東京マラソンを出場するにあたり、完走も含め幾つかの目標を立てていました。
1.初めてのフルマラソンを完走する。
2.走り終わった後、練習不足だったと反省しない。
3.3万5千人中、1万位以内でゴールする。
4.ネットタイムで4時間を切る。(サブフォー達成)
5.安田美沙子に勝つ。
そして結果は、、、
全ての目標を達成!!
密かに勝負していた会社で同じ部署のソフトテニス野郎に勝ちました
【速報タイム】
スプリット ラップ
5km 0:39:28 39:28
10km 1:06:01 26:33
15km 1:32:53 26:52
20km 1:58:01 25:08
25km 2:23:45 25:44
30km 2:50:20 26:35
35km 3:18:18 27:58
40km 3:47:35 29:17
ゴール 4:00:47 13:12
スタートラインを越えるのに10~11分掛かったので、ネットタイムで3時間50分前後でした。
【練習について】
以前の記事でも書きましたが、11月の出場決定してから練習を開始しました。
平日2日、週末2日の週4日を練習日と決めて、連日雨の週、風邪を引いた週意外は週4日の練習は欠かさないようにしました。
まぁ、ランニング素人が一人で無理せずに4ヶ月以上の練習を続けるのは、これが限界でしょう。
4kmのジョギングから初めて、最終的には平日10km、休日14~20kmが日課となりました。
【レース当日について】
当日はスタートの1時間半以上前には会場に到着しました。
トイレに入るのに20分くらい掛かるので、トイレのために早く行くという感じでしょうか。
荷物を預けて40分前には短パンTシャツ姿でスタートラインに並びます。
つまり、40分以上寒さに凍えなくてはならず、トイレに行ったばかりなのに、我慢できなくなるのです。
ちなみに、10km過ぎの地点で我慢できなくなり、トイレ休憩を取りました。
【レースについて】
【~5km】
かなり後ろのスタートだったので、スタートラインを越えるのに10~11分かかりました。
スタートしてから5kmぐらいまでは、凄い渋滞でかなりゆっくりしたペースでしか走ることができません。
まぁ、アップということで。
【5~25km】
練習やハーフマラソンでこれぐらいの距離までは何度も走りこんでいたので、調子が良かったですねぇー
応援に応えたり、今後のペースを考える余裕なんかもあったりしました。
応援は励みになります!!
【25~35km】
30kmを過ぎると途端にバテルと言われているが、自分も例外ではありませんでした。
練習で走りこんでいるという自信があったのですが、明らかに辛くなってきました。
腕時計をしている左腕から、首にかけて筋を違えたような激痛が走ったり、足首や膝の関節が痛くなり、どんなに頑張っても前を走っている人についていけなかったり、それでいて、まだ1/3も残っているし。。。
ここからはメンタル勝負といったところですねぇー
【35km~ゴール】
風と雨足が強くなり、寒さから足が棒のような状態でした。
強い向かい風ということもあり、走っているのか歩いているのかが分からないぐらいのスピードしか出すことができず、もっとも辛い区間でした。
残り1km時点でも、あと少しというように思うことができず、まだ1kmもあるとしか思うことができませんでしたねぇ。
【全体を通して】
トイレの1回、給水、エネルギー補給意外は止まったり、歩いたりはしませんでした。
一度歩いたり、止まったりしたりすると、立ち直れない気がしたので。。。
【給水、食事について】
殆どの給水ポイントで水分補給をしました。
問題なく給水できましたねぇー
バナナ、人形焼きなど、エネルギー補給も問題なしです。
念のため、エネルギーゼリーを持って走りましたが、無しでも大丈夫でした。
【走り終えて】
ゴールして、荷物を受け取った後、地面に座ろうとしたところ、膝が曲がりませんでした。
それほど、足が疲れていたということです。
そして、、、しばらくマラソンはいいや!!
それぐらい辛かったです。。。
翌日はまともに歩くことができません。
ということで会社を休みました。。。
1.初めてのフルマラソンを完走する。
2.走り終わった後、練習不足だったと反省しない。
3.3万5千人中、1万位以内でゴールする。
4.ネットタイムで4時間を切る。(サブフォー達成)
5.安田美沙子に勝つ。
そして結果は、、、
全ての目標を達成!!
