この旅ブログもいよいよ最終回です。
この日は本当にお天気がよくて、よすぎて、あつーい日でした!!
一行は旅の目的のひとつである、
『奈良の雑貨とカフェBARことのまあかり』さんへ💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/58/d3fdf406950c5e94360f300e5a46ccd0.png)
夏は飛鳥時代の人物の名前がついた削氷が食べられる!
何にしようか、迷っちゃいますよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/46/c26732238f92c04e7027b60b42eadb6a.png?1569293654)
まず、わたくし小林は迷わずこれ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/29ec665078dbcdc7a082e44fcedba3f3.png?1569293688)
↑『長屋王』(ミルク蜂蜜)。
彼は食にこだわりがあって、あの時代に牛乳とか飲んでたみたいですよ。
あまーいのが好きな方におススメ💕
照明のくみちゃんは『氷高』(琥珀糖&バニラアイス)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/4e6ddce243c7be0bc74079febf45283a.jpg)
美貌の女帝をイメージしているとのことで、とってもかわいい! カラフルで美しい!!
音響のゆきちゃんが選んだのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/57cc2cc8cb7ac096d2cdf1d33b3cd0f8.png?1569294632)
↑『蘇我入鹿』(李)。さっぱりとした甘さのスモモ味。
入鹿って赤のイメージありますね。今回のお芝居で入鹿のパパの蝦夷が登場しましたが、衣装赤でした。
持統天皇(鸕野讚良)を演じた堀はもちろんこれでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8c/5063067a6608e67ff321a6bbb47d651a.jpg)
『鸕野讃良』(ソーダ葛餅ゼリー)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/43/7a92fc525424a6f5b82c4cc7d56e50c6.jpg)
持統天皇が何度の行幸した宮滝の水色のイメージとのことですが、お味も爽やか✨
人麻呂を演じた中村は…『橘三千代』と悩んでおりましたが…『大海人』(葛餅黒蜜きなこ)に決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/02/910be8ad9b60e59559e40a2891283f16.jpg)
いろんな味を楽しめる、贅沢な1品です💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/46/21b73e6e0f02d99ee8ce9af1851d690b.png?1569296217)
おいしそー(๑>◡<๑)
そして、ステキな雑貨もありますので、興味のある方はぜひぜひ💕
その後は、奈良雑貨チームとみやげものチームに別れて行動。
雑貨チームが訪れた、『旅とくらしの玉手箱フルコト』さんは、「え?ほんまにここで合ってる?」って思っちゃう、細ーい路地のつきあたりにありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/219bf7c2f4fd353b477c3f0c09cbb66b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/2fb1d9baa09c7dbceace69904a3d21cc.jpg)
ほっこりするお店です。
そしてみやげものチームが偶然発見したのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/fb9f37e69628a4a32416efd75184d071.png?1569297519)
聖武天皇佐保山南陵!!
後に聖武天皇となる首皇子を演じた堀が導かれて通りかかりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ea/62a9a5a7dc4b0368b69a70940ce6b65d.jpg)
立派ですね!!!
おまけ。
奈良駅近くのダイソーにめっちゃあるこれ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/d0d6f123488acd4500408a955bf65b6d.jpg)
奈良のお土産『鹿のカチューシャ』って書いてあるけど…それ…あきらかにクリスマスグッズですよ…ね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cf/90fea6df2b604cf5e2652c28d5535764.png?1569298065)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/93ed403e660ff59cb18095e536d01c59.jpg)
↑ベイビィ首皇子と青年時代(笑)ママとそっくりな嫁をもらっています。
ま、両方不比等の娘なので…似ていてもおかしくない。
なんせ4人で回していましたから、あーパパそっくりな息子、とか、おばあちゃんそっくりな孫娘、とか。そんな風に考えるのもとっても楽しかったですね。
思い出がいっぱい!!
さて。
『万葉奇譚』ツアー『奈良に行ってきました』ブログに最後までお付き合いいただいて、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/d3d175bac1e5ba937ea43942bf0e6505.jpg)
↑皆さまの心の片隅にそっとしまっておいていただいて、思い出話のついでに、どこかでちらりと思い出していただけたら…とっても幸せです。
次回公演の情報もそろそろ解禁となります。
次に向かって進んでいきますよ!!
(by こばやしももこ)