見出し画像

Kaiser0911 の gooブログ

明日エヴァ新作&南極融解で3大平野海底&和牛焼肉とチキン南蛮・・&那須プリン・&広島あなごめし・&ニコラスケイジ,日本人女優と5度目結婚&手越祐也,早くもジリ貧⁉&Vtuber馬に骨折しろ

 

&明日エヴァ新作公開・&南極氷融解で3大平野海の底・&父子手帳・&

&黒毛和牛焼肉とチキン南蛮弁当(吾空,西麻布・・・&那須御養卵プリン・・&広島あなごめし・・・

&ニコラスケイジ、日本人の女優と5度目の結婚・&手越祐也、早くもジリ貧!?&Vtuber競走馬に骨折しろ発言・&斎藤なぎさ、加工しすぎ!?

 

 

&黒毛和牛焼肉とチキン南蛮弁当(吾空,西麻布・・・&那須御養卵プリン・・&広島あなごめし・・・

 


PC不調に、昨日は近所の温泉訪問で、記事更新、
大変遅くなりすいません・・・


エスパルス、ホームでのアビスパ戦、
ロスタイム?に追いつかれ2-2・・・

ニコラスケイジ、日本人女優の柴田璃子さんと
5度目の結婚らしい・・・


手越祐也の youtube、ゲスト頼みと早くもジリ貧!?


人気Vtuber葛葉、菊花賞で競走馬に骨折しろと
名前らしくクズ発言で大炎上っ!!

B'zの稲葉さん、パートナー(奥さん)との、
モフモフ大型犬散歩をスクープされる・・・


コロナ渦での、選手村での16万個ものコンドーム廃止に、
濃厚接触を促すだけ、一度決めたら変更しない日本的と非難・・・


指原がプロヂュースする声優アイドルグループ「=Love」で、
次回センターの斎藤なぎさに、本人なのか、
事務所なのか不明も、加工しすぎ等賛否・・・


今日のロンブー亮のMxの釣り番組、磯場でのメジナ釣り・・・
今回は幸先よく、エサ取りに悩まされるも、好調・・・


南極の氷が溶けて60m海面上昇すると、北海道が
2分割に札幌水没?関東、名古屋、大阪も水没・・・


いよいよ明日から待たせに待たせたエヴァの新作公開・・・
ディズニーの新作もそろそろ!?(もう??)


父子手帳もあるらしく、市町村や病院等で発行らしい・・・


黒岩県知事、小池都知事との内幕をばらし、
不信感を露わにするも、一部、菅総理と
黒岩知事の親しい関係に不審も!?


キンプリ岸、スッキリで天然ぶりを発表・・・


ツィッター創設者の最初の投稿、2億円越え・・・

 

 

よろしければ、こちらも押してくださいっ!!

https://blog.with2.net/link/?2053870 (上はイメージなので、こちらを)

 

 

 

 

 

 


昨日全般と、今朝も朝からいまいち、
PC不調に、昨日は近所の温泉いってきて、
行きは何もなかったのに、帰りに、
ヤマハのバイク屋、工事準備してた・・・

記事更新のルーティン前に記事更新して、
大変遅くなりすいません・・・


エスパルス、ホームでのアビスパ戦、
先制も追いつかれ、突き放すも、
ロスタイム?に追いつかれ2-2・・・
勝ちきれたのでは!?

ニコラスケイジ、日本人女優の柴田璃子さんと
5度目の結婚らしい・・・


手越祐也の youtube、ゲスト頼みと早くもジリ貧!?


人気Vtuber葛葉、菊花賞で競走馬に骨折しろと
名前らしくクズ発言で大炎上っ!!

B'zの稲葉さん、パートナー(奥さん)との、
モフモフ大型犬散歩をスクープされる・・・


コロナ渦での、選手村での16万個ものコンドーム廃止に、
濃厚接触を促すだけ、一度決めたら変更しない日本的と非難・・・


指原がプロヂュースする声優アイドルグループ「=Love」で、
次回センターの斎藤なぎさに、本人なのか、
事務所なのか不明も、加工しすぎ等賛否・・・

 


今日のロンブー亮のMxの釣り番組、磯場でのメジナ釣り・・・
今回は幸先よく、エサ取りに悩まされるも、好調・・・


南極の氷が溶けて60m海面上昇すると、北海道が
2分割に札幌水没?関東、名古屋、大阪も水没・・・


いよいよ明日から待たせに待たせたエヴァの新作公開・・・
ディズニーの新作もそろそろ!?(もう??)


