
ちょっとおくれたけれど、5月28日に自治会で山梨県に行きました。笹一さんという酒屋にいったり、お菓子美術館に行って信玄餅を買ったり、お昼はバイキングでした。今、NHKでやってる大河ドラマ「風林火山」の博覧会にも行きました。そしていよいよ、メインイベントのサクランボ狩りに行きました。わたしは、サクランボ狩りをやるのは初めてで、やる前は、サクランボってどうやって木に実がなるのだろう?とずっとおもっていました。実際は、葉の生えてる下に、ぶらさがっていました。写真は、お菓子美術館のお菓子で作ったお花です。いろとりどりでキレイだねぇ~☆彡