K’s BEAR くまちゃん日記

目が合うと思わず笑顔になっちゃう。側にいるだけで優しい気持ちになれる。そんなベア達を作れたら…。いつも隣に…♪

*K’sBEAR by.keiko 作品集*

K’sBEAR by.keiko の作品達です♪ 良かったら、ご覧下さいね。

イベントのお知らせ ~ Teddy Bear Trip in 山中湖 ~

2010-08-06 11:42:45 | イベント
参加イベントのお知らせです


新潟県上越市で、毎年秋に開催している「Teddy Bear Trip 」。

山中湖テディベアワールドミュージアムが今年オープン10周年を迎えるにあたり、
何か記念イベントを…

山中湖テディベアワールドミュージアムの全面協力を経て、初めて山中湖での開催が決まりました

美しい富士山と山中湖を望む緑に囲まれた、他では味わえないベアイベントになる様、参加者一同盛り上げていきたいと思っています


 Teddy Bear Trip in 山中湖 

開催日時 2010年8月21日(土)10:00~17:30 (1day開催です)
          
会場  山中湖テディベアワールドミュージアム  
    山梨県南都留郡山中湖村平野493-111   TEL 0555-20-2800      

<アクセス>
★路線バス 富士吉田駅から25分 クリスマスの森入口バス停下車 徒歩2分
      御殿場駅から35分 旭日丘バス停(森の駅)下車 徒歩17分(1km)

★高速バス 中央高速バス旭日丘バスターミナル(森の駅)下車 徒歩15分(800m)

★お車 中央高速山中湖I.Cから国道138号線を山中湖方面へ7分(6km)
    東名高速御殿場I.Cから国道138号線を山中湖方面へ30分(19km)


テディベアミュージアムでのイベントなんて
と今からわくわくのKeikoです

周りも緑で、きっと気持ちいいですよ

ご家族揃って~ 友達と一緒に~ 彼と一緒に~

ドライブがてら、是非遊びにいらして下さいねっ

お待ちしていまぁす


くまのくぅちゃん’s@ベアラボ

2010-08-06 08:45:29 | かわゆく出来たよっ♪
ベアラボさんでの夏休み企画。

「くまのくぅちゃん」

可愛いコ達が誕生しましたよ~っ


お子様を参加させて下さいました保護者の皆様にもお礼を申し上げます。

どうも有難うございました


まずは、好きな目の色や、鼻の大きさを選んで~

午前の部は、皆*ゴールド*の目をチョイス

お鼻の大きさや、お口の色は違うので、それぞれ違うかわゆいコ達が誕生しましたよ~っ


ご紹介しちゃいまぁす

 *ひろなちゃんのくーま*

3年生のひろなちゃん。こんな感想も書いてくれました
今日はじめて手芸をやったので、むずかしかったです。
でも楽しかったです。 ひら山ひろな

>夏休みでおばあちゃんのお家に遊びに来ていたひろなちゃん。
初めての手芸楽しかったかな?
玉結びも上手に出来る様になったね
くーまと仲良く遊んでくれてるかな?
またおばあちゃんのお家に遊びに来たら、一緒にくまちゃんを作ろうねっ


なんとっ

ベアラボさんで売っているお洋服
くーちゃんが着れちゃうんですっ

 *おめかしくーま*


 *舞依ちゃんのナイマイ嵐*

5年生の舞依ちゃん。こんな感想も書いてくれました
今日初めて、きじが厚いくまを作ったのでよかったです。
玉むすびがうまくできたのでよかったです。
顔もキレイにととのったのでよかったです。
またこんなくまをつくりたいです。 内藤舞依

>ふわふわの生地は初めてと言っていた舞依ちゃん。
お口の刺繍もしっかり出来ましたっ
お名前もお母さんと楽しそうに考えてくれていましたねっ
素敵なお洋服でおめかし。
また一緒に遊びに来てねっ

 *おめかしナイマイ嵐*


 *優希ちゃんのゆぅ*

4年生の優希ちゃん。こんな感想も書いてくれました
わたしはくまを作る前は難しいと思っていました。
でも難しい簡単というものではなく、楽しかったです。
わたしはぬいぐるみを作るのは初めてで、失敗しないかと内心どきどきしていました。
優しい先生に教えてもらいながら作りました。
しっぽをつけるのに苦労しながらもかわいく仕上がりました。
たま結び等、色々なことを覚え、とても楽しかったです。 牧野優希

>一人で参加してくれた優希ちゃん。
感想もこんなに沢山書いてくれました。
初めての手芸。楽しかったみたいで、嬉しいな
また一緒に作ろうね。
ゆぅちゃんのお洋服。今度はお母さんと一緒に選びに来てねっ


午後の部は、く~ちゃんが参加して下さいました。

お洋服が着れるコトが分かったので、お洋服選びから~

お気に入りのお洋服に合わせて、目の色や口の色を決めてみましたぁ

く~ちゃんは、カット済みキットを使って、周りを縫う所から

お口もにっこりお口に

かわゆいコが誕生しましたよ

 *く~ちゃんのく~ちゃん*

こんなご感想も頂きました
初めてテディベアを作ったのですが、ていねいに教えて頂き、とても分かりやすかったです。
先生もフレンドリーな方で楽しく作ることが出来ました。
最初から自分一人で作るのは大変なのですが、こういう機会があって傘下してみて、気軽に作れるキットや教室もあって今後も時間がある時に教室に参加したり、テディベアを作ったりしてみたいと思いました。
ありがとうございました。 く~ちゃん

>コンベンションでチラシをお持ち下さり、ご参加下さったく~ちゃん。
日程が合ってご参加頂けて、嬉しかったです
本格的なモヘアのベアも奥深くて楽しいですよ。
是非またレッスンにいらして下さいねっ
懐かしいく~ちゃんのお話も聞けて、私も楽しかったです


午後はお一人のご参加だったので、作り方見本も兼ねて、私も一緒にお洋服から選んで作っちゃいましたぁ

 *まりお&く~ちゃん*

女の子だったら、*まりん*ちゃんにしたかったんだけど、男の子だから*まりお*。

「まりも」の発音で~

既成のお洋服を着せてあげるのは、初めてで

お洋服選び。とぉ~っても楽しかったですっ

ハマっちゃうかも


縫製済みの半完成キット「くまのくぅちゃん」

4キット納品しましたので、是非お洋服も選んであげて、可愛いくぅちゃんを作ってみて下さいねっ

作り方説明書も入ってまぁす