K-motors

1970年911T

1970年式の911Tです~
この時代、SとTとEがありました

これぞいわゆる今人気のナローポルシェです。

ネズミポルシェとかヒゲポルシェとか呼ばれてました

今回、FAIAの輸入車オークションに出てきました
エンジンオーバーホール済みの希少なヴィンテージ物ですね

惜しくもわが社で引き取ることはできませんでしたが、
たぶん定年退職前のオジサンが喜び似合う車です。

この時代のポルシェはオイル漏れで悩まされる車でした。
定年前オヤジの放蕩息子は家庭を持ち、
ゆっくりした所で911T(放蕩息子第二弾)でまた悩むことでしょう

私も、スティーブ・マックイーン主演映画、
栄光のル・マンに出ていたモスグリーンの911Sに憧れていたのですが~

コメント一覧

てるてる
Mr ダンディ Kさん、ありがとうございます~{ピース}
お久しぶりですね~{笑}
粋でお洒落でかっこいい人だと事務員さんも{キラリ}
Kさんのファンです~早くからロマンスグレーの雰囲気を
かもし出してた足長おじさんも~{キラリ}
白髪を染めて頑張るお父様に~{笑}
還暦前のジュり~はいつでも大歓迎でお待ちしていますよ~{笑}
絶対寄って下さいね~
ナロ~{車}がいつまでも似合うKさまに~~~
白髪染めて頑張る男
お久しぶりです。
前出のHDCP4さんと違う九州男児です。
ナローポルシェ・・・うっ  青春時代がこみあげてきます。
20代後半だったか?30代前半だったか?昔過ぎて記憶も
定かじゃないが、オーナーだった頃・・・・・・・
美しいよねナローポルシェ、、、、楽しい毎日だったなぁ

何度と無く山陽道から御社を眺めながら「ジュリーー!」
と心の中で叫んでいます。その内にお邪魔してcoffeeを
ご馳走になりながら「ポルシェ生き字引」のお話でも聞きたい
と思いつつ・・
てるてる
3日間 考えましたが~九州のHDCP4さんが~分かりません~{汗}{汗}{汗}    もう少しヒントが欲しいです~{汗}
それにしても73年のSとは~{キラリ}ゴージャスです{キラリ}
よかったら画像をくださ~い{笑}
HDCP4さんの画像も宜しくね~~{笑}
コメントありがとうございました~{ピース}
kcarrra2
覚えていらっしゃるでしょうか?九州のHDCP4です。うちに現役バリバリの73Sがありますが、興味のある方がいらっしゃればと思いお頼りしました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「PORSCHEのこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事