我ら高校生の頃はこのシラサカ 通称
身投げ岩で一日中泳いでいましたが
今どきの高校生はこの一級河川では泳がないようです 学校にプールがあるわけでもないのに
こんなきれいな川で遊ばないとは?
それに80メートル下流の水門 これからよく
ラムネ飛び込みもしたものです
シラサカ名前のように岩が白くなっていますが
これ人が上がらないから白鷺のフンで
本当に白くなっていました
コロナのせいかな?夏休み中にもかかわらず
誰もいない水遊びのメッカがひっそりとしています〜
連休以来 ここ山口でもコロナ感染者が急激に増えてます〜
まぁオリンピックには一才関係ありませんが
連休は田舎にはとても迷惑ですね
なのに山口県ではプレミアム宿泊券を売り出し中 それは他県からのお客さんは増えるでしょう
お上のする事は訳分からんですよ あはは