ちばわんの保護犬、卒業犬が迷子になっています。
ちばわんの卒業犬「リーラ」が2017年1月1日から
迷子です。
臆病ですので、追いかけたり捕まえようとせず、
見かけた場所を連絡してくださいますようお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/95f3c7bdd493348fcc7a747a56a3d682.jpg)
ちばわんの保護犬「たれ」が迷子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/4276262f94a6ee965146e626a0ea9b52.jpg)
ちばわん卒業犬のルーガが迷子になっています。
2014年11月3日朝 東部動物公園駅西口付近から逸走しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/f6b2d6230408befcd2909338f73ff9c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/73/b706ae8ce008593b72dc9279649266ee.jpg)
モアナ、ケージの外で過ごす時間が
どんどん長くなって来ました。
床に敷いたコルクのマットを噛んだり、
新しくした座布団のカバーをガリガリしたり、
母ちゃんに「やめて~~」と言われても
またすぐにガリガリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/093dfbe776532f8caa5f1caef42e7d45.jpg)
敷物の上で熟睡中。
かなりリラックスしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/207ca6e2ba63b61aac6112627f029720.jpg)
練習の為リードを着ける時も
もちろんお口が出ることはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/818c7316fef42e64f5323a5f2b33fe34.jpg)
本音では練習したくないのかな、と
思いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/f4eca89dfffe12479c781ea16b875b65.jpg)
頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/12/b980dff7f24c29876b4ca98648bc029b.jpg)
やっぱり、階段の近くが怖いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/993651913edd99e4333c058803740ed1.jpg)
「行こう」って母ちゃんに言われて
困った顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/038ef124df778669e38cd055a8db6a2c.jpg)
お風呂場は得意です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/eb/6d4b59d829226cd63b8c0fe6e87b2462.jpg)
偉い、偉いと褒められています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7c/759c6866eadde3f7666b6efeef324826.jpg)
緊張した顔。
今日の練習は終わりだよ。
よーし、また明日。
コメントをありがとうございます。
おかげさまで、亜子先生にお世話になることができました。
今日、「ウッドデッキに出てみてください」と
先生から連絡をいただいたので、明日やってみます。
多分、すんなりとは行かないと思います。
外に一歩でも出られたら、「いい子だね~」と
褒めて、一緒に喜びたいです
頑張りますね
モアナ、練習を続けています。
練習中はシュンとしているのに、
床に敷いたコルクのマットを破壊する時の
イキイキとしていること
今もコルクをガジガジしています
「ダメ」って怒るとケージに逃げて、一秒後には
出て来て、続きをガジガジ
もうボロボロでーす。
得意な場所があるってすごい!
ガジガジもっとやっちゃえ〜(なんてね)