村田 裕之 (Hiroyuki Murata)先生の新刊
「スマート・エイジング 人生100年時代を生き抜く10の秘訣」を読みました。

先生ご自身の体験談が説得力があり、とても興味深く読ませていただきました。
10の秘訣とは
・有酸素運動をする。
・筋トレをする。
・脳トレをする。
・年齢相応の食事をする。
・達成すると嬉しい目標を立てる。
・リズミカルに活動する。
・不眠の原因を取り除く。
・お金を稼げるために「自分軸」で生きる。
・他人の役に立つことをする。
・好きなことに徹底的に取り組む。
今ある自分の姿はこれまでの生活習慣の蓄積物。
これから先もその延長。意識して生きるのとそうでないのでは、相当の差が出るでしょう。
スマートに年齢を重ねるために「加齢適応力」を身に付けなければいけません。
そのためにすることが10項目なのです。
継続的に取り組んでいくって大変なことですが、
心がけるだけでも違うとは思いましょう。
できれば、
超高齢化社会を生きるひとりとして前向きに自分事として取り入れ、
幸福な毎日を送れるようにしたいですね。
さらに周りの人にも伝えて、
多くの人がスマートに年齢を重ねていかれるよう
何かできることがあったらいいなと思います。
さあ、がんばろ!
**********************************************************
パソコン・iPad・スマホ教室
横浜戸塚・弥生台のパソコン教室パソルーム
http://www.pasoroom.jp
●パソルーム戸塚教室(JR・横浜市営地下鉄戸塚駅より徒歩2分)
TEL:045-860-4560 MAIL:totsuka@pasoroom.jp
●パソルーム弥生台教室(国際親善病院前)
TEL:045-815-1077 MAIL:yayoidai@pasoroom.jp
デジタルライフ・コミュニティ 一般社団法人パソコープ
http://www.pasocoop.org
一般社団法人写真整理協会/写真整理アドバイザー
https://www.photokeep.org
*********************************************************
「スマート・エイジング 人生100年時代を生き抜く10の秘訣」を読みました。

先生ご自身の体験談が説得力があり、とても興味深く読ませていただきました。
10の秘訣とは
・有酸素運動をする。
・筋トレをする。
・脳トレをする。
・年齢相応の食事をする。
・達成すると嬉しい目標を立てる。
・リズミカルに活動する。
・不眠の原因を取り除く。
・お金を稼げるために「自分軸」で生きる。
・他人の役に立つことをする。
・好きなことに徹底的に取り組む。
今ある自分の姿はこれまでの生活習慣の蓄積物。
これから先もその延長。意識して生きるのとそうでないのでは、相当の差が出るでしょう。
スマートに年齢を重ねるために「加齢適応力」を身に付けなければいけません。
そのためにすることが10項目なのです。
継続的に取り組んでいくって大変なことですが、
心がけるだけでも違うとは思いましょう。
できれば、
超高齢化社会を生きるひとりとして前向きに自分事として取り入れ、
幸福な毎日を送れるようにしたいですね。
さらに周りの人にも伝えて、
多くの人がスマートに年齢を重ねていかれるよう
何かできることがあったらいいなと思います。
さあ、がんばろ!
**********************************************************
パソコン・iPad・スマホ教室
横浜戸塚・弥生台のパソコン教室パソルーム
http://www.pasoroom.jp
●パソルーム戸塚教室(JR・横浜市営地下鉄戸塚駅より徒歩2分)
TEL:045-860-4560 MAIL:totsuka@pasoroom.jp
●パソルーム弥生台教室(国際親善病院前)
TEL:045-815-1077 MAIL:yayoidai@pasoroom.jp
デジタルライフ・コミュニティ 一般社団法人パソコープ
http://www.pasocoop.org
一般社団法人写真整理協会/写真整理アドバイザー
https://www.photokeep.org
*********************************************************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます