「 カブクラブ 」 の 「 かぶろぐ 」

わんわん奮闘記♪ブリーディング&ドッグショーなどをはじめ、日常などを紹介しようかなときまぐれに始めてみました・・・管理人

またまた、静岡

2007-09-08 | Weblog
 今日は  今週はまたまた
連日30度超えであります・・・

今日は、朝から、みっぽりんにお手伝いを
してもらって、せっせと我が家のワンたちのお世話をしました。
早じまい・・・といってもこの時期、みんな外の長居は無用のようです。
暑くて長くは遊べないもんね・・・

お昼過ぎから、ゴソゴソ支度をして静岡に  向かいました。
お友だち犬舎のなっつんと合流です。
この時期、大変暑いので、ワンの引渡しは待ち合わせです。

いつも同じ場所で合流することにしています。
今日は、なっつんのお家にいる男の子と交配  で
しばらくなっつんの  お家の犬舎  にお世話になっていた
我が家の子をお迎えです。

 10月になったら赤ちゃんが生まれる予定の
ポメ、ミニピンたちです。ドルチェの赤ちゃん出産予定です。

その他にも  楽しみがあります。
 夕食  を一緒に食べるのも楽しみの一つなんですが、
お互いになにかとお土産を持っていきます。
お土産といっても、犬具とか、雑ものとかです。
今日は、バスタオルと洗剤をたくさん貰いました。ワン用です。
私も給水器やキャリーを持っていきました。
帰りにはお互いお荷物いっぱいです。お互い手に入るものが
違ったりするので、助け合い状態です。

 話は変わって・・・

面白画像UPしちゃいますね。

「がおぉぉぉ」と火を噴きそうな画像が撮れました。
オーナーさんが、成長待ちの 「ティアラ」 ちゃんです。

立って歩けるようになりました。早いものです。
ここ2~3日くらいでトコトコ歩き出しました。

ボチボチ  離乳開始  です。
1日の数時間をママと離れて過ごします。
そして、管理人みぃちゃんの手料理の離乳食を
食べるようにします・・・おいしいかな???
で、その時間を少しづつ延ばしていきます。



 色と毛ぶきが自慢のイザベラ&クリームのちわわっち。
毛も一段とフサフサになってきています。



本当にこの時期の子犬たちは、 毎日が成長です。
 愛嬌が出てきて可愛くなってきます。
ちなみに、火噴き画像は、あくび前なんですけどね。
こんなに可愛いしぐさをするんです。

・・・あとは、寝てばかりです。やはり、赤ちゃんですね。


最新の画像もっと見る