一期一会NO3

ワード絵や写真などを投稿して行きます

高原の秋

2019-10-30 17:35:58 | 日記

 

      今回も いち会office描画で高原の秋です

   ゴンドラも動いて居ます。雪の季節にはスキーも楽しめそうな高原です。

災害の多かった9月10月でしたが、これかの冬の季節

  ウインタースポーツも楽しめ災害の無い冬でありますよう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローイン

2019-10-27 06:13:04 | 日記

 

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目河口湖畔ホテルを出発

2019-10-24 15:15:54 | 日記

 今日も快晴とならず河口湖のホテルを出発し富士山麓の「まかいの牧場」に立ち寄り三島大社に真鶴半島にと向かいました。途中河口湖町のハーブ園で買物

素敵なで展望台のフロアーでフールーツパフエを頂いて居るその時丁度青空が見え雲の合間から、ちょこっと富士山の頂上を見る事ができました。

   まかいの牧場 

 

 何秒間でしたが嬉しい瞬間でした

まかいの牧場で動物と遊び一路三島大社から真鶴半島へと

真鶴では、鰺、いか、鯖 干物を買い帰路着きました。

夕食後ホテルから見える一寸寂しげな河口湖畔の景色 車のテールランプがイルミネーションの様でした

 

 

   

「まかいの牧場」はハロインとあって家族連れが大勢楽しんで居ました  

     

ハーブ庭園は大人が楽しめショッピングしたくなる所す

私は化粧品を買いました 

 

 

 

三島大社前で食べた鰻です

 

 干物を買った魚屋さんです。金目鯛をさばいて居ます

 

    

   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身延山久遠寺&宿

2019-10-22 23:22:15 | 日記

   台風19号を気にしつつ2泊3日で山梨県 癒し信仰のパワースポット

 身延山久遠寺を詣でました。身延山奥の院は霧に包まれ深山幽谷の世界でした

287段の階段は ロープウエイに乗り広がる樹海を見下ろしながら昇りました。

 富士山には、一度も、お目にかかれない残念な一日でした

 身延山の山門で暮らす白いワンちゃんが、人懐っこくて癒されました

ワンちゃん写真大きく合成しました。

一日目の宿は瀟洒な山奥の一軒家で泊まり

 明日は河口湖に向かいます

 

        

               

         

                    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の秋

2019-10-08 07:56:46 | 日記

      

       イソップ童話の様に楽しい秋の里山の世界です。

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする