パソコンとiPadとスマホのある生活

パソコン・スマホ・iPad・写真整理・デジタル終活…毎日を明るく楽しく爽やかに生きる!!

ふーっ!

2008-03-20 21:56:59 | ひとりごと・お気に入り
今日から戸塚教室は作品展が始まりました。
いつものことながら、スタッフのみんなのパワーに感謝です。
忙しい合間を縫って、よくぞ準備してくれました。
お疲れ様!

そう3月は忙しい。。。
いつも忙しいけど、とりわけ今月は忙しい気がする。
年度末だから入力系の仕事が間断なく入ってくる(ありがたい)。
春の生徒募集&作品展(この時期の開催は今年初めて)。
4月1日大改訂をめざしているパソコープテキストの修正作業。
そして、極めつけが我が家の宅内引越し。

一人暮らしをしていた長男が帰ってくる(帰ってくるのはうれしい)。
23日引っ越しだ!
作品展があるから引っ越しは手伝えないが、彼が1階の私の仕事部屋を自室にするという言う。
ここが一番広いからという理由ではなく、単に自分の荷物を2階に上げるのがめんどくさいらしい。
いいよOK。。。で、“宅内引越し”をコツコツやるはめに。。。

先週の土曜日の資源ごみに、段ボールと古本、古雑誌、古着2袋を出した。
今週月曜日は粗大ゴミを6点出した。
同じ月曜日のゴミの日に、家庭ゴミ袋を6袋出した。
同じ月曜日、ブックオフに古本を段ボール3箱出した。
明日金曜日、普通ゴミにまたまた4袋出す。
土曜日のプラゴミも4袋。

ただいま、私の机の上のCD&DVDを整理中!
あーぞっとする。。。
私は自分の荷物を持って、1階と2階を何往復するのだろうか? ブツブツ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラリオン | トップ | それいゆ 企画の王道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと・お気に入り」カテゴリの最新記事