iPadのGarageBandというアプリ。
標準で搭載されているAppleのアプリです。
音楽を奏でるためのアプリですが、さまざまな音色を素晴らしい音質で奏でることができ、
しかも、音をミキシングしたり、トラックを作ったりできるとてつもなく優れたアプリです。
機能のほんの一部しか使えていないことを実感しながらも
このiPadを使って演奏するバンドのメンバーになって5年がたちました。
そして、先日の6月23日(日)、5回目となる「たのんコンサート」(逗子文化プラザホール)に
出演して、バンドメンバー13人と一緒に演奏を楽しんできました。
今回の曲目は3曲
・「So much in love なぎさの誓い(コーラス)」、
・「男と女」
・「007死ぬのは奴らだ」

今回は、はじめてのコーラスにもチャレンジ!
だんだんと難易度が上がっていますが、
何とか無事、本番を終えることができました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
メンバーはパソコン教室仲間の先生たち。
愉快で気心が知れた楽しい仲間です。
月に1回、八重洲のカラオケ屋さんに集合して練習をしてきました。
この練習はこれからも続きます。
さて、来年はどんな曲をやろうかと‥もうそんな話をメンバーでしているんですよ!(^^)
それにしても、iPadって本当に素晴らしいタブレットです。
こんなに魅力的なIT機器って他にないのではないでしょうか。
これかも、このすばらしさを伝えていきたいと思います。
**********************************************************
パソコン・iPad・スマホ教室
横浜戸塚・弥生台のパソコン教室パソルーム
http://www.pasoroom.jp
●パソルーム戸塚教室(JR・横浜市営地下鉄戸塚駅より徒歩2分)
TEL:045-860-4560 MAIL:totsuka@pasoroom.jp
●パソルーム弥生台教室(国際親善病院前)
TEL:045-815-1077 MAIL:yayoidai@pasoroom.jp
デジタルライフ・コミュニティ 一般社団法人パソコープ
http://www.pasocoop.org
一般社団法人写真整理協会/写真整理アドバイザー
https://www.photokeep.org
*********************************************************
標準で搭載されているAppleのアプリです。
音楽を奏でるためのアプリですが、さまざまな音色を素晴らしい音質で奏でることができ、
しかも、音をミキシングしたり、トラックを作ったりできるとてつもなく優れたアプリです。
機能のほんの一部しか使えていないことを実感しながらも
このiPadを使って演奏するバンドのメンバーになって5年がたちました。
そして、先日の6月23日(日)、5回目となる「たのんコンサート」(逗子文化プラザホール)に
出演して、バンドメンバー13人と一緒に演奏を楽しんできました。
今回の曲目は3曲
・「So much in love なぎさの誓い(コーラス)」、
・「男と女」
・「007死ぬのは奴らだ」

今回は、はじめてのコーラスにもチャレンジ!
だんだんと難易度が上がっていますが、
何とか無事、本番を終えることができました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
メンバーはパソコン教室仲間の先生たち。
愉快で気心が知れた楽しい仲間です。
月に1回、八重洲のカラオケ屋さんに集合して練習をしてきました。
この練習はこれからも続きます。
さて、来年はどんな曲をやろうかと‥もうそんな話をメンバーでしているんですよ!(^^)
それにしても、iPadって本当に素晴らしいタブレットです。
こんなに魅力的なIT機器って他にないのではないでしょうか。
これかも、このすばらしさを伝えていきたいと思います。
**********************************************************
パソコン・iPad・スマホ教室
横浜戸塚・弥生台のパソコン教室パソルーム
http://www.pasoroom.jp
●パソルーム戸塚教室(JR・横浜市営地下鉄戸塚駅より徒歩2分)
TEL:045-860-4560 MAIL:totsuka@pasoroom.jp
●パソルーム弥生台教室(国際親善病院前)
TEL:045-815-1077 MAIL:yayoidai@pasoroom.jp
デジタルライフ・コミュニティ 一般社団法人パソコープ
http://www.pasocoop.org
一般社団法人写真整理協会/写真整理アドバイザー
https://www.photokeep.org
*********************************************************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます