![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/51/01ea947702cb0cae2c21c5c9a15b1c4b.jpg)
寒い季節になってきましたが行ってきました。
行ってきたのは道志にある「椿荘オートキャンプ場」
本当はバイク2台の予定でしたが、バイクトラブルで急遽ソロキャンプになってしまいました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/4f465816eb56f1f923e8dbf680f380d7.jpg)
途中の温度計は3℃を示していましたが、夜は間違いなく氷点下
寒すぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/b1c47a900c6285ccb758e0305441393b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/33/d0b3034a210fd74c29962b50430b7a62.jpg)
ってことで家から薪を持参
焚火する気満々です
乾燥して半年って所でしょうか
もう少し乾燥が必要でしたね
焚火をすると水分が出てくるのが確認できました
良い薪にするためには1年は必要でした
それにしても薪を積んでいると声を掛けられやすい。
目立つんですかね。
残念ながらナンシーではありませんでしたが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/6455ce08350572e4e390fb5482c4466e.jpg)
途中の石川PAでお隣のファットボーイ
シンプルなカスタム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6d/976840fb6b312e569853b2392cb1bc43.jpg)
ここでは缶コーヒーで温まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/30815c377c244bcec82461e336598030.jpg)
設営後は早速の焚火
焚火台も無かったので直火
たまたま直火OKの場所があり助かりました
この時期の焚火は最高です。
暖かさが染み渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d1/77a5ab1720977ff23751c4f9870e9763.jpg)
まぁ、そんなキャンプでした。
行ってきたのは道志にある「椿荘オートキャンプ場」
本当はバイク2台の予定でしたが、バイクトラブルで急遽ソロキャンプになってしまいました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/4f465816eb56f1f923e8dbf680f380d7.jpg)
途中の温度計は3℃を示していましたが、夜は間違いなく氷点下
寒すぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/b1c47a900c6285ccb758e0305441393b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/33/d0b3034a210fd74c29962b50430b7a62.jpg)
ってことで家から薪を持参
焚火する気満々です
乾燥して半年って所でしょうか
もう少し乾燥が必要でしたね
焚火をすると水分が出てくるのが確認できました
良い薪にするためには1年は必要でした
それにしても薪を積んでいると声を掛けられやすい。
目立つんですかね。
残念ながらナンシーではありませんでしたが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/6455ce08350572e4e390fb5482c4466e.jpg)
途中の石川PAでお隣のファットボーイ
シンプルなカスタム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6d/976840fb6b312e569853b2392cb1bc43.jpg)
ここでは缶コーヒーで温まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/30815c377c244bcec82461e336598030.jpg)
設営後は早速の焚火
焚火台も無かったので直火
たまたま直火OKの場所があり助かりました
この時期の焚火は最高です。
暖かさが染み渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d1/77a5ab1720977ff23751c4f9870e9763.jpg)
まぁ、そんなキャンプでした。
お久し振りですww
この時期のキャンプは良いですね。
僕も行きたいです。
さすがにバイクは無理なんで、行けてもザック背負って歩きですかね。
そうそう、近々雪中キャンプに挑戦してみます!!
来年は今年ご一緒できなかったんで是非ご一緒しましょうね。道志リベンジ計画します(^_^)
バイクは来春までお預けですね。
雪中キャンプとはいいですね!
くれぐれも風邪を引かないでくださいね。
自分はこのキャンプの後、体調を崩してしまいました。。
延期になっていた道志キャンプも実現させましょうね!
次は必ずたどり着きます!
体調大丈夫ですか。
次回は辿り着いてくださいね。
体調は大変でしたが、ようやく戻りました。
何か悪いものでも食べたかな?
ヤッパリキャンプ良いですね。
この間行ったキャンプを思い出しました。
今のうちに道具を揃えておかないとと、焦ります。(笑)
来年は一緒にキャンプしたいですね。(^^)
焚き火を楽しむには寒い時期が一番です。
十分キャンプを堪能させて頂きました。
来年はご一緒させて頂きたいです。