父子手帳もあるらしく、市町村や病院等で発行らしい・・・


黒岩県知事、小池都知事との内幕をばらし、
不信感を露わにするも、一部、菅総理と
黒岩知事の親しい関係に不審も!?


キンプリ岸、スッキリで天然ぶりを発表・・・


ツィッター創設者の最初の投稿、2億円越え・・・

 

ウーバーイーツ、3月から配達員の
報酬3割引き下げで、配達員不満か!?


昨年、高潮の被害だったウォーターセブンこと、
ベネチアで今年は・・・

 → なんと運河の水が干からびてる模様・・・

 

 

コロナ担当の西村大臣の部下が、391時間と
大幅な労働時間に・・・。政治家こそ、
働き方改革してほしい・・・


ブリーチのアランカル編のエスパーダの
ヤミー、10番から0番に上がると
最強だったけど、一護の月牙天衝でも、
傷がわずかで、最後どうなったっけかな!?と
思ったら、白哉と剣八によって、
やられたシーンだけでしたね・・・


ゆるキャン△、実写版新シーズン、4月放映・・・

菅総理、コロナ渦でも業績を伸ばしている
会社もあると、あくまでも自助に拘るも、
息子の件で、ネット批判殺到っ!!


ハーバードのラムザイヤー教授は、日本のヤクザ
(暴力団)の多数が韓国人だという論文発表っ!!


中川翔子、表にでない、ストーカーの被害を
告白っ!!1人ではなく何人もで、引っ越しを
余儀なくされているらしい・・・


福原愛、幼稚園や保育園等の活動も予定も、
一連の不倫疑惑でとん挫か!?


ジュニア、みそ汁が機内食になく、CAに怒鳴る
中年のおっさんに少し共感・・・と、
ネットはコロナ渦でJrに批判か!?

 

、近所の温泉行く予定も、雨降りそうなので、明日に延期・・・

また、今日の感染者数は300人越え・・・


先ほど政府は正式に2週間延期を閣議決定?、
今夜にも正式発表か!?


愛子様、彼氏から4℃のネックレスプレゼントに
真子様騒動含め、心配の声・・・


コロナの工場、神戸に建設も、工場が来年秋完成で、
供給は2023年で、遅すぎるの声も!?


佐藤健のるろうに剣心最終章、新キャスト発表っ!!


静岡放送の大石社長と、原田アナ、W不倫疑惑か!?


NZでM8.1の大地震発生、津波発生も、
日本への影響は調査中・・・

三陸や福島沿岸等の被災地域はもちろん、
オリンピックも湾岸なので、津波あれば、
ふっとぶのでは!?


日テレ、ガキ使のロケでライセンスの藤原が
全治2週間の負傷・・・


もう3月で、昨日最終巻発売だけど、
チェンソーマンの続編、いつから!?
4月のアニメ放映にあわせて!??

あと、鬼滅の作者は新作はやるの??


honda、レベル3の自動運転車発売っ!!


古川優香、下着ブランド amostyle のカバーガールに・・・


嵐にしやがれの後番組、日テレ櫻井翔の
「showチャンネル」、評判いまいちで、
8%前後で、打ち切りの噂も!?

 

今日はマツコ&有吉に、24ジャパン・・・

 

 

2週間自粛延長について、経済損失1600億も、
死者は700人少ない2100人程度とのこと・・・
一方、延長しなかった場合については、
7月に1000人越えで、死者数も 2800人に・・・


糸魚川市で地滑り・・・

世界で一番美しすぎる双子の現在・・・

元youtuber ワタナベナホト、逮捕か!?

韓国の検事総長、このタイミングで辞意・・・


出川ガールに、ゆるキャン△の箭内(やない)夢菜、
セブンティーンのモデルを卒業・・・
郡山出身なので、東日本大震災への想いも!?


福原愛、写真とられたのは、友達!?不倫??


池袋の acosta!に、五等分の花嫁等、
美女コスプレイヤーが・・・

米議会、トランプ支持派の襲撃警戒し、4日
(米時間)議会開かず、厳戒態勢か!?
また、ワシントンのトランプホテルは、
通常の3倍の宿泊価格に。どうなる!?

