
8月の初めにまだ50代の義弟が突然あの世に旅立ってしまい
ました。
体調が良くない入院中の実母や重病の親戚がいる中、予期せ
ぬ番狂わせとでも言うのでしょうか?
人生って分からないものですね。
バタバタした毎日が続いて初七日も終わったと思ったらもう
お盆、今日は盆も仕事で忙しい主人と午前中にお墓参りに行っ
てきました。
昨日の朝の雨が嘘のような夏日です。
ここはあちらこちらに恵比寿さんを見かける漁師の町。
お墓は山手に。途中にはこんな素敵な小道も。
残念ながらここ手前から右折、実際には通りません。
トップ写真のホテイアオイの花も途中のお宅に咲いていました。
久しぶりに見ましたが綺麗ですね。
さてお墓には13回忌になる義姉の名前が一番新しいものですが
その横に義弟の名前も刻まれるんだなと思いながら寂しい気持
ちで参ってきました。
次に来る時は納骨の時です。明るく景色の良い場所で良かった。
私もやっと気分が落ち着いた次第です。
暗い話ですみません。
皆さんは楽しいお盆をお過ごし下さいね^^*
義弟さんのお悔やみを申し上げます。
このブログを読みながら涙してしまいました。
どんなにか心を痛められたのかと思うだけで涙が出てしまいます。
あんなに元気で朗らかな方が・・
すみません、K.mamaさん
これからが大変ですね!
無理しないようにして頑張ってくださいね
チャコさんと故人との意外なご縁を聞いて世間は狭いと思いました。もちろん狭い長ですけど。
ご心配ありがとうございました。
またブログにお邪魔しますね。