K-motors

いちご大福に小倉織




いちご大福を小倉織の風呂敷に入れて差し入れして頂きました~


いちご大福は好物ですが 小倉織?って聞いた事がありませんね~


話によると豊前小倉の伝統工芸品で江戸時代初期より織られ 徳川家康も愛用したとか? 見たんか~あはは


その後昭和初期に途絶え 今から30年前に手織りで復元されたとか ただし今は機械織り~


今時風呂敷にいちご大福とは粋ですね~
一升瓶やワインなどを風呂敷に持ち
プレゼントする 粋な若者もいますが


今時の日本は絶対 若者が必要ですね~
特に粋な若者なら 言わせんですね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事