会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「危ない300社リスト」で浮き彫りになった企業の“闇”(夕刊フジより)

「反社」「半グレ」との関係疑惑も… 「危ない300社リスト」で浮き彫りになった企業の“闇”

信用調査会社のセミナーで報告された「危ない300社リスト」を取り上げた(恒例となっている?)記事。

「リストをまとめたのは、ディープな企業情報に定評のある信用調査会社「東京経済」。昨年8月の報告会でリスト入りした企業のうち17社が破綻、今年2月の報告会のリスト企業からも14社が破綻した。

具体的な社名の紹介は控えるが、300社リストには東証1部を含む上場企業が26社含まれている。」

「会社の経営をめぐる話題がメディアを騒がせた小売り企業は「赤字続きで現預金が大きく減り、資金繰り不安が出ている」。経営者の華やかなプライベートが話題となった新興企業は「赤字で、訴訟トラブルも抱えている」とした。

非上場企業でも、老舗の有名出版社が「信用不安が広がり、役員も辞任している」。洋菓子メーカーについては「内紛の噂」があるという。」

「有名俳優がCMに出演する建設関係の企業では、「資金の流れや経営者のグレーな交友関係に関心が持たれている」とした。別の建築関連企業は、「経営陣と半グレ集団の関係が指摘されている」と明かされた。」

該当する会社の会計監査人は把握しているはずですが...。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事