陽だまりのある場所

おいしいもの・たのしいもの
ステキなものを気ままに報告します

韓国旅行⑤

2009年08月07日 | 2009.7韓国

さてさて 「It's skin」鐘路店でゆっくりお買い物を満喫したあとは、
再び地下鉄で乙支路入口駅へ戻りました。



そこで目に留まったのが
『ワッフル』

駅構内の商店街にあります   店先からあま~~い香りが


チョコレートクリームとメイプルシロップ入り
訂正  私のはバニラでした チョコは友人のチョイス


割ともっちりして固めの生地でしたが、
この大きさでたったの1000w(70円くらい)

味は バニラ・ストロベリー・チョコレートの3種類



息子もご満悦  帰国後も祖母たちに自慢してました。
ちなみにストロベリークリームをチョイス

お店の向かい側に広場があり、座り込んで味わいました



一息ついたら、ロッテ免税店で『Dr Jart+』の買足しにGO
(まだ買うのかい?という息子のツッコミは聞き流しました




何気に「旅行記」のはずが食べ物紹介になっているような気が

今後もグルメ旅行記まっしぐらです。。。。。

 

 


韓国旅行④

2009年08月06日 | 2009.7韓国
2日目スタート



韓国の朝食の定番
トースト を食べようとお店に向かったが。。。
日曜定休   リサーチ不足でした




予定を変更して
『神仙ソルロンタン』  へ

スープの中にじっくり煮込んだ牛肉が柔らかい
味もさっぱりしていてゴハンを混ぜ混ぜ  美味しい~!!

味の様子が分からなかったので、息子と半分にしようと思ったら
息子君 メチャお気に召しました ほとんど食べられました
初日は辛いものが多かったからねぇ~


満腹のあとは開店時間に合わせて「It’s skin」鐘路店へ



地下鉄で 乙支路入口駅から鐘閣駅へ向かいます。
そこで登場するのが。。。

 T-moneyカード 

今回は地下鉄乗りまくりなので必須アイテムです
日本で言うところの「Suica」かな (手にしたことないので分かりませぬ
初日にコンビニで購入して、しっかりチャージもしておきました。
これで地下鉄もスムーズに乗りこなせます。




地下鉄構内で大きな看板を発見

『ハリー・ポッター 謎のプリンス』 韓国版 

壁一面の大きな看板があちこちにありました(大きさ伝わりにくい
ハングルで書かれているのでどれがタイトルかは不明ですが。。。


韓国旅行③

2009年08月06日 | 2009.7韓国

お腹を満たしたあとは。。。


夜の明洞市街を慌しくショッピング

コスメショップは夜でも観光客らしき人達で混みこみ
それでも店員さんに捕まりながら欲しい物をGETしました



気がつけば時刻は10時すぎ
コスメショップの梯子で少々お疲れモードです。

では、一息つきましょう
 『Cafe coin』


以前から気になっていたカフェ。
明洞に何店舗かあるようですが、ここは何号店だろう??


店内は落ち着いてゆったりしています

通されたのは3階の大きなソファー席
吹き抜けになっていて店内全体が見渡せるんだけど、
静かであまりはしゃげない ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

11時閉店のためあまりのんびりは出来なさそう
(10時半でラストオーダーでした




大きな「紅茶のシフォンケーキ」
コーヒーだけにしようと思ったのに、ついつい



閉店間際までゆったりまったり疲れを癒しました。

ホテルに戻ってからは戦利品の整理をしたいところだけど、
すでに免税店でのものとあわせると。。。 明日にしようと思いました

 


韓国旅行②

2009年08月05日 | 2009.7韓国

初日の夕食は タッカルビ(鳥の焼肉)
『ユガネ』

店内は1階と地下1階があり、地下の席へ
地元の方で結構混みあっていました。

タッカルビ

野菜と味付けの鶏肉を鉄板へ


程よく炒めあわせていきます


途中で3分の1ほどを焼き飯に(チーズも加えて混ぜます)

甘辛いタレとチーズで肉が美味しい~
なぜか焼き飯の方が辛く感じましたが。。。。

追加で注文した海鮮チヂミ

これ 一人前なんですが メチャクチャ大きいです
たくさん残してしまいました


残念ながら、息子には辛すぎたようで 
あまり食べられず、「ユガネ」の近くにあったジェラート屋へ



満足そうに4種類の味を楽しんでいました


韓国旅行①

2009年08月05日 | 2009.7韓国

7/25(土)~28(火) 3泊4日の韓国旅行

午後一番で羽田より大韓航空で出発ですが、
狭い国際ターミナルは韓国への出国者であふれかえっていました

そして、出張(タブン?)で訪日していた韓国人のおじ様(?)と遭遇
親しげに英語で話しかけてくれるも、メチャクチャ英語で返す私
友人と息子はわからない~と笑顔で受け答え
機内に乗り込むまで、おかしな国際交流が続きました。
そして、それが後々韓国の地で。。。。


さて 離陸後楽しみにしていた機内食の登場

 辛みそ味の魚(肉だっけ??)で息子は食べれず
梅ゼリーを2個すすっていました
キムチやコチュジャンチューブもなくちょっとさみしい。。。

金浦空港到着後 息子は空港内の『ダンキン・ドーナツ』へまっしぐら
機内での空腹を満たしていました


そうそう 入国審査を済ませたあとに羽田で遭遇したおじ様が
Mr 「ホテルまで車で送ります」
私 「ツアーのガイドが待っているから」
Mr 「滞在している間にまた会いましょう。連絡下さい」
私 「わかりました」
                          的な会話をする事に  


