KPMGの元シニア・マネージャーの女性が、KPMGに対し集団訴訟を提訴したという記事。報酬、昇格、妊娠休暇の面で女性従業員への差別があったと主張しています。
A former female senior manager at KPMG [KPMG.UL] filed a proposed class action lawsuit accusing the accounting firm of discriminating against its female employees in pay, promotions and pregnancy leave.
この訴訟は、ニューヨーク連邦裁判所に提訴され、KPMGの現在及び過去の女性マネージャーを代表して、逸失報酬・福利厚生のほか、補償金、懲罰的賠償金を含めて、3億5000万ドルの支払いを求めています。
The lawsuit, filed in a New York federal court on Thursday, seeks $350 million in lost pay and benefits a well as other compensatory and punitive damages on behalf of thousands of current and former female managers at the company.
訴訟は、女性の給与が低く、指導的な立場への昇格がまれであるという、女性への敵対的な業務環境を、ビッグ4の一角を占めるKPMGが助長してきたと批判しています。
The suit accuses the "Big Four" accounting firm of fostering a hostile work environment where women are underpaid and seldom promoted to leadership positions.
原告が提出した訴状によると、女性は全従業員の半分近くを占めているのに、KPMGのパートナーには18%しか女性がいないとされています。
While women constitute nearly half of all employees at the company, they make up only 18 percent of all KPMG partners, according to a copy of the complaint provided by a plaintiff's representative.
この訴訟は、Sanford Wittels & Heislerという法律事務所が提訴した一連の女性差別訴訟のひとつです。この法律事務所は、Novartis AG、Publicis Group SA、Bayer HealthCare Pharmaceuticals、東芝なども訴えているそうです。このうちNovartisは1億7500万ドルで和解しています。
最近の「公認会計士・監査法人」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事
本誌独占/エルアイイーエイチ前社長/あの福村康廣が「2度目の絶体絶命」(FACTAより)
監査人交代事例8件(ブロンコビリー、ユニフォームネクスト、ピクスタ、ジェイ・イー・ティ、不二精機、ベビーカレンダー、ヘッドウォータース、バルコス)(2025年2月14日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/63/4e/e2d7d370932f0af9a38546fc3075652e.png)
過年度の有価証券報告書等の訂正報告書の提出及び過年度の決算短信等の訂正に関するお知らせ(サンウェルズ)
監査人交代事例3件(藤田観光、ACSL、千代田インテグレ)(2025年2月13日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/5c/aa/195409e9f95ab59c38d23ac1a2e954ee.png)