“K.mama”の気ままな1日

花と向き合う時間が好き🩷
 

ヘンプヤーンのミニバッグ

2016年05月03日 | *編み物

コサージュにはパールが付きます。

 

 休んでいる間に本体だけ3姉妹を作っていました。

 

 少し母の体調が崩れやっと元気を取り戻したので14日から

ブログを再開しようPCを開けた時に突然のスマホからの

「地震です!・地震です!」・・・もうびっくり。

すぐに初めての大きな揺れを感じました。なにせ震度3以上

は経験無く、ましてや一人だったので怖さを感じました。

結局は部屋が数秒横揺れしただけで物が落ちたりとかは無かっ

たのですが次の日も同じくらい大きいのが(本震だった)来ま

した。

まさかお隣の熊本県が中心だなんんて。

驚いたのは次から次の余震、熊本が揺れると数秒後にはこちら

にも伝わってくるという思いもかけない事態に。

まさか九州で大きな地震があるとは思ってもいなかったのです

が熊本そして大分の皆様はまさに重大な現実に直面されて未だ

に落ち着かない日々を送られていますね。

毎日震度3・4が続いているのは異常としか言えません。

被災者の皆さまに心からお見舞い申し上げます。

亡くなられた方がたのご冥福もお祈りします。

 

現在何よりも家が無いという事が一番辛い事ではないでしょ

うか?

長崎県も500戸くらいの空き住宅を確保していると聞きました。

どのくらいの申し込みがあったのでしょうか?

馴染みの土地を離れるのもとても難しい事でしょうがどうぞ

いろんな情報を得ていろんな方法での1日も早い落ち着いた暮ら

しが見つかりますように。

 

今日も未明からお天気が大荒れでした。夕方になって警報とか

は解除されましたが。

長崎と熊本は近くて天候もほぼ同じなのでこれからも気にかけ

て行く事でしょう。

今のところ微力な募金しか出来ていませんが・・・。 

 

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (jun-sweets)
2016-05-03 17:01:23
ヘンプヤーンのミニバッグ、可愛いですね。コサージュがまた合いますね。

地震、未だに余震が収まらず不安な方もたくさんおられることでしょう。
我が家でも募金しましたが微々たるものでしょう。それでもお役に立てればと思います。
返信する
良かった~♪ (チャコ)
2016-05-03 21:51:23
K.mamaさん、こんばんは☆

お母様の体調が思わしくなかったのですね~!
元気になられたようで良かったです。
K.mamaさん本人が具合でも悪いのかと気になっていました。

ミニバッグ、途中だったのが一気に3つも出来上がってますね~

地震で思ったのは、不安ではあるけれどいつどうなるか分からない!
一日一日を大事に生きることでした。
返信する
ご無沙汰していました~ (Haru)
2016-05-03 21:56:18
お元気ですか?
すっかりさぼっていたブログを訪ねてくださってありがとうございます。
お母様はいかがですか?
ウチの母は今年からホームへ入りました・・・

たくさんバッグを作っているんですね。
好きなことをしているのが一番ですよね~
素敵な夏用のバッグ、パールの飾りがかわいいですね~♪
返信する
jun-sweetsさんへ (k.mama)
2016-05-03 22:05:32
こんばんは。

ありがとうございます!
結局は3つとも同じデザインになる予定です^^*

ところで熊本は今日も震度3が数回あってますね。
大分も由布院に限らず温泉旅館は大打撃だそうです。
もちろん被害がほとんど無かった長崎でさえ旅行のキャンセルが多くて残念です。

ここは九州みんなでそれぞれに出来る事を頑張らないといけないようです。
被災地の方に早く笑顔が戻りますように。
返信する
チャコさんへ (k)
2016-05-03 22:14:44
チャコさんお久しぶり^^*

実は・・・母の次にちょっと一週間ほど体調くずしてました^^;
めまいがしたり朝起きれなくてどれだけ寝てもまた寝てしまう・・・みたいな。

今はやっと人並みくらいの元気復活!
試しに2時間ほど外出しましたが、まだこのくらいが限度でしょうか?
少しずつ頑張ります。

そのうちランチでもね!

返信する
Haruさんへ (K)
2016-05-03 22:19:45
ブログにお帰りなさい^^*
結構長いお休みだったので心配していました。

これからまたバラの季節ですね。その他も花いっぱいのお庭をまた見せて下さい。

また宜しくお願いします。

一週間ほど寝込んでしまって、やっとまた手芸の意欲が出てきたところです。

最近は糸を使い切ろうとこればっかりやっています^^*
返信する
こんばんは (sweetpotato)
2016-05-03 23:27:59
震源地ではなかったにせよ、連日の地震では気が休まりませんね。
私も東日本大震災で震度5強を初めて体験した時は一人でした。
九州の皆様、早く安心した暮らしがおくれますようにと祈るばかりです。

K.mamaさん編み編み中のバッグは、小学生の頃叔母に教えて貰ったものと似ていて、とても懐かしく拝見しています。
当時はヘンプなんて無くてガサガサしていた糸でしたが、毛糸以外の素材が面白かったのを覚えています
返信する
sweetpotatoさんへ (K)
2016-05-03 23:52:16
こんばんは

sweetpotatoさんも大きな地震を体験されているのですね。心細い思いも。

被災地の方も毎日熟睡も出来ないとなれば体も心配ですね。元気でと祈る事しか出来ません。


ところで優しい叔母さまに手ほどきを受けられたんですね。
時々は違う素材を使うと面白いです。

これは紙みたいな麻糸なんだけど撥水加工してあったり触った感触も良いので気に行ってます。

“すてきにハンドメイド5月号“に帽子があったので今やってるところです!

返信する
gw (chimo)
2016-05-04 16:39:13
お元気そうでよかった!!!!!私の母も体調悪いのですが、マッサージを喜んでくれるので助かります。お互いに無理しないようにしましょうね。
返信する
chimoさんへ (K)
2016-05-04 18:14:53
こんにちは。(まだ明るいので^^*)

少しずつ無理のない体力作りしていますのでご期待下さい(笑)
この年代は親の事を考えれば自分がもっと元気でいないといけませんね^^;

はい、お互い無理しないで頑張りましょう!
返信する

コメントを投稿