壇蜜、山田広報官とは逆に、飲み会を断る女で、
人気に。背景に、コロナ渦で、陰キャや
巣籠りやインドア派に共感か・・・

 

 

河合元法務大臣、保釈認め、検察控訴・・・
政府広報官、元オリンピックも担当した
外務省出身の女性へ・・・


パイナップル騒動に、在日中国人、
激おこらしいが、共産党の監視が
あるからとの指摘も・・・
(※沖縄への影響もちょっと心配)


福岡の篠栗町でのママ友洗脳、子供が
死ぬまで気づかないとは・・・
このママ友ひどすぎる・・・

 

ちょっと昼寝してたら、元ちとせの
ワダツミの木放映してた・・・
Blood+の「語り継ぐこと」衝撃的すぎた・・・

東日本大震災からもうすぐ10年、
後世に語り継いで行かなければ・・・

天国と地獄のドラマも奄美が関係するなら、
挿入歌でも、元ちとせの歌入れてほしかった・・・


ちなみに、3位 Misia [Everything]っ!!
 やまとなでしこ最高っ!!

2位 Smap「世界に1つだけの花」っ!!

1位 Official髭男dism「pretender」っ!!

 

4位 Bump of chicken「天体観測」

5位 King Gnu [白日」


※ 6位 サザン「TSUNAMI」

 

文春で今度は同官僚達にNTTの高額接待報道・・・


奈良公園の鹿を斧でぶった切って、
殺した男性が動物虐待で逮捕・・・

また、尾道では男性が猫2匹に牛刀を刺し、
その様子を写した動画を掲示板に投稿。
2日後、警察に自ら出頭し、猫の1匹は
住民が保護・・・


韓国大統領、独立記念式典で反日はなりを
潜め、重要な隣国と・・・

バイデン就任で追い詰められている模様・・・

TGCでの鷲見玲奈の巫女姿にかわいいの声殺到っ!!

為末に、ホリエモンがアンジャ渡部擁護も、
いろいろ物議を2人だし、特にホリエモンは
餃子店騒動でお前がいうなの批判殺到っ!!


黒島結菜が来年の沖縄が舞台の朝ドラ
「ちむどんどん」のヒロインに・・・

五輪の警備体制、未経験者でも、
容易な指導資格検査に問題か!?


Miss of Miss で、東大の神谷明菜さんがグランプリ、
学習院の福島さんと、準グランプリだった
山本瑠香さんは元AKB・・・

長崎で男女共同参画を研究する大学院生の
聖火ランナー辞退に、県が圧力や表現を歪曲!?

貴島明日香、メイクは引き算・・・


鷲見玲奈や神田愛花等、セントフォースの、女子
アナに、美人で清楚に加え、個性の時代か!?

富山の日医工、1ヶ月の業務停止・・・


佐渡のうさぎ寺こと長谷寺、多頭飼育崩壊に・・・


昨日の相棒、特命vs科特研で、トリック暴きかと
思ったら、思わぬ銃バラマキでしたね・・・

銃のバラまきはブラッディマンデイかなんかの
ドラマで無差別殺人を起こすべく送っていた記憶が・・・

(以下ネタバレあり)てっきり黒岩さんが
家族を人質とかで嫌々協力かと思ったら、
犯人があの人だったとは!?

また、初回で撃たれた白バイ女性警官が
説得するのかと思ってた・・・

今年は陣川君、放映されないのか寂しい・・・

※今シーズン1話目もですね・・・


今日はゴチに、遺留捜査、ケンミンショーに、虹色カルテ、
アメトーーク!に、ひぐらしのなく頃に業・・・

 

 

ゴーンを手伝った元グリーンベレーの米兵
親子、日本に移送へ・・・


鬼滅の刃、海外だと実写はOKだけど、
アニメだと残酷なシーンあるので、
どうかなと思っていたけど、先行の
オーストラリア、ニュージーランドでも
アニメ部門ぶっちぎりの1位獲得・・・

ついに、アメリカでも上映館数絞って
上映もどうなる!??

 

多部未華子、公式に妊娠を発表・・・

トランプ氏、1月には内緒で
ワクチンうっていた模様
(どこの製薬会社か等は不明)


渡部豊洲騒動、早くも豊洲出禁に・・・
渡部擁護の声もある中、3日で実績や、
様子見との声も多く、賛否・・・
(彼の性格なら嫌だろうけど、
コロナの清掃とか、事務所やTVの
裏方で目立たないようにすれば!?)


菅Jr、バンド経験者で、ブラブラしつつ、
大臣秘書官、その後、東北新社勤務・・・
キマグレンと知り合いらしく、
安部さんとも写真・・・

また、一部ネットでは「ふるさと納税」で
飛ばされた総務官僚チームの意趣返しの噂も・・・


ワタナベナホト、ようやく youtuber 正式引退。
犯罪者や遅すぎるの声に、パートナーの
今泉佑唯を心配する声多数・・・


1都3県、2週間宣言延期で調整か!?
(ただ、宣言明けのころ、桜開花で心配)


NMB最後の一期生、白間美瑠も卒業へ・・・

 

鉄女の村井美樹、1月いっぱいで事務所を退所し、
鉄道vsバスの田川もいるサンミュージックへ・・・

小谷実可子、組織委員のジェンダー
平等推進チームのトップ就任・・・


香取慎吾、ドラマ低飛行も、相手役の
女性の演技等、スタッフの責任論も・・・
草薙との差がついてしまった!?

山田広報官、3月分の給与1月分とともに、
特別職で、天下りもし放題との指摘も・・・


エスパルス、サンフレッチェとのJリーグ杯

 

yahooとline統合で、paypay祭りっ!!

携帯3社も、格安新プラン続々・・・

 

堺正章、芸能界で3人消したっていうけど、
ヒロミの他の2名って誰!??

メッシのバルセロナの元会長バルトメウ逮捕らしい・・・


鳩山元総理、安部、菅政権では政権に忖度する
官僚は出世するものの、自分の時にはアメリカに
忖度する官僚が出世し、国民は蚊帳の外だと分析・・・


杏、渡辺謙と離婚を経て和解か!?


音喜多氏、あたらしい党代表辞任等、混迷続く・・・


日米大使館等が中国での肛門PCRに抗議・・・


障がい者の法廷雇用率引き上げ・・・


佐々木希の事務所は、今回の渡部の豊洲騒動について
いちいち不倫話が蒸し返され、渡部には不満と・・・


鷲見玲奈初MCに、生見 愛瑠等モデル出演のTGCに、
河野大臣がサプライズ出演し、ワクチン接種の呼びかけ・・・

 

今週のジャンプ(以下ネタバレあり)ワンピース、
サンジはジョロウグモにとらわれ、女性だと反撃できず、
ロビンを呼び、ブルックとロビン登場で、サンジを救う・・・
(※サンジ、今後活躍できなければ、ただのゴミでは!?)


呪術廻戦、乙骨も到着。張相は虎杖を逃そうとするも、
禅院家の刺客は、張相と1vs1。乙骨は即座に虎杖に
追いつき、見た目と違い、かなりパワータイプか!?
(※なんで呪術家同士で争って、引き金の加茂憲倫、追わないの?)


トランプ氏演説で、次期大統領選出馬か!?共和党は??

 

 

3月ですね、東日本大震災から10年・・・

近所の温泉訪問で更新ならびに訪問は少なく、すいません。


ロンブー亮の釣り番組、前回に続いて、屋内釣り堀での、
コイの続き、またも、亮釣れず・・・


UberEats類似の宅配サービス、成長中の米上場企業、
ドアダッシュ、春にも京都で日本進出!?
(※uberや出前館とどう違うの?)


韓国版ネットフリックスのトップが
鬼滅の刃となり、旭日旗を連想させる
炭治郎の耳飾りに批判殺到っらしい・・・
(あっちこっち噛みついて大変ですね)

 

綾瀬はるか、高橋一生の天国と地獄、・

(以下ネタバレあり)いよいよ真犯人の様相が・・・
でも、日高(高橋)に兄がいたとは・・・
それとは関係なく、リクの先輩は、リクが数字を消す作業の時にきていたので、
日高の協力者かと思ってました・・・
(※てっきり真犯人は日高の妹の別人格が新月の夜だけ姿をあらわすから、太陽と月、
なのかと思ってました・・・)

去年の今頃もテセウスで再び、現代から過去に戻って、犯人探しやってた記憶がありますが、

今後もう殺人はおこらないのか!?あの漫画を描いたのはリクの先輩なのか?
入れ替わりは解消するのか!?いろいろ謎はつきませんね・・・


今度はハリウッドのスーパーマンも、なんと黒人がスーパーマンらしい・・・

岡山放送、奈良医大と蒲谷食品の共同開発で、
渋柿のタンニンを抽出したタブレットで、
コロナを不活化できるらしい・・・


バイデン、早くも中国優和路線か!?

