このコースは20年前にゴルファーの帝王
ジャック・ニクラウス研修で造られた山口県のコースです~
勿論帝王ニクラウスもゴルフコースの大きなエルメスマークに
ヘリコプターで降りて来て直接コースの研修にあたられた,
スペシャルコースなのです~
そのコースは私,数年ぶりですが~
土佐の高知県からお見えのプロ(山ちゃん)とラウンドです~
私を含むアマチュアゴルファーが三名!
プロゴルファーに挑みましたが,全て撃沈!
コテンコテンにやられました~
山ちゃんプロの飛距離はぶっ飛びだしアイアンの切れもバインバイン~
食らいつく我々のスーパーショットもプロの前に立ち塞がる事も出来ず~
ケチョンケチョンに~
こんなプロゴルファーでも今日のBSトーナメントには出れず~
一体ツアープロゴルファーってどんなに凄いのか~
見当もつきませんね~
我らのハンディキャップを三名分合わせた数だけバーディを取られ~
ノーボギーでは勝ち目はありませんね~
このコースには各ホールに帝王ジャック・ニクラウスの語録が
書かれたボードがありますが~
確かに思い知らされました~
しかしプロゴルファーと一緒のラウンドの為歩きとは~
ダブルで疲れました~せめて私だけでもカートを~
プレーの終わったクラブハウスで~反省会?
いいえ~ぜんざいを食べたのでした~ハハハ~
コメント一覧
てるてる
てるてる
M3Tiger
最新の画像もっと見る
最近の「ゴルフのこと」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- PORSCHEグッズのこと(1745)
- お知らせ(4)
- 南の島の休暇(317)
- お客様のこと(68)
- 展示・試乗会(13)
- 美味しいもの(167)
- PORSCHEのこと(687)
- CAYMAN(41)
- インポート(1825)
- 困ったこと(20)
- 秘蔵な写真(25)
- ウンチク?(10)
- 懐かしいお話(11)
- ケイマンS(49)
- 日記(114)
- ゴルフのこと(221)
- お友達のこと(95)
- お店のこと(91)
- 魚釣りのこと(94)
- 楽しいこと(264)
- サーキット走行会のこと(9)
- なんか変?なこと(29)
- その他(309)
- 車のこと(798)
- Cayenneのこと(130)
- 照ちゃんのこと(12)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事