![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bd/c5c561bdd887bb629d14e8c1753deb24.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/84/a213632e4823cd0447cfc1de80c3dc30.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7d/e40b2bb44118162930f299d201f6c3d4.png)
普通に使用されていた ドイツの人気車ですが
どういうわけか エンジンがかからない
って事で正規デーラーに持ち込まれた
走行3万5千キロなぜだかカムシャフトのボルトがポッキリ折れていたと
デーラーではぐられたヘッドを見に行った
確かにカムシャフトのボルトが折れていた
ナゼハゼオコデ? ここまでの作業で止めるなら25万円 治せば総額200万円とベラボウな価格
それは無いでしょう って車屋の私は思うこれ公平価格でしょうか 地方の個人デーラーは
果たして信用できるか 疑惑
新年早々疑惑だらけ あはは ゴーンさんのとんずらは関係ありませんが イラン対アメリカ問題に汚職国会議員が除名に逮捕この新年はわや方向に向かっているようで
お空も荒れ放題 私的にはバイキング料理食べ放題は嬉しいですが
平和な世界を望みます~我が田舎町の我が家付近はまだ平和です あはは 近所の爺さん曰く
あんたが騒がんにゃ ここは平和じゃって
ん?風評被害にあってる私です~あはは。