55才から始めるサーフィン

55才から始まったサーフィンライフの記録です。

2011年6月17日 膝 15:30~

2011-06-17 16:59:00 | Weblog
カアナパリ前

今週14日から今日まで、三重チームと大阪カッキー合わせの勢揃い。
生見から宍喰まで波乗り三昧の3日間であった。
波は膝~腰でサーフィンを満喫して帰っていきました。

16日の夕方にはTTがショップ前で一人黙々とリハビリサーフィン?をしていた。
梅雨が明けたら、早く2人で入りたいな~。



2011年6月9日 腰

2011-06-10 15:03:43 | Weblog
カアナパリ前

朝よりサイズダウンしたが、夕方にTTと一緒に入った!

2011年6月8日 肩

2011-06-08 09:04:28 | Weblog
カアナパリ前

小雨交じりの中、早朝から30名以上入っている。
潮が満ちているのでアウトに出やすいが、宍喰特有のバックウォッシュでテイクオフしづらい。
夕方になって、TTが現れ早速ENして行った。
小生のコソ練を見ていたらしい。
お互い励みになるな~・・・・!

2011年6月5日 腰16:00~

2011-06-06 08:21:46 | Weblog
カアナパリ前

TTが帰って来てこの2日続けて一緒に入っている。
彼の腰は徐々に良くなっているようだ!
ちなみに海に入るのが一番のリハビリかな?
週末の生見は大会が多くなり、狭いエリアを嫌う人たちがこの前に集合してくる。
S軍団も全員集合。
ショップ前の駐車場も海も、ロングやショート・サップ・ボディーボーダーで混雑。
今週末は波もそこそこ有り、水温も22度と高くて良いサーファーズデイであった!
小生の調子は今一、頑張るしかないな!

2011年5月19日  お帰りなさい!

2011-05-19 18:14:41 | Weblog
カアナパリ前

1年半ぶりにTTが帰ってきました!
久しぶりの海はどうだったかな?
隠れて動画撮影をしたので後で試写会でもしようかな・・・・!


2011年5月13日 テイクオフは健康のバロメータ

2011-05-15 07:16:40 | Weblog
カアナパリ前

朝が引き潮の為か4人が入っている。
楽しそうである。
サーフィンも上手い下手は有っても、テイクオフが出来ている人は皆、健康な人と言えよう。
長年生きて体を使っていると、いろんな体の変化が出てくる(悪くなる)
テイクオフ出来て立ってボードが走った瞬間、その人は十分な健康管理が成されていた証拠である。
先ず、①遠くの波をチェックする為が見えてないとベストポイントに行けない。
   ②次にそのポイントに行くためのパドル力スピードが必要。
   ③テイクオフの瞬間の脳への指令   
   ④指令を受け、筋肉への伝達スピードと筋力  
   ⑤立てばバランス   
   ⑥走れば予知感覚(イメージ能力
   ⑦その他色々・・・・!
現代人が無くしつつある能力の一つではないだろうか?
リタイヤしてウォーキングやスイミングで、これが趣味の一つだと考えて居る頭の固い「成熟期」の男性諸君に、
もうワンステップアップの「60才からのサーフィン教室」でも開催しょうかな!
五体満足心身共に健康が一番!!

2011年5月12日 膝 16:00~17:30

2011-05-12 17:54:33 | Weblog
カアナパリ前

2日間休んでいたので、小雨交じりではあったが入ってみた。
ショップ前は偶に腰くらいが入ってくるが30分に1本のペースである。
小波の時はテイクオフも簡単にいくのだが、少しサイズが上がると、そうは行かない!
テイクオフ出来てもレイト気味になり、ノーズが上がって走れない。
悪いパターンになり始めると中々修正出来ない。
腰が引けたり、ボードのセンターに乗ってなかったり、テイクオフ出来てないのに立ってみたり・・・・。
「氣」が負けているのかな。
下手な小生には、その日の最初の一本がとても大事だ。
気持ちが前向きで気が充分入っているからかも知れない。
今日は後半に少しは修正出来たので良かったかな。



2011年5月9日 膝16:30~17:30

2011-05-09 17:59:31 | Weblog
リビエラ前

昨日の感覚を切りたくないので、パドルだけでもっと思って入った.
波を追いかけて、ピークに近いところでのテイクオフを心がけた。
課題は山積しているのだが、ドルフィンが上手くなりたいな。
胸~頭サイズでもっと楽にアウトに出たいものだ!

2011年5月8日 膝上15:30~17:00

2011-05-08 17:24:24 | Weblog
カアナパリ前

ショートボードになってパドルがバラバラであたが、何とか元に戻りつつある!
パドルがシックリこないと、波待ち状態だけで中々乗れないし、先にテイクオフされてしまいイライラ。
今日の後半は少し動けるようになり、早くパワーゾーン近づく事が出来るようになった。
近づけばテイクオフも簡単になり何本か乗れた。
今日の1ラウンドで明日に希望が持てそうだ!
6月はもう目の前・・・・・・レベルアップに専念!
パドルが大事!

2011年5月7日 頭 11:00~

2011-05-07 11:44:11 | Weblog
宍喰河口~カアナパリ前

(※ピンクのロングボードはミッチャンです。)
昼ごらから晴れてきた、天気予報通りだ今日は楽しいゾ~!
アパートの住人が全員集合。
明日までこの波が残ることを祈る!