☆季節を感じてたおやかに☆

☆季節を感じてたおやかに☆

Enjoy the seasons in tranquility

撮影中心画像

福山雅治 I'm wtih U キミと、24時間ラジオ

2011年04月09日 | 日記
福山雅治 『I'm with U キミと、24時間ラジオ』

実は私は福山雅治さんのファンで毎週ラジオで週末は深夜魂ラジで楽しく夜更かしして聴いてるんですが

今日午後13時より明日13時までの間チァリティーで24時間ましゃは沢山のゲストを迎えてのライブで中継されてます^^

なるべく日本放送でのAMで聴いて下さいね^^

大阪なので深夜からしか聴けないので今はラジコからネットで聴かせて頂いてます^^


『「東日本大震災」被災地復興支援 

ニッポン放送 ラジオ・チャリティ・ミュージックソンSP 福山雅治 I'm wtih U キミと、24時間ラジオ』



↓をポチお願いします。


にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ 主婦カメラマンへにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へにほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村



人気Blogランキング

カメラ ブログランキングへ

女性カメラマン ブログランキングへ


デジタル一眼 ブログランキングへ

待ち人来ず。

2011年04月03日 | 日記
昨年の画像ですがお蔵入りを救済です。

昨夜遅く次女からメールで近くに行くから寄るというので

野菜とか今は殆ど家庭菜園も収穫時期も終わってるからワケギぐらいだよと一応作って

持って帰らそうと多めに置いてたけど夕方になっても来ないで

結局来る暇が無くて来なかったんでガックリですよ~

それなら先日から震災前からすでに青春18切符を買ってるんで1回目は使って2回目は主人が使い

3回目に行こうと思ってたのを取りやめて待ってたのに予定が狂ってタイムリミットが近づいて来てます。

明日でも何処か貧乏旅にゆっくりとローカル線で日帰りで電車乗って来ますわ。

ごく普通の生活して災害で沢山の方たちのご苦労も心で祈りながら動ける関西から

経済を回して行かないと世の中が停滞するとそれも困ると考えて自分の範囲内で買い物するたびに

おつりとかは募金箱に毎回入れて常に影ながらの協力を心得てます。

知り合いの方で今ケアーマネージャーのボランティアで仙台の避難所を5日間の期間で回って

沢山の方々の実態調査をして現場は言葉も無いほどの被害だそうで少しでも被災者の方の元気を

与えてもらいたいです。

色々とお話を聞かれながら泣きそうになるのを我慢しての任務を果たしてるとか・・・

今もNHKで医療の現場の様子を見てると本当に実情が大変で早く政府ももっともっと

対策をして頂きたいと切に望みます。


↓をポチお願いします。


にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ 主婦カメラマンへにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へにほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村



人気Blogランキング

カメラ ブログランキングへ

女性カメラマン ブログランキングへ


デジタル一眼 ブログランキングへ

土曜日もソフトテニス

2011年04月02日 | 日記
画像は昨年の我が家の隅に咲いてたフキノトウとサクラソウです。

最近ゆっくりとカメラで家の花を撮れない私が居ます・・・・

心に余裕が無いのかな・・・



土曜のテニスは娘が昔お世話になってる小学校のPTAのサークルですが段々と

PTA会員も少なくなりこれからは一般のサークルとしてやっていくかも知れないと言う

予感がするかもです。

かれこれ発足して18年間だそうで創設時の会員規約を私に持ってきてと言うのでまさかね?

無いでしょ・・・

でもありましたよ~

PTAの役もしてたので一緒にサークルでのBBQとか誰かが優勝したときの記念撮影とか

写真も残してて懐かしいです~

みんな若かったね^^

今でも年を重ねてもずっと辞めないで続けて楽しんでます^^

昼間は凄く暖かくて19度ぐらいだったみたいだけど夕方は冷え込んで寒くなって来ました~

風がきつくてボールもあちこちびゅ~~んとカーブしたりと戸外のソフトテニスは難しいわ!

