十月一日は十五夜です。
美しい夜空を眺めて居ると沢山の想い出が次々と見えます
明日はお月様顔を出してくれるのかしら
三密を避けて広い芝生にテントを貼り愉しそうです
ケイトに蝶が止まりました。 トンボが群れで飛で居るのですが
なかなか止まってくれません。ススキに似たペミセタムも
風に揺れて風情があります。
彼岸花も色々あるのですね
女郎花 コスモス 秋らしいです
千日紅が沢山まだ咲いています。赤 薄紫
暑くても、お花達は季節が訪れると ちゃんと咲くのですね
好きな秀明菊などは、もうお終いでした
やっと涼しくなりました。出かける事の無い昨今
昔の写真を取り出してブログに貼り付けております。
萩の花は、ご近所の高い塀から下り咲いておりますが
もう地面には、赤紫色の咲終わった花が沢山こぼれて居ます
まだ残暑厳しいですが風に揺れる秋桜が爽やかさを感じさせてくれます
この頃の秋桜は黄花が多くピンクは少くなくなって来たように思います
我が家のベランダ下も黄花秋桜だけになって仕舞いました