本日アップした記事に
こらそんさんから
ところで、ファブリックウエイトの作り方、教えて頂けると有難いです。
バザーに出す手作り品、色々考えているのですが、
アイデアとしてすごくいいのでは?と思いました。
文鎮替わりでも、ケガをする可能性も低そうですし。
可能ならよろしくお願いいたします。
バザーに出す手作り品、色々考えているのですが、
アイデアとしてすごくいいのでは?と思いました。
文鎮替わりでも、ケガをする可能性も低そうですし。
可能ならよろしくお願いいたします。
上記のお問い合わせがありまして!
わかりにくいかもしれんけど
作り方です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a7/c945a60c869571956adf7fbc71f7b322.jpg)
10㎝×20㎝のあまり布!
大きさは、お好みで変えても良いと思います。
縦の2倍が横の長方形なら!
紐は、12㎝くらい
とも布で作っても良いし
市販のリボンでも!
その辺にある紐でもええおもうで~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/75/16f810ddf49b84278c195046b50af23e.jpg)
で紐を二つ折りにして
(わの方が下な!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/ad1422fd4a4cd5b960cc22cc4c8a436f.jpg)
挟んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/12/011f55a42ed32fcdfd2610f3e23bf18a.jpg)
ミシンでじゃーーーって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/50de2398f7c39bbf44744526c50875ae.jpg)
二辺を縫います~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/1cee741c780813339ec049275d1e1f45.jpg)
残った一辺を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/de00b960e5aa2a602851b388789b6d5f.jpg)
こんな感じで!折って
(テトラみたいにせんといけんけんな~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ea/063389d5dc01abba541526bae82c9d43.jpg)
間を縫い残して縫うんじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d5/f8133727849fa5390fae08458c5611b0.jpg)
角の布を少しカットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/36d66199a22ac163f7d16ff92ef88c7b.jpg)
縫ってないところから
ひっくり返すんじゃ~
(中の紐を引っ張たら簡単にひっくり返せるで)
ひっくり返したら、めうちで角っこをきれいにして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bf/abdccb9a8f85be578b0d5325f02df1c1.jpg)
で!穴のところは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/d2755767d53e71b404dd5ca7d5df59a6.jpg)
アイロンをかけて出来上がりに縫い代を折っておけば
最期に手縫いで穴を塞ぐときに
縫いやすいんじゃで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/3ec083ccdf15a82783470a89214632cb.jpg)
ここで!
お家にあった、じょうごと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/26c7b03e86a8d8d38831c21766a4f274.jpg)
ダイソーさんでゲットした
カラーサンド
(決してダイソーさんの回し者ではないで~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f8/1de131b59f0282ccd39c1a7d4777b8e8.jpg)
こ~ゆ~の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/5aa26fbf71c9a71e19638a46cec75e27.jpg)
入れるんじゃーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/0c2ac4f83db0e820982fa49b12a5f3a5.jpg)
入った!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/d3fbe30c78c254839c2d01ba0c9d5a97.jpg)
あとは手縫いでチクチク縫って・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/c3737d38231801c76f9e299d7827ec1f.jpg)
出来上がりーーーー!!
簡単じゃけん!
是非!作ってみてな~
おばちゃんは
実物大の型紙を不織布に写しとる時や
型紙を生地の上に置いて裁断するときに
使っとります~
byカバ丸1号
チラシで10センチ×20センチのサイズを切り出し、
三角錐に巻いてみたり折ってみたり、
あれ?あれ?と言いながらやってみたのですが、
紙くずおもちゃが出来たので喜んだのは猫だけでした(笑)
すごく具体的に作り方をアップして下さって
ありがとうございました!感謝です!
メッセージもありがとうございました。
そ~なんです!
簡単なんですよ!なんおでいっぱい作って、バザーとか出してくださいね!