膝はしっかりアイシングして対処して長く続けられますように・・・


↓をポチお願いします。


にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ 主婦カメラマンへにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へにほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村



人気Blogランキング

カメラ ブログランキングへ

女性カメラマン ブログランキングへ


デジタル一眼 ブログランキングへ

今日から4月です^^朝からソフトテニスしてきたよ♪

2011年04月01日 | 日記
まだ咲いてないので昨年の桜です。

今日から4月になりましたね♪


実は膝が痛くて整形外科で変形膝関節症とかで軟骨が尖ってガタガタなんです・・・

長年PTAでのママさんバレーボールで人数が足らないと入ったのがきっかけで

膝を挫いてから昔はさほど整形外科の方も詳しく治療もしなくて湿布とか貼ったぐらいで

そのままにしてしまお医者さんの言うのには何度も膝に水が溜まっては治ってを繰り返して

そのままにしてたから軟骨が尖ってしまってクッションになるのも少なくなってるので

即~!ヒアルロン酸&消炎剤の注射をされて2回目・・・

来週また行かねば~!

凄く評判が良くて見立ても良いので大混雑で有名なのでそれを覚悟して行きます。

運動もしても良いけど直ぐに「アイシング」をしなさいとの指導です。

今はソフトテニスをママさんばかりの小さな倶楽部で楽しんでます^^

まだ入部したばかりで下っ端ですが年はいってますけどね(笑)

近所の桜ももう少し~!

1~2部咲きぐらいしか開花はしてないけど今日の大阪の気温が19度になってるとか・・・

急に気温が上がって花見も出来そうかな?

日曜辺りからまた冷え込むそうで桜も開花が遅れるかな?

ウズウズまだかまだかと桜の開花を待ってます^^


↓をポチお願いします。


にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ 主婦カメラマンへにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へにほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村



人気Blogランキング

カメラ ブログランキングへ

女性カメラマン ブログランキングへ


デジタル一眼 ブログランキングへ

自己紹介

2011年03月31日 | 日記
3月初旬に撮った白梅。

カメラ好きの50才台の主婦です♪

色んなBlogやHPを利用してましたがどれもサービス終了になってしまって

使い勝手が面倒になって休んでましたが昔gooのBlogを利用してたので出戻りとして

カメララライフ中心の更新をしようかな・・・

主にCanon40Dから7Dを使ってカメラライフをのんびり楽しんでます。

7Dを9月に購入してから使い勝手が良くて主に使おうと思います。

40Dもサブ機としてまだまだ愛機として大事にしますよ^^

KISSデジも6年間持ってましたからね^^

必死で季節を追いかけずに気が向くままにね^^

最近膝の調子が悪く整形外科での治療しながら下手なテニスも並行しながら楽しんでます。

撮影にもあまりにも長く坂道を歩いたり下ったりと負担が掛かるので

駅からレンタサイクルで廻ったり車での移動もしながら暫くは我慢します。

女性でカメラ好きな中高年(50才台)の方がおられたら大阪からですので撮影出来るお友達も

出会えたら嬉しいな^^

ではよろしくね^^


↓をポチお願いします。


にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ 主婦カメラマンへにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へにほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村



人気Blogランキング

カメラ ブログランキングへ

女性カメラマン ブログランキングへ


デジタル一眼 ブログランキングへ

東日本大震災へのお見舞い

2011年03月31日 | 日記
こちらのgooBlogには随分前に登録してたんですけなかなか記事を書く気がしなくて

もう春に近づいてきたしそろそろ冬眠から目覚めます^^


2011年3月11日14時46分家に居ましたら

大阪でも横揺れが長かったけど後で東日本大震災と言う今までかつてない災害と

未だに原発が大津波の影響での人災とも言えますが放射能が強く出てて

犠牲になられてる方が未だに捜索にも踏み入れられないという悲しい現実と沢山の避難生活されて

救援物資も届かないと言うその中でも地震のショックで自ら命を絶たれた方も多いと聞いてます。

毎日TVなどでは見える面しか出ないけどもっと大変な思いをされてる方もまだまだおられると思いますが

遠く離れて東北には行きたいなとずっと思ってると今回の災害で本当に悲しい事です。

心からお見舞いともっと早く原発の処理も解決してもらいたいし復興に向けて立ち直って

頂きたい物です。

自分で何が出来るかは凄く悩みますがやはり遠い地からは「募金」でしか今は出来ませんので

コンビニでファミリーマートに設置されてる募金で東日本大震災にキチンと匿名で振り込みさせてもらってから

色んな買い物でおつりを募金箱にその都度入れさせて少しでも役立って欲しいと願ってます。

これから春に向けて震災の被害の無い私の所でどうすればいいかと悩みましたが

自分の今の生活を節約を普段からしてるのでごく普通に季節感も味わって生きたいなと思います。

経済を廻れるようにして少しでも景気も良いようになれば災害の協力にも使えるようにと明るい話題も

これからは必要だと発信していきたいです。