まったりガルカの一人旅・改

ファイナルファンタジーXI(FF11)のOdinサーバーでまったりもっさりのんびり過ごすガルカの日記…みたいなもの。

メイジャンの試練をやってみよう!~クベーラの杖(両手棍)~

2011年06月27日 | FF11 メイジャンの試練
召喚獣維持費軽減杖の作成もこれで4本目。
次はタイタン用の杖「クベーラの杖」の作成に挑戦。

メイジャンの試練を始めるまで、タイタンは全然使った事が無かった。

普通のPTでのレベル上げとかなら「大地の守り」が役に立つだろうから使う機会もあるのだろうけど、私はずっとソロでレベル上げをしていて、レベル65あたりからはアビセア乱獲で一気に90まで上げたので、PTで稼いだ事が無く、タイタンを使わずにいた。

こうやってメイジャンの試練を行う事で、召喚獣の特性や履行を理解していっているようなものだ。
両手棍のメイジャンはかなり大変だけど、召喚士としては自分の従えている召喚獣の事を知る良い機会でもあるかと思う。


No.790 全天候 樹人族×50匹
グロウベルグ〔S〕 Knotty Treant(デカ木)

またまたおなじみ(?)のここからクベーラの杖の作成が始まる。


No.841 天候:氷・土・水・闇 スライム族×50匹
カダーバの浮沼 Oil Slick(スライム)

ここも前回同様、雨季を待ってスライム狩り。


No.854 土天候or土曜日 種族指定なし×50匹
西アルテパ砂漠 Antican Secutor,Antican Lanista,Antican Hoplomachus(アンティカ)
Phorusrhacos(ロック族)


土天候、つまり「砂塵」になる所といえばやはりココ。
しかし、レベル90だとこの辺りの敵は殆どが「練習相手」。
アンティカのレベル帯が54~58なので、ぎりぎり楽が混じっている感じ。
天気予報を調べ、砂塵になるのを見計らって狩りを開始。

後半は、ロック族のPhorusrhacosを狩る。
間違えてロック族のNM「Picolaton」を釣りそうになって焦った;;
まぁ倒そうと思えば倒せなくもないのだけど、戦利品が竜騎士用の胴装備「ソラコンブレスト」なので持っていても使えないし。


No.855 土天候or土曜日 アルカナ類×75匹
ゼオルム火山 Sweeping Cluster(クラスター)
ガルレージュ要塞 Over Weapon、Vault Weapon(イビルウェポン)


土天候になる所にいるアルカナ類と言えば、ゼオルム火山のクラスター。
白門の移送の幻灯からハルブーン監視哨へ飛び、門を出たすぐ近くにボムは沢山生息しており、再POP時間が5分なので枯れる心配も無い。

ただここは砂塵になっている時間があまり長くない。
一日中砂塵になる事はほぼ無い。
その為、残り4匹で試練達成という所で砂塵が終わってしまった。

その後、ガルレージュ要塞の地下にいるウェポンを狩りに出向く。
バージョンアップ後、地下の広場にはレベル90で「とて」クラスのウェポンやコウモリが生息するようになった。
奥のほうの細い通路には、以前のように「楽」クラスのウェポンがいる。


No.860 50ダメージ以上の土属性攻撃 プラントイド類×150匹
ボヤーダ樹 Death Cap(キノコ)

最初は奥のほうにいるマンドラゴラやグゥーブーでも狩ろうかと思ったのだけど、ボヤーダ樹に入ってすぐの所にいるキノコのほうが弱めで狩りやすいと思ったのでそれを狩る事に。
生息場所には4,5匹のキノコが密集しているのでリンクは必至だが、さほど強くはないので特に問題は無し。


No.863 コリブリ族×200匹 タイタンの攻撃で倒す
バフラウ段丘 Lesser Colibri(コリブリ)

アトルガン白門の埋門からバフラウ段丘に出て、I-8近辺に生息しているコリブリを狩りまくる。
特に問題はなく楽に試練達成。


No.1724 蜂族×200匹 タイタンの攻撃で倒す
ワジャーム樹林 Worker Pephredo、Soldier Pephredo(蜂)

