goo blog サービス終了のお知らせ 

「ネコの手も借りたい多忙苦戦格闘日記」オーダー専門店k.nyangoケイドットニャンゴの裏側

名古屋に拠点を持ち持続可能な想いの中で創り続ける”いのうえきょうこ”の
デザイン・イメージの現場

熱帯化

2008-08-28 06:32:23 | 繋がっている想い



 

やはり「お盆」を過ぎると秋らしくなる。

特に、この何日かグッと、涼しくて、植物にも、秋を感じる。

自宅のベランダまで、植物を置く気力がなかったのだが、

今年は、目隠しもかねて、ゴーヤを作ってみた。



隣接の配送センター跡の配管工事も終わったので、マンションが建つのも秒読み?




来年は、動かせる「緑のカーテン」として、何枚かを計画!

その為にゴーヤの種をとる。


ただ、「南国の野菜」しか、ベランダでは無理かもしれないと思える程、

シソ葉が日焼けして、植物前線の北上を思う。熱帯間近?!

来年は、熱帯の野菜にしようか・・・

 

 

やってみるのと、ただ思うのでは、心に刻まれるものが違い、深さも異なる。

実際、物は作ってみないと解らないのだ!植物も同じ!


口先だけでなく、自分の手で仕事している分、仕事量分はちゃんと蓄積する。

その蓄積のうえに、想いも深まる。



そして、どんなことも蓄積することで深まる。


そんなふうに、仕事量を咀嚼することで鼓舞しょう!




 

↓ホーム・ページも、たまには、見てね!            
                    
http://www.k-nyango.com/

 

にほんブログ村ブログランキング参加用バナー一覧←ブログランキングにも参加しています!  

 

 

 


コメントを投稿