密かに勝負していた会社で同じ部署のソフトテニス野郎に勝ちました
【速報タイム】
スプリット ラップ
5km 0:39:28 39:28
10km 1:06:01 26:33
15km 1:32:53 26:52
20km 1:58:01 25:08
25km 2:23:45 25:44
30km 2:50:20 26:35
35km 3:18:18 27:58
40km 3:47:35 29:17
ゴール 4:00:47 13:12
スタートラインを越えるのに10~11分掛かったので、ネットタイムで3時間50分前後でした。
【練習について】
以前の記事でも書きましたが、11月の出場決定してから練習を開始しました。
平日2日、週末2日の週4日を練習日と決めて、連日雨の週、風邪を引いた週意外は週4日の練習は欠かさないようにしました。
まぁ、ランニング素人が一人で無理せずに4ヶ月以上の練習を続けるのは、これが限界でしょう。
4kmのジョギングから初めて、最終的には平日10km、休日14~20kmが日課となりました。
【レース当日について】
当日はスタートの1時間半以上前には会場に到着しました。
トイレに入るのに20分くらい掛かるので、トイレのために早く行くという感じでしょうか。
荷物を預けて40分前には短パンTシャツ姿でスタートラインに並びます。
つまり、40分以上寒さに凍えなくてはならず、トイレに行ったばかりなのに、我慢できなくなるのです。
ちなみに、10km過ぎの地点で我慢できなくなり、トイレ休憩を取りました。
【レースについて】
【~5km】
かなり後ろのスタートだったので、スタートラインを越えるのに10~11分かかりました。
スタートしてから5kmぐらいまでは、凄い渋滞でかなりゆっくりしたペースでしか走ることができません。
まぁ、アップということで。
【5~25km】
練習やハーフマラソンでこれぐらいの距離までは何度も走りこんでいたので、調子が良かったですねぇー
応援に応えたり、今後のペースを考える余裕なんかもあったりしました。
応援は励みになります!!
【25~35km】
30kmを過ぎると途端にバテルと言われているが、自分も例外ではありませんでした。
練習で走りこんでいるという自信があったのですが、明らかに辛くなってきました。
腕時計をしている左腕から、首にかけて筋を違えたような激痛が走ったり、足首や膝の関節が痛くなり、どんなに頑張っても前を走っている人についていけなかったり、それでいて、まだ1/3も残っているし。。。
ここからはメンタル勝負といったところですねぇー
【35km~ゴール】
風と雨足が強くなり、寒さから足が棒のような状態でした。
強い向かい風ということもあり、走っているのか歩いているのかが分からないぐらいのスピードしか出すことができず、もっとも辛い区間でした。
残り1km時点でも、あと少しというように思うことができず、まだ1kmもあるとしか思うことができませんでしたねぇ。
【全体を通して】
トイレの1回、給水、エネルギー補給意外は止まったり、歩いたりはしませんでした。
一度歩いたり、止まったりしたりすると、立ち直れない気がしたので。。。
【給水、食事について】
殆どの給水ポイントで水分補給をしました。
問題なく給水できましたねぇー
バナナ、人形焼きなど、エネルギー補給も問題なしです。
念のため、エネルギーゼリーを持って走りましたが、無しでも大丈夫でした。
【走り終えて】
ゴールして、荷物を受け取った後、地面に座ろうとしたところ、膝が曲がりませんでした。
それほど、足が疲れていたということです。
そして、、、しばらくマラソンはいいや!!
それぐらい辛かったです。。。
翌日はまともに歩くことができません。
ということで会社を休みました。。。
私もフルマラソンに参加した経験があるんですが、年齢は21のときでした。
すごいですね!
ほんとおつかれさまでした。
今もジョギングをなさっているんでしょうか。
走り終えた翌日は、まるで別人になったかのように体中の機能がバラバラで、ものすごい浮腫みました。
達成感はあるのですが、いざ大会が終わってしまうと目標が無くなってしまって、抜け殻みたいな感じです。
ということで、今では全く走っていません。。
まぁ、また当選したら再開ということで。
男性は体重が重い分、膝や腰に負担がかかると思うのですが、やっぱり普段からアウトドアで鍛えている方は違うのでしょうか・・・!
走りはとり合えずバイクだけでも十分いい感じだと思いますよ~♪
羨ましいです!!!!
歩くのと走るのとでは使う体力が違うようです。
歩きならいつまでも歩けるんですけどね。
ちなみに学生時代はやはり運動系だったのでしょうか?
それとも登山は健康のために?
マラソンの練習と水泳の練習は何か似ているんですよね。
心肺機能を高める練習と、筋肉を高める練習があったりして。
腰を痛めてから暫くご無沙汰です。
登山は体力作りのためですね。
30歳間近にこのままではまずいと思い、始めました。
マラソンは絶対に続かないし、街中を歩いても飽きるし、ってことで山を歩くようになりました。