
午後から用事で街の中心街浜町(はまんまち)に出かけました。
さすが日差しがじりじりと・・・
今日はなんだかいつもと様子が違うと思ったら、浴衣姿の女の子達が多い!
今晩花火大会があるんです。夜まで時間があるというのに早くから街に出てきてるんですね。夏休みだから気分も開放的。
とても浴衣とは思えない姿も。近づいたら甚平のようなショート丈のスタイルもあり。面白いのはグループで同じ感じにまとまってるって事でしょうか?
でもね、今日の花火は1000発ですって。明日が5000発。この差は大きい!
私は・・・明日行きます。もちろん2日続けて行くもよしですね。
ところでこの厚いさなかですから歩く時は日陰狙いで場所を選びます。
今日は昼間は日陰!の“中華街”を通って帰りました。
ちょうど3時ごろは昼食と夕食の中間の時間。準備中の店も多いし、観光客の姿もわりと少ないのです。

上の写真にも下の方にちょっと見えている店の入り口。白いものは馬の彫刻ですが、なぜかはっきり映ってませんでしたね。中国人は動物が好きなのでしょうか?
ここのお店は好き^^*
さて次のお店だったっけ?これ↓ ・・・けっして私ではありませんから
でも似てるかも

どこもここもいいお店です。昼食時はいっぱい!
やはりお昼にはチャンポンや皿うどんですね。
夜のコース料理も楽しみながらお腹いっぱいになります。今流行りの角煮まんじゅうはコースで必ず出てきますよ。
ところで、この中華街といえば真冬のお祭り「ランタンフェスティバル」で盛り上がります。ご存知ですかこの祭り。
詳しくはここを
ぜひ見て下さいね。
もちろんこの通りには中国物産店もあり、珍しい食材も豊富だし、おもちゃや綺麗なチャイナ服まで。
狭い一角ですがなかなか楽しめる通りです。
今日もこの街角では暑い中、熱熱の中華まん(豚まん
)が蒸しあがっていました。
この真夏にこれがどのくらい売れるのだろうか?・・・と素朴な疑問を頭に抱えながら、てくてくと歩く私なのでした。
今日も長い文ですみません!
さすが日差しがじりじりと・・・

今日はなんだかいつもと様子が違うと思ったら、浴衣姿の女の子達が多い!
今晩花火大会があるんです。夜まで時間があるというのに早くから街に出てきてるんですね。夏休みだから気分も開放的。
とても浴衣とは思えない姿も。近づいたら甚平のようなショート丈のスタイルもあり。面白いのはグループで同じ感じにまとまってるって事でしょうか?
でもね、今日の花火は1000発ですって。明日が5000発。この差は大きい!
私は・・・明日行きます。もちろん2日続けて行くもよしですね。
ところでこの厚いさなかですから歩く時は日陰狙いで場所を選びます。
今日は昼間は日陰!の“中華街”を通って帰りました。
ちょうど3時ごろは昼食と夕食の中間の時間。準備中の店も多いし、観光客の姿もわりと少ないのです。

上の写真にも下の方にちょっと見えている店の入り口。白いものは馬の彫刻ですが、なぜかはっきり映ってませんでしたね。中国人は動物が好きなのでしょうか?
ここのお店は好き^^*
さて次のお店だったっけ?これ↓ ・・・けっして私ではありませんから



どこもここもいいお店です。昼食時はいっぱい!
やはりお昼にはチャンポンや皿うどんですね。
夜のコース料理も楽しみながらお腹いっぱいになります。今流行りの角煮まんじゅうはコースで必ず出てきますよ。
ところで、この中華街といえば真冬のお祭り「ランタンフェスティバル」で盛り上がります。ご存知ですかこの祭り。
詳しくはここを

もちろんこの通りには中国物産店もあり、珍しい食材も豊富だし、おもちゃや綺麗なチャイナ服まで。
狭い一角ですがなかなか楽しめる通りです。
今日もこの街角では暑い中、熱熱の中華まん(豚まん

この真夏にこれがどのくらい売れるのだろうか?・・・と素朴な疑問を頭に抱えながら、てくてくと歩く私なのでした。
今日も長い文ですみません!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます