京都アニメーションの新作アニメ、『響け!ユーフォニアム』の1話が放送されましたので、早速モデルになった場所に行ってきました。
主に宇治市内(塔の島周辺・六地蔵エリア)がモデルになっている様子です。
作中の順番で紹介していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/04/d2f4364b15440df3462f750a762707f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/dd77bc7fd62bfdf4a66ce75fad510013.jpg)
まずは冒頭部で出てくるこのカット。
宇治上神社の裏手、大吉山の展望台からの眺めです。
宇治上神社の横の道路を少し北に歩いた所に遊歩道の入り口があります。
ゆっくり歩いても宇治上神社から15分ほどで到着するかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/0186777579ba92c62fce23fbd32aaa3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/83d141a8a54baf2fc31006bd86524665.jpg)
冒頭部のこのカットは平等院と宇治川の間の遊歩道だと思います。
作中より桜の木が少ないような気がしますが、タイルのパターンが一致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/1b85cf583f2a4968aee2203a118ac376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/14/7358ba0c013e2112206433b519ea1945.jpg)
学校は京都府立菟道高等学校がモデルのようです。
今日(4月9日)が入学式みたいですね。
残念ながら、今年は桜の花がほぼ散ってしまっていますが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1c/09b6d0f0a59a0fcd9942419a3513594e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/d74d362b6b0581ca643a3af8ed001f3f.jpg)
OPに出てくるこのカットは宇治橋西詰め交差点からJR宇治方面を見たところにある時計。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/79/742290cfaa8f530280b6d654e60bf285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/de07582d8c5542080655dc24e03c6cf5.jpg)
上記カットの場所で左を向いたら宇治橋の欄干。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/00/674cdfea6d0009821e857546bd58e4bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/2f8e0aa5d99fa3f6d5feb162d4405a3e.jpg)
こちらのカットは菟道高校前の住宅地にある羽戸山緑地横だと思われます。
電柱のパーツの並びと、ガードレールの種類からここだと判断しましたが、
奥に見える景色は一致しません。おそらくですが、学校の屋上あたりから撮影した物と合成されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/61/efda284028f41244865cdcc0c1ee08a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/74/7f081ee244572b1f10698d3597c45e7b.jpg)
続いて京阪六地蔵駅近く、山科川の堤防です。
川の東岸、JRの線路を潜る通路部分だと思われます。
雑草が伸びすぎてて、コレ以上鉄塔との位置関係を合わせようとすると、道が写らなくなるので、こんな写真になりましたが・・・。
学校の最寄り駅は京阪六地蔵駅という設定みたいです。
観光案内・バス案内の看板の位置は意図的に改変されているっぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/6dccf088459c5edf8e1b96ed07662636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/80/766c3a22a8b7a36155ecfcc20cf52732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/9d61a89976b113abe60040fab25b8600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/23dc93b17723db12bfeaf6fec0270781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/aeb915c0ac295a2e63f9205cbcad44b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/23/09c1a84fb9038d47469de1361b4f9222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/59/b86a0c3e230de3a0cd102ec76a04752f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/4d1e6fecc45c51c93a3eeb17ea8af1ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/9ec25fd8248167f6ed42f11083186d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/305faa1d5bf8ce91316dad21992a10ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/dbebb951025ffa0e3fd91c8a1e5506be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/e68915eb1b4360218540548addfa36f4.jpg)
京阪六地蔵駅構内。
改札横に響け!ユーフォニアムのポスターが貼られていますねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e7/715c483ec858d128514b193ae35f8f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/77/3a90c4d87baed835b58e75ce26c1b47c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8c/ea4ef17b35ce32af212178d2ae1e8fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fb/e6efef7fad13e480af22bb6d7984f1fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/3f9546646412d737e888ec18ff68b913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3a/aec6bfe5be0632fa1fa1c16042d606b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/06/a82d38f9e2fcc4f146ece26d2ca92102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dd/4e7db4947c7a9e2b134c68447da09f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e5/feae10bc74a43c351866d031d681bbdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/22709146c5c976b4e40a7cbad49c3d42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ba/608676f9a5fe248b16f9834ccd9d8c7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/9830c82f89d0ba0ee53e05ae3ba25927.jpg)
京阪電車で通学っぽいですね。
でも、京阪宇治線の車両内とは一致せず・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/b6f963bb9e6d4d1d30b016e0d57b79ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/4ebbf694aa30a0b7fbf87c4709079a58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/e29f57d368c0c0c987bbb6739f538ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/1c9029a0da6410a147a2cf253606aaf6.jpg)
ベンチのシーンのモデルの場所は、平等院と塔の島の間にあります。
ただ、ちょっとベンチの角度や形は改変されているっぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2d/ecd8cec7598e0761a97a6b2d2b2cf8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/54/ae5d95584af434ef6eae51d685ec670d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/14/9690a8c4e18260d9fc7c37b69d82def8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ed/46864776a3ec836148b5f190f7b3b27e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/ad542421d4c80598e0126e31b619c2f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/2267f276d7be8a2534921ec9fd3d9969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/15/3df4604581f58207999f0c94a32f7d0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/fa47ff29e493f3f5bf89709bca4aa108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/1e2f88099e862ddc59e22232180ab82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/683277f1f3bb3d354fc96cff3dd5a70e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/34bfe3d785fa43f9f834f3c4cc064da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/45ced8ec7b0488daee435cf9964fcff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/f8fa18acc94de46168b3bd6f0fb80cea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/23422239a4244730a0861fbeb5b82a09.jpg)
久美子のマンションの立地のモデルはココみたいです。
建物はないですけどね・・・。
平等院の南側、府道沿い。
宇治神社のシーン。
ここはバッチリ看板に名前も書いてあるのでわかりやすいですね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1a/49a456b92ec1e74bdc105c7b841e352f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/1d9b7990d4822a412b3be82005c3ae21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/8b8d3dd796e0522d4014701c9175eea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/d4bc00a06fccffc266d1e18bf3dcb065.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/91/740ace408912bfa5ef0317c20eb72c43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/00e4d27e9816272b64f2644686f2bad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/48019267a8b8f3de546382167c9bec97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/7e3d1ac4088fc503df2684261e4f0d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b0/90d80100b2a2a3d4a93f2dbb7b242d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/44dee31023ce1b6b0be633ec70dda52e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/6587d1e0303781b52235e631a21992f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/2ec7bfbcc3b9bc03b73695c488ffdeab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/60/f75257757d76c3f9c83d6f64f82c3aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/58/e9becd27dab1d145dfa3bec4306f82de.jpg)
宇治橋の府道をすこし東に行ったところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/07f6baf9102ed424082fc82d34a0cb90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/c7fb9d103713ca6c73b8faf0955f1b38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/ead07e0127576600f3eea593454a7299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/e46801904623f78074679f7faff73469.jpg)
京阪宇治駅。
久美子はここから電車に乗って学校に通っている設定っぽいですね。
以上、響けユーフォニアム1話の舞台探訪の報告でした。