足利の山火事延焼ようやく鎮火して一安心ですね・・・


トカラ列島の火山噴火、大丈夫でしょうかね!?


習主席の来日、人権、尖閣等で
折り合いつかず、年内は見送り・・・

沖縄沖で26キロの大型のロウニンアジ釣れる・・・

鹿島の元幹部、復興事業をめぐり、
発注見送りで金銭授受・・・
仙台国税局が強制調査か!?


井上和香、自身のコロナ感染で、保健所の対応に怒り・・・

また、コロナの専門家、メッセージだけでは対策にならず・・・


またも中国の嫌がらせか!?台湾の中国へのパイナップル輸出禁止の措置に、日本に送りたいと鄭市長・・・

NHKの杉浦友紀アナ、大御所との共演はガクガク震える・・・

 

舛添要一、今回の総務騒動は、安部・菅長期政権がもたらした、腐敗と忖度とバッサリ・・・

俳優の遠藤憲一、水谷豊主演の刑事貴族2の脚本担当だった過去も・・・

トランプ、米時間28日に、フロリダで久々の演説、どうなる!?

鷲見玲奈、カップ焼きそばが大好きらしく、週5日も食べ、NiziU愛が止まらないっ!!

リクルート、業績好調も、銀座の本社ビル売却し、リースで・・・

 

一部ネットではトランプ復権との情報も、
コロナ収束に、オリンピックどうなる!?

都内は新規減少も、まだ重症者はレベル4らしい・・・


さっきニュースで点滴等の供血犬を
放映し、なんか飼育環境が可哀そうで・・・


Globe、小室哲哉とKeiko正式離婚・・・


昨日は株価、前場下げても、日銀の
買い支えで持ち直すかと思ったら、
1200円以上下げとは・。金利上昇が
主因も、日銀が買い支えてもの株価だと
かなり経済ダメージ深刻では!?


仮面ライダーの倉田てつを、ファンに
課金ねだる等トラブルいろいろ・・・


元おニャン子、内海和子の娘、地下アイドルゆりあんぬ、
整形に800万円かけ、親子で殴り合い・・・

 

 


社長が辞任し、菅の息子は更迭の騒動、
山田広報官が食事していたのは、フジの
三田アナの実家の料亭だったらしい・・・


タイガージェットシン、東日本大震災時に
多大な支援で、カナダの日本領事館が感謝・・・


とくダネで、MCの小倉がゲストの古市の
コロナを巡る行動に噛みつき、賛否・・・
(※コロナに対する考え方の違いでしょう)


バイデン大統領、カショギ氏の暗殺について、
サウジ皇太子の関与を認め、皇太子自身には
制裁を科さないものの、関与した76人に
ビザの制限等を発表・・・


呪術廻戦のアニメ、五条先生、軽く本気出すっ!!
っていうか、製作会社かTBS側か五条別格扱いすぎ・・・

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ首都圏をのぞき、関西、中京圏で緊急事態解除なるか!?

すいません。J1開幕今日からでした(1試合だけ)マリノスにフロンターレ勝利っ!

 

ゆるきゃん△2、8話(以下ネタバレあり)なでしこのソロキャンプ、小さな来訪者に、しまりん見守る・・・

 


ショッピングセンターでのカートを故意にエスカレーターに落とし、
その動画をアップした17歳の少年2人が書類送検・・・

 

ホリエモン、ANAの機内食が売れる現象に、
わざわざ美味しくないものを買うとは!?と
疑問も、催事の駅弁と同じ理屈かと首をひねる・・・


埼玉の毛呂山で日中、乗用車内で男女3人の
死亡が発見。自殺とみられるが、箱根の女子高生に、
あきる野市の女子高生、戸田の50の男性・・・

(ん?どんな関係??一緒に死のう的な感じなのか???)
50のおじさんはいろいろ事情ありそうだけど、
2人の女子高生は未来もあるし、まわりが
なんとかしてほしたかった・・・


タレントの松井愛莉の弟がフロンターレ入り・・・


南原代表が経団連の初の女性副入りとなった、
DeNAが野球に続き、J2の相模原に19%の株式を
取得し、経営参画・・・

遂に本場インドでもここ一のカレーが現地日本人を抜き、
現地インド人に受け入れられ始める・・・

大人気 youtuber フィッシャーズTV出演も期待外れの声・・・

山田広報官の好待遇に、やっかみ含め、
税金払う国民からは非難殺到っ!!


