#長崎県 新着一覧
節分
2日が節分でした。地元、阿弥陀寺では毎年恒例の節分会が行われていました。檀家さん方がお参りし、豆まきなどをして楽しみました。皆様方の健康と安全を願っております。
立春の中津良地区
立春の中津良地区の風景です。
平戸市老連便り~潮騒~
平戸市老連便り2月号です。老化に負けない十か条が掲載されています。また、軽スポーツ大会で...
【吉永小百合さん】:「五島の椿 椿の葉 保湿水」新CM4日開始「自然のものを自分の体に入れている」
【吉永小百合さん】:「五島の椿 椿の葉 保湿水」新CM4日開始「自然のものを自分の体に入れ...
【時代公論・2023.08.03】:原爆裁判60年 現代への教訓
【時代公論・2023.08.03】:原爆裁判60年 現代への教訓 ■広島と長崎に原爆が投下されて78...
【天風録】:三淵嘉子さん
【天風録】:三淵嘉子さん 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【天風録】:三淵嘉子さん...
お魚教室
漁処野子。野子ならではの学校行事です。野子小学校では、先日1年生から4年生までの学年のお...
まちづくり役員会
29日(水)まちづくり役員会を行いました。これまでの経過報告や決算見込。残っている事業の確...
中津良の風景
1学校末中津良の風景です。
志々伎地区まちづくり通信2月号
志々伎地区まちづくり通信2月号です♪
でんでらりゅう
先日、グループラインでやり取りをしていたところ長崎県の友人から、九州地方を中心に活動...