頭フル回転で英単語を探しながら、聞きながらで到着早々疲労感が



ガイドさんとホテルのチェックイン&新羅免税店ショッピングを済ませ、
初日の予定開始
 明洞で夕食とコスメショッピング 


韓国旅行~コスメ編~

2009年08月04日 | 2009.7韓国
写真のUPに手間取っております
なので、先にコスメ記事を

前回の訪韓で少し購入してハマってしまったコスメ
ローコストで高性能
今回は下調べもして大量購入を



ツアーのスケジュールで空港から免税店によるといわれていたので、
友人とともに勝手に『ロッテ免税店かなぁ?』と思い込んでいたのです。
しかし、行き着いた先は『新羅免税店』

「Dr Jart」のBBクリームがお気に入りの私は出足をくじかれる思い
結果 『新羅免税店』にもコーナーがあったのでGET出来たのですが、
VISAカード割引がなく、控えめに円で購入いやたくさん買いました

しかし その後 明洞では購買意欲に火がつき
コスメリストとクーポンを片手に梯子しました
おかげで初日から手提げ袋 2こ 山盛りです

2日目は「Its Skin」を購入するべく鐘路へ
この鐘路店 オマケがすごい
購入した数よりおまけのほうが多いかも そして大きな手提げ袋入り
ホテルへ戻りながらも「ロッテ免税店」に寄り再び手提げ袋追加。。。。

半分空いていたスーツケースはお土産とコスメでパンパン
予定通り(?) コスメの半分はEMSで送りました

その後もチョコチョコ追加を繰り返し。。。。
帰国後 並べてみてビックリ
購入品
オマケのシートパック
各ショップでもらったオマケ
ピンクのポーチもオマケでいただいたもの。


中にびっしりとオマケのサンプルパックをつめました
どれがなにやら全く分からない状態です

使ったものはまたあとでUPしていきたいと思います



韓国旅行~63ビル編①~

2009年08月03日 | 2009.7韓国
観光もしました

ヨイドにある
 63ビルディング 



地下鉄を乗り継ぎました
明洞市街の乙支路入口から2号線で忠正路へ5号線に乗換えヨイナル駅へ
乗換駅の天井がテーマーパークみたい

通路は天井と壁が岩模様になってたよぉ
でも はっきりした駅名は覚えていません この日じゃなかったかも


覚えている事は
地下鉄5号線 恐るべし

この5号線 なんと 地下5階 にあったのだ
前日に江南へ行ったのだが漢江を渡るのに地上に出る地下鉄
しかし5号線は漢江の川の下を走っている
駅から地上までも時間がかかること


そして、地上で迷子


63ビルへの無料シャトルバス乗り場が分からない
ワンメーター 初タクシー しました
まぁ 2400w(180円くらい)だけどね





63スクエア入り口   無事に到着


展望台へは外が見えるエレベーターで

 

展望台に着いて最初の景色  少し雲が多くてソウルタワーが

ホントはこんな感じ パネルの写真です




展望室の内側の壁は スカイアート がたくさん

壁一面の鮮やかな色 お気に入りの一点


絵の中の蝶がCGか何かで動くんです



とまぁ 展望台をあとに続いて地下1階の水族館へ続く。。。
韓国旅行~63ビル編②~

韓国旅行~ホテル編~

2009年08月03日 | 2009.7韓国
前回同様にホテル指定のツアーで行って来ました



プリンスホテル

明洞駅の出入口が目の前にあります。
しかし、明洞ショッピングに向かうには地下通路を利用するので、何往復もするとさすがに膝が


お部屋も以前利用した大きさ

エキストラベッドが入っているのでちょっと狭いけど、通常のツインルームよりゆとりのある角部屋
ホテルの外観写真で映っている窓の位置がそうです(実際は7階ですが



入り口側にドレッサーがあり、仁王立ちの息子の辺りにTVとミニ応接セット。
友人と私の大きなスーツケースが一度に ドーンと広げられるのはいいね



毎日お掃除も入っていただけて快適に過ごせました



いよいよ。。。

2009年07月24日 | 2009.7韓国

明日は待ちに待った 韓国旅行 へ出発


今回は江南地区や63ビルへも足を伸ばす予定
地下鉄乗り回しです 無事に目的地へ着く事を願って
そして、山のような コスメ をGETしてきます


しかし 1つ事件発生

実家に置き忘れていたデジカメが動かない
充電も出来ない状態に 気付くのが遅すぎましたぁ~~


急遽 会社の社長からお借りしました
社長~ お土産たくさんかって帰りますぅ~(たぶん。。。


さぁ 今夜はしっかりパッキングして明日に備えなきゃ

 


最終日程表 到着!

2009年07月17日 | 2009.7韓国

昨日は猛暑で 37度 を記録

一夜明けたら 雷が響く大雨

すっかり夏ですねぇ~(*´Д`)=з




そしてそして、お待ちかね 
韓国旅行の日程表が到着


あと一週間後には半年振りの韓国へGO

日々、韓国コスメのリスト作りで悪戦苦闘(?)しながらも
最終日程表を見るとテンション上がるねぇ


今回も韓国コスメ好きのお友達と一緒にコスメショップ巡りがメイン
そして 初海外の息子君のオマケ付
ちょこっと水族館なんぞへ観光をする予定だが、
やっぱり、ひたすらコスメを物色する時間になるんだろうねぇ~
上手に息子をごまかしながら振り回しましょ

そして 夏休みの楽しい思いで作りになると嬉しいなぁ~