大阪桐蔭中学・高校の裏金事件の記事。裏金の総額は5億円以上で、前校長らへの闇給与も見つかったそうです。
「弁護士らで作る第三者委員会が調査報告書にまとめた。前校長(74)らの闇給与に充てられた約1700万円については私的流用と認定し、前校長らを業務上横領容疑で刑事告訴するべきだと結論付けた。」
「学校法人や調査報告書によると、保護者から集めた模擬試験代の一部を学校法人の正規のものとは別の口座で管理していた。約1700万円は前校長が2013年に教育相談役に退いた際、主に給与が減った分を補うため、前校長と前校長の子の口座に前事務長が振り込んだ。
教材費の剰余金も裏金にしていた。第三者委は約5400万円について、前事務長が飲食代、ゴルフ代などに使ったと認定した。これとは別に、1点100万円の高級バッグなどブランド品の購入費にも約7700万円が充てられていた。学校の金庫から現金約5200万円も見つかった。」
「学校の本来の会計とは別の簿外口座に入金された総額はこの約10年で約16億円に上る。多くは本来の目的に使われたとみられるが、すべての正確な使途はわかっていない。」
多額の入金を学校法人の会計から除外していたという点に大きな問題がありそうです。学校法人会計基準上、認められる処理だったのでしょうか。
学校法人としてはめずらしく、調査報告書を公表しているようです。
↓
大阪桐蔭会計処理問題に係わる第三者委員会の「調査報告書」について
大阪桐蔭、5億円超の裏金 予備校関係者ら接待か 身内に“裏報酬”の疑いも(ZAKZAK)
大阪桐蔭、裏金作り主導の前校長 創立以来君臨、周囲に厳しい一面(ZAKZAK)
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事