


カブクラブでは、ワンのシャンプーは、数種類を
使い分けています。
お役に立てばと思います。


を使用している仔犬用シャンプー。
被毛を傷めず柔らかく仕上げます。
皮膚が敏感なワンちゃんにも安心です。

子犬用なので低刺激で安心です。
旅立ちの時に、オーナーさまの始めての抱っこを
楽しみにしてシャンプーします。



良質のティーツリーオイルをはじめ、
トクサ、タンポポなど各種天然ハーフ、を配合しています。
低利激性で、美しく健康な皮膚と毛づやを保ってくれます。
ティーツリーオイルの働きで防腐剤の必要がなく、
着色料や香料も用いていません。

オーストラリアでは、虫除けに役割もあるというハーブ。
殺菌効果もあるとのこと。香りも持続するシャンプーです。
毛にボリュームが出ます、白い毛以外の子に使います。


「オーツシャンプー」

被毛に鮮やかな光沢をもたらし、
うるおいを保つ事を目的としたシャンプーです。
オーツ(カラス麦)抽出成分のプロテイン、
βグルカン、アナベンスラマイドを含み、
粘着質や人工着色料などは含みません。
一般的なシャンプーは、使用するたびに
皮膚を保護する脂分まで取り除いてしまいがちですが、
オーツシャンプー エクストラは脂分を全て粗い落とす事なく、
汚れだけを洗浄します。

NEWオーナーさまから、シャンプーのご相談を
受けると、こちらをご紹介しています。
動物病院で売っています。ノルバサンシャンプーと競う、オーツ。
使い分けとしては、子犬はもとより、白い毛の子や
子育て中のママに。ふけの出にくいオイルで保湿効果も
バツグンだと思います。スプレータイプの洗い流さない
トリートメントもあるので、長毛にはセットで、短毛の子には
シャンプーのみで使用しています。


「ノルバサン シャンプー」

有害な細菌や真菌(カビ)類が繁殖しやすく、
皮膚トラブルの発生率がとても高くなっています。
菌の繁殖を防ぐためにも、日頃から抗菌効果のある
薬用シャンプーを使って汚れを落し、
皮膚をきれいにしてあげることがとても大事。
ノルバサンシャンプー0.5は、殺菌効果の高い酢酸クロルヘキシジン
を配合した低刺激の抗菌性薬用シャンプー。
洗浄効果と抗菌効果の相乗効果で、
いぬの皮膚を健康に保つことができます。

さっぱり洗えます。リンス成分配合で、シャンプーのみで
使用します。こちらも動物病院での購入になります。
薬用シャンプーです。剛毛な油分の出やすい犬種にお勧めです。


安全でしかも低刺激です。
被毛と皮フを弱酸性(pH5前後)の状態で、すこやかに保ちます。
被毛を内部から健康に美しくします。
特殊タン白質マリンコラーゲンP.P.T.を配合しています。
油焼けの変色がなく、ソフトでサラサラ、
すすぎやすく乾き上がりの早さが特徴です。
すべて、ノン・オイル処方です。
手触りよく、ボリューム感のでるシャンプーです。
繊細なぽめらにあんなどの毛に向いています。
うちのぽめらにあんは、オーツか、ラファンしか
使用しません。そのくらいお気に入りです。
リンスと併用します。


格安にてお分けしていますので
お問い合わせくださいね。

使いやすいポンプタイプのボトルに入れて宅配します。