草彅剛に反し、香取慎吾のドラマの視聴率が冴えない!
慎吾ファンからはジャニーズの嫌がらせ説も!?


逮捕されたラッパーの TOMORO、安倍昭恵夫人や
加藤紗里等、華麗な人脈に、都知事の小池百合子氏も
イベントに飛び入りの過去!?

昨日のロンハーで、渡部の悪いイメージを放映、実は
6月のトイレ不倫前から、同じようなイメージだった・・・


日経前場で722円も下落、利食い売り!??

 

ひぐらしのなく頃に業、百合的バッドエンド!?

 

ただ、テレ朝のやべっちFCに続いて、
TBSのスーパーサッカーまで終了で残念・・・


先日の相棒の再放送、シーズン8の18話、
不思議な縁でつながっていたドラマでしたね・・・


坂上忍の競輪番組、宇垣美里、新アシスタントで心配の声・・・

 

LCCのエアアジアジャパンが破産に・・・

橋本会長、3月下旬に観客について方向性を決定か!?
また、バッハ会長は海外観客の受け入れについて、4月末に判断とのこと・・・

国連で日韓慰安婦問題について議論・・・


総務省のゴタゴタを利用してか!?農水省も、
アキタフーズの件で、次官ら3人減給処分・・・

ダレノガレ明美、人間界にも飽きてきたと投稿し、22日に猫界へ!?


みちょぱこと池田美優が、グンゼの下着モデル就任・・・

 

米国でも南ア型と似た変異型か!?


テレ東のBS猫の日特集、女子アナの窓の後ろに、変なキャラ(ファンの方すいません)

 

総務官僚11人処分も、減給や訓告程度・・・
特に山田広報官の誘いは断らないというポリシーは問題に・・・


ブルーリボン賞、作品賞には「Fukushima50」、
主演女優賞は、長澤まさみ ・・・

 

(以下311の被災地の写真のため、トラウマ等ある方はスルーください)


具体名はわからないものの、サッカー韓国元代表の選手2名が後輩に、過去に性暴行疑惑、1人はキソンヨンらしい・・

 

嵐の大野君の現在、絵画の創作意欲がなくなっているらしいが、メンバーの活躍には喜んでいる様子
(しばらくは絵や釣りでもして、ゆっくり癒されてください・・・)


メヒコの麻薬王の妻、米国で逮捕か!?


栃木の山火事依然やまず、都内の青梅でも・・・


人気声優の梶裕貴、なぜか、ツィートが韓国と思われるハングルのレスで荒れまくり・・・
なんか問題発言や靖国訪問とかしたのか!?先日の靖国神社訪問した女性声優かばった!??

 → 進撃の巨人で梶が韓国を思わせるセリフをつぶやいたらしい・・・

 

南アの白人女性が合法的に購入したキリンをハンティングし、その心臓の写真をSNSに載せたことから世界中で大バッシング・・・。南アは昨年7月に、サイやゾウ、キリンも食用に殺す法案が物議も、さすがにこれは、動物好きとしてはひどすぎるのでは!?世界的な野生動物保護の WWF とかもほっとかないのでは!?

 SNSに殺したキリンの心臓を自慢げに見せびらかす

 


タイガーウッズの車、現代自動車ジェネシスらしいが、高級車!?でも、なんで見晴らしいいのに事故った!?

トルコでゴーン被告協力者に実刑の判決・・・乃木坂の堀未央奈、自身のバースデーライブで涙っ!!


中国、ウイグル問題で役者が演じた嘘と発表っ!!(中国は役者使って、嘘を発表しているってこと!?)
また、米国に対しても、ウイグル、チベット、香港はもちろん、台湾まで国内問題であり、干渉だと不快感・・・


同性婚をめぐる裁判で、田中裁判長は「本人尋問は不要」という姿勢を徹底し、国際的な議論にもなりうる!?
(逆に