まず、準大手間の交代。
1.日 本 管 理 セ ン タ ー(東証1部)
公認会計士等の異動に関するお知らせ(PDFファイル)
東陽監査法人→太陽有限責任監査法人、の交代です。
監査継続年数などを理由としています。
「現会計監査人の継続監査年数が 10 年以上の長期にわたることから、改めて複数の監査法人との比較検討を行いました。」
「監査等委員会が太陽有限責任監査法人を公認会計士等の候補者としたのは、新たな視点での監査が期待できることに加え、専門性、独立性、品質管理体制及び監査報酬等について総合的に勘案した結果、当社の新たな会計監査人として適任と判断したものであります。」
あずさの退任2件。
2.清和中央ホールディングス(ジャスダック)
公認会計士等の異動に関するお知らせ(PDFファイル)
あずさ→太陽有限責任監査法人、の交代です。
「当社との監査継続年数が長期にわたり、また当社の事業規模に適した監査対応と監査費用の相当性について、他の監査法人と比較検討いたしました結果」とのことです。
現監査人の就任年は、1993 年です。
3.ヘッドウォータース(東証マザーズ)
公認会計士等の異動に関するお知らせ(PDFファイル)
あずさ→爽監査法人、の交代です。
契約更新しなかった理由についてはひとつに絞って簡潔に書いています。
「再任に至らなかった理由と致しましては、当社の事業規模に応じた監査報酬の水準を検討した結果であります。」
「当社の監査等委員会が爽監査法人を候補者とした理由は、同監査法人の監査実績や監査報酬が当社の事業規模に適していること、また、同監査法人を起用することにより新たな視点での監査が期待できることに加え、専門性・独立性・品質管理体制等の観点から監査が適正に行われると評したことから、適任と判断したためであります。」
現監査人の就任年は、2018 年です。
最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事