ワジャーム樹林(J-8)付近に生息している蜂を狩る。
強さは大した事がないのだが、特殊技の「花粉」「ファイナルスピア」が厄介。
特に問題なのが「ファイナルスピア」で、タイタンの攻撃で〆る前にこれを使われて自殺(?)されてしまうと試練のカウントに含まれない。
その為、これを使われる前にタイタンの強力な履行で一気に沈めるか、蜂のHPをあまり減らさないようにしてファイナルスピア以外の特殊技を使わせて、その後で一気に倒すかしなければならない。

契約の履行の1分縛りがあるのであまり早く蜂を倒せず、試練達成に時間がかかってしまった。


No.1725 死鳥族×250匹 タイタンの攻撃で倒す
カダーバの浮沼 Marsh Murre(死鳥)、ル・オンの庭 Flamingo(死鳥)

最初はル・オンの庭の鳥を倒していたのだけど、楽表示とは言えやや強めで倒すのに手間がかかる。
近くにSprinkler(マジックポット)がいるので魔法感知に気をつければ数には困らないのだけど。

その後、カダーバの浮沼の鳥に移行。
ナシュモの東側の出口から出てすぐの所に鳥は沢山いて、強さも大した事がないので最初からここで狩ればよかったかも。


No.2203 ボム族×250匹 タイタンの攻撃で倒す
ブンカール浦〔S〕 Ignis Djinn(ジン)

ボムが沢山いる場所と言えば、イフリートの釜。
しかし、場所がかなり遠い上、ボムはかなり広範囲に散らばって配置されており、コウモリやゴブリン、ワイバーンが混じっているのでボムだけを狩るのが難しい。
途中に吹き出ている炎の壁も厄介。

指定されているのが「ボム」なので、「スノール」や「クラスター」はボムっぽいけど亜種なので対象外。
しかし、過去にいる「ジン」はボムの亜種ではあるが対象に含まれるのである。

と言う事で、ブンカール浦〔S〕のジンを狩りに向かう。
ジンの生息している所には大抵巨人族も生息していてやや狩りにくいのだけど、座標J-6のあたり(地図に表示されない場所)に7匹生息しているジンを選んで狩る事に。
奥のほうに1匹陣取っているGigas Helmsman(巨人:獣使い)を倒し、狩場を確保。

しかし、この巨人を倒してから5分後。
…何かNMがPOPしている。
今倒した巨人との抽選でPOPする「Pallas」(巨人)である。
トラを3匹お伴に連れていてかなり厄介。
いきなりコイツが沸くとは思わなかった;;

ソロでまともに倒せる相手ではないので、動きに気をつけながらジンを釣る。

ボムと違いジンは範囲技の「ダークウェーブ」を使い、バイオがかかってしまう。
スリップ量からして、バイオIII相当。
夜間はスリップ量が更に増えるのでイレース無しだと厄介。

そしてボム系の敵と言えば…そう、自爆がある。
ジンの場合は「闇炎爆」と言う技になっているが。
自爆される前に止めを…と思っていたのだが、250匹倒す間に何故かジンはただの一度もこの技を使わなかったのである。
…何で?┐(´∀`)┌
まぁ、使わないほうが有り難いのだけど。

…と思ったら、色々調べて見ると、闇炎爆の使用条件は「魔法でダメージを与える事」だそうで。
つまり、物理攻撃のみで戦っていれば自爆される事はない訳で。
ただし、追加ダメージのある武器で攻撃すると、それは「魔法ダメージ」とされて自爆される可能性があるので注意。


No.2611 土の石印×15個を集める。

ちまちま貯めていた土の石印が16個あったので、これを納めて試練完了。
「クベーラの杖+2」の完成である。

タイタンを使ってみて思ったのだけど、何となく契約の履行の「マウンテンバスター」の命中率が低いような気がした。
威力はあるのだけど、ミスが結構出た。
「ジオクラッシュ」のほうは宴会芸クラスの威力しか無く、ちょっと期待外れ。
まぁこれに関してはメリポを1段階しか振っていないのだからやむを得ないのかも。


次はシヴァ用の杖「ヴァルナの杖」の作成に入ろうかと思う。


(2012/7/16追記)


No.3044 土の石印×40個を集める。
クベーラの杖+2 → クベーラの杖+3


No.3507 巨人の黄石×15個を集める。
クベーラの杖+3 → ビシュラバIII


最新の画像もっと見る

コメントを投稿