今日長崎駅『かもめ広場』のクリスマスツリーの準備がされていました。
毎年綺麗なツリーが設置されますがいつも「気がついたらそこにあった」・・みたいな、
不思議と準備風景を見た事がありませんでした。
しかし、厳密に言うと、現場には誰も居なかった!
資材がそこ一帯に広がってるだけ・・・やりっぱなし状態
ちょうど手芸教室終えて立ち寄った12時過ぎた時間、現場の方たちはお昼休みだったんですね。
途中とび職風なお兄ちゃん達とすれ違ったのですが多分この方達がやってたと思われます。
結構高さのあるツリー飾り付けしてる風景見たかったです。
こういう仕事ならきっと楽しいでしょう
点灯式は13日午後6時半からって書いてありました。
今年はカレンダーの都合か昨年より早いですね。
追記= 点灯式後のツリー
見るならやっぱりライトアップが綺麗な夜ですね。
毎年綺麗なツリーが設置されますがいつも「気がついたらそこにあった」・・みたいな、
不思議と準備風景を見た事がありませんでした。
しかし、厳密に言うと、現場には誰も居なかった!
資材がそこ一帯に広がってるだけ・・・やりっぱなし状態
ちょうど手芸教室終えて立ち寄った12時過ぎた時間、現場の方たちはお昼休みだったんですね。
途中とび職風なお兄ちゃん達とすれ違ったのですが多分この方達がやってたと思われます。
結構高さのあるツリー飾り付けしてる風景見たかったです。
こういう仕事ならきっと楽しいでしょう
点灯式は13日午後6時半からって書いてありました。
今年はカレンダーの都合か昨年より早いですね。
追記= 点灯式後のツリー
見るならやっぱりライトアップが綺麗な夜ですね。
毎年、幼稚園の子供さんたちが来て点灯式に歌を唄いますよね
家族総出で大賑わいです(笑)
いよいよ今日ですね。進み具合はどうなんでしょう?
残念ながらせっかくの点灯式は・・・ローカルニュースで見る事になりそうです
夢○都にももう飾ってあるとか?知りませんでした
これからのクリスマスは毎年チャコさんにも楽しいイベントになりそう