ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
一期一会NO3
ワード絵や写真などを投稿して行きます
野葡萄
2022-10-21 06:53:59
|
日記
この写真はブローガーさんのをお借りしました
ブローガーさんのお庭に沢山の野葡萄が生えて来ましたとの投稿に
私は昔々に描いたWord絵を再途上させました
コメント (8)
«
ハロウィーン
|
トップ
|
菊の香り
»
このブログの人気記事
クローバー
ch434614 カタクリの里
ch434614 カタクリの里
ch434284 大船フラワーセンター
ch430693 身延山久遠寺&宿
ぬり絵
白つめ草
藤と苧環
サンタさん
八十八夜
最新の画像
[
もっと見る
]
クローバー
1週間前
ベランダから見える風景
1週間前
ベランダから見える風景
1週間前
青空に桜
2週間前
ピカピカ一年生
2週間前
鳥籠
4週間前
鳥籠
4週間前
雪柳
1ヶ月前
春日和
1ヶ月前
春日和
1ヶ月前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
野葡萄
(
しゅう
)
2022-10-21 07:07:38
素敵な野葡萄のイラストですね、グラデーション使いもお見事です。
返信する
野葡萄
(
しゅうさんへ
)
2022-10-21 07:34:53
しゅうさん
コメント有難う御座います
しゅうさんの ブログに行ってきました
とっても愉しかったです
返信する
今晩は
(
oyajisann
)
2022-10-21 20:37:45
秋らしくなってきましたね。
野葡萄色彩実の色の対比(青と葡萄色)良いですね。
良い週末をお過ごしください。
返信する
野葡萄
(
Oyajisammさんへ
)
2022-10-22 08:28:51
コメント有難う御座います
寒くなりましたOyajisannもお風邪など
召しませんように
返信する
こんにちは~(*^-^*)
(
アメリカン・ブルー
)
2022-10-22 11:22:52
あやめさん
今日はコメントありがとうございました。
ブログ、フォローさせていただきました。
どうぞよろしくお願い致します<m(__)m>
野葡萄の絵
とてもシックな色使い
また一方を透かしたように白一色の葡萄の実にされているところが凄く素敵ですね。
10年以上前ですがパソコン教室で「Wordでお絵描き」というテーマで勉強されておられる方が多くて、
私もその時にやってみればよかったかなぁ~と思いながら拝見しました。
また新しい作品も楽しみです。
返信する
アメリカン・ブルーさん
(
有難う御座います
)
2022-10-22 16:06:41
アメリカン・ブルーさんコメント有難う御座います
帯広の民子さんにもWord絵進めた事がありましたが民子さんさんは作家志望でした
此方こそ宜しくお願い致します。
アメリカンブルー・さんの素敵なブログ勉強させて頂きます
返信する
あやめ 様
(
こおひいたいむ
)
2022-10-22 20:43:51
こんばんは。コメントありがとうございました。
震災は沿岸部に大打撃を与えましたが,年々復旧・復興を果たしています。
悲しい事ですが,沿岸部に住んでいた人は,家族・親戚・友人の誰かを失っています。
悲しみを乗り越え,みなさん頑張っています。
自然の驚異を思い知らされましたが,それを克服する
人間の強さも立ち直った街,笑顔の人たちを見る度に感じています。
返信する
お返事ありがとうございます
(
こひいたいむさんへ
)
2022-10-23 09:31:27
こひいたいむさん
ご返事ありがとうございます。
沢山辛思いをされた被害者の方々も10数年の年月が過ぎ元気で笑顔が見れる様になったのですね
私は瓦礫と化した悲惨な現状の時に2度仮設住宅に暮らす弟の住宅に行っただけです
メモリアム311に行って見たいです
返信する
規約違反等の連絡
「
日記
」カテゴリの最新記事
クローバー
ベランダから見える風景
青空に桜
ピカピカ一年生
鳥籠
雪柳
春日和
朧月夜と枝垂れ梅
昭和記念公園の花と空
犬
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ハロウィーン
菊の香り
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ワード絵や写真などを投稿して楽んで居ます。
拙い自画自賛のブログも十数年余の年月が経ちました90歳になり
此れかも続く限り楽しんで行こうと思います
宜しくお願い致します。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
クローバー
ベランダから見える風景
青空に桜
ピカピカ一年生
鳥籠
雪柳
春日和
朧月夜と枝垂れ梅
昭和記念公園の花と空
犬
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(325)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
知子さんへ/
おめでとうございます
しゅうさんへ/
おめでとうございます
ホープ&知子から/
おめでとうございます
しゅう/
おめでとうございます
Oyajisammさんへ/
おめでとうございます
喜美さんへ/
おめでとうございます
ほどあきさんね/
おめでとうございます
oyajisann/
おめでとうございます
喜美/
おめでとうございます
ホドアキ/
おめでとうございます
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
ブックマーク
コメント有難う御座います
しゅうさんの ブログに行ってきました
とっても愉しかったです
野葡萄色彩実の色の対比(青と葡萄色)良いですね。
良い週末をお過ごしください。
寒くなりましたOyajisannもお風邪など
召しませんように
今日はコメントありがとうございました。
ブログ、フォローさせていただきました。
どうぞよろしくお願い致します<m(__)m>
野葡萄の絵
とてもシックな色使い
また一方を透かしたように白一色の葡萄の実にされているところが凄く素敵ですね。
10年以上前ですがパソコン教室で「Wordでお絵描き」というテーマで勉強されておられる方が多くて、
私もその時にやってみればよかったかなぁ~と思いながら拝見しました。
また新しい作品も楽しみです。
帯広の民子さんにもWord絵進めた事がありましたが民子さんさんは作家志望でした
此方こそ宜しくお願い致します。
アメリカンブルー・さんの素敵なブログ勉強させて頂きます
震災は沿岸部に大打撃を与えましたが,年々復旧・復興を果たしています。
悲しい事ですが,沿岸部に住んでいた人は,家族・親戚・友人の誰かを失っています。
悲しみを乗り越え,みなさん頑張っています。
自然の驚異を思い知らされましたが,それを克服する
人間の強さも立ち直った街,笑顔の人たちを見る度に感じています。
ご返事ありがとうございます。
沢山辛思いをされた被害者の方々も10数年の年月が過ぎ元気で笑顔が見れる様になったのですね
私は瓦礫と化した悲惨な現状の時に2度仮設住宅に暮らす弟の住宅に行っただけです
メモリアム311に行って見たいです