会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

SMBC日興証券元社員を逮捕 総額25億円以上詐取か 警視庁(産経より)

SMBC日興証券元社員を逮捕 総額25億円以上詐取か 警視庁

詐欺の疑いでSMBC日興証券元社員が逮捕されたという記事。この不正自体は、4月に会社から公表されており、金融庁の処分も出ていますが、記事によると、被害額がだいぶ膨らんでいるようです(時効にかからない額だけで25億円以上)。

「逮捕容疑は、東京都港区の虎ノ門支店の営業担当だった昨年11~12月、大田区在住のIT関連会社社長の男性(48)に「投資金は全額返金しますし、(投資額の)12%の商品券をお渡しします」などと架空の投資話を持ち掛け、5回にわたり現金計4500万円を詐取したとしている。

 同課によると、××容疑者は総合職として8年から同支店に勤務。20年4月には、発覚を逃れるため、転勤がなく同じ支店で勤務を続けることができる営業専門職を希望して職種変更したという。偽造の受領証を一部の顧客に渡すなどの隠蔽(いんぺい)工作もしていた。」

元社員 うその明細書作り客に(NHK)

「明細書は会社の書式に似せて作られ、投資先として具体的な株や債券を示したうえで配当や利益が上がっているかのように記されていたということです。」

小さなマドフ事件というところでしょうか。

当サイトの関連記事(金融庁による処分について)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事