こんばんは。K利です。
この眠気が気温の変化から来るものなのか仕事の疲れのせいなのか、はたまた歳のせいなのかは分かりませんがとにかく眠い。
そんな中、本日は呉竹の【からっぽペン】で好みの色のインクを調色しました。

【からっぽペン】
透明・イエロー・ピンク・ブルー・グレイの5色のインクを自分の直感と色彩感覚で混色して好みの色を作りオリジナルペンを完成させる神文房具。
インクもペンもバラ売りされてるけど最初はキット購入がお買い得。

1本目は青系。
調色カップを使って混色します。
一滴ずつ混ぜられるので繊細な色の調節が可能。そしてその一滴で結構変わります。


2本目は赤系。
青系に比べて色の変化が少ない気がしますがこれは根本的に私が赤色の違いよりも青色の違いの方に敏感なだけなのかもしれないので参考までに。


完成した色。
青系はほぼ完璧。
赤系はもうほんの少し明るくて朱に寄ったらベストかな。でもコレはコレで良い色。
割と時間がかかるけど調色は楽しいし狙った色ができると嬉しい。
割と時間がかかるけど調色は楽しいし狙った色ができると嬉しい。
まだインクが余っているので黄系と試し書きなしの直感色も作ろうかな。
とりあえず今日は終了。


追伸.
いつのまにかこうなっているので、手を汚したくないなら手袋等を着用することをお勧めします。