

我が家から軽トラでもランボルギーニでも約10分のさらに田舎に 鉄板テーブルを囲む5人だけが座れる お喋り婆さんの経営するお好み焼き専門の
小さな小屋があります
ちょうど雨も小雨だし お腹も空いてきたし って事で ミッドシップ前進5速のマニアル車でひとっ飛び ?あはは ホンダの軽トラですが
お腹も空いてるが お店も空いてる 水道水をチビチビ飲む事数分で 肉玉そばの出来上がり
当然お喋り婆さん口は止まらず
先ずは鉄板に油引いて溶かされたメリケン粉を乗せ引き伸ばし 粉鰹をたっぷりかけて 隣に焼きそばを袋から取り出しソースと若干の水かけて
あはは まだまだ
これを粉鰹の上のせ
焼きそばの上に両手いっぱいのキャベツを載せて天かすのせて豚バラ肉を3枚重ねもやしにねぎ
?
隣で卵を割って ?あら今日は双子ばっかりじゃ~
って おいらが1番客のはずなのに あはは
まあるく引き伸ばし
卵が焼けるまでに婆さんキャベツの上にメリケン粉溶かし又かけて 力いっぱい押し潰す ?あはは~見ているだけでも面白い
薄焼き卵の上にべったり おたふくソースかけ 青のりに胡麻ふりかけて出来上がり
がこれ450円 あははぶちうまい ?雨降りにはこれもいいかな?
お好みでマヨネーズと辛子マヨネーズの特大ががが ? ビールに合いそうです