

岩手県に嫁いだ友人が 山口の母と山形県の蔵王温泉に親孝行?
そこで見つけたカウンタックはこれ?ってメールが届きました~ あらら~全部ロータスですよ~
って
それにこれがルパン3世号ですかって 違うな~これもロータスのスーパー7と間違い あはは
女子はなんでもカウンタックに見えるそうですね
そういえばカウンタックって呼ぶのは我ら日本国民 本来はランボルギーニ クンタッシ
あはは イタリアの北西部ビエモンテ地方の方言で
驚きを意味するクンタッシがイタリア名です
我ら少年時代のスーパーカー1971年~1990年迄製造です 最後のモデルLP500は圧感でしたね~~
下関出身の松田優作 主演の映画 江戸の朝靄の中
素晴らしいエキゾーストノイズを撒き散らし
環八通りのオートロマンで拝借のランボルギーニ クンタッシ あああああ~思い出しますね~
あははカウンタックですが
我が町 出身の岩手県に暮らす女子友は多分一度も見た事もない筈?

親孝行の娘のおかげで大昔の映画のストーリーを思い出しました~蘇る金狼 あはは 風吹ジュン
可愛かったな~
嫁に行った女子友も昔は可愛かったな~あはは
失礼しました~