ある方が出来上がりはパンフレット通りなのだけれども
告示直前にその問題が2つ解決してしまい
政策自体が解決した内容になってしまったので
このまま行こうと思うがとのことでしたので
録音のやり直しをご提案しました。
が・・・
これでいい!との事でしたので
お題を頂かずに遊説のナレーション1本差し上げた所
お便りを頂きました。
幸慶 さん
ご好意に甘えて遠慮なく頂戴します、有難うございました。
最初に聞いた時、私の思いを伝えて頂いているので涙が出ました、
大変いい物を頂いたのでこれを活用し、有権者に思いが伝わるように
頑張って当選を目指します。
有難うございました。
◎◎ ◎◎様
”喜んでいただく”
”自分が頑張ることが役に立っている”
お仕事の醍醐味ってこれでしょうね!
ミスを指摘されるとかは全然構わないんだけど
奴隷っぽく扱われるとどんなお仕事でも悲しくなりますよねw
弊社の場合、クライアントに対してのマナーは厳しい方だと思うので
ため口を聴いたりするイマドキ女子はいませんしw
マイクで心を伝えること、心が伝わった瞬間。
人は繋がることが出来るんですね。
そこがきっと・・・