有名な建築家、故黒川紀章氏の事務所が倒産したという記事。
「建築家の故黒川紀章氏が代表だった黒川紀章建築都市設計事務所が15日、東京地裁に民事再生手続きの開始を申し立て、倒産した。負債総額は約12億円。東大在学中に設立し、2007年に黒川氏が亡くなった後は長男の未来夫氏が代表を務めてきたが、受注が減り資金繰りに行きづまった。」
「代理人によると、受注減に加え、海外の依頼主から設計料が受け取れなかったことなどで財務状況が悪化した。・・・」
黒川紀章建築事務所、東京地裁に民事再生手続き 業界に驚き(withnews)
「黒川事務所によると、「建築不況で受注案件が減り、財務状況が苦しくなった。設計料の回収ができない海外案件も発生し、資金繰りに行き詰まった。ご迷惑をおかけし申し訳ありません」としています。事業再生に向けて、建設大手の日本工営が支援する方針です。」
「07年4月に都知事選に立候補しましたが、落選。7月の参院選でも立候補しましたが、落選しました。」
建築設計事務所
株式会社黒川紀章建築都市設計事務所
民事再生法の適用を申請
負債12億円(帝国データバンク)
「建築関係以外でも新党を立ち上げ自ら党首となり、参議院選挙や都知事選挙に出馬するなど政治活動に積極的な姿勢を示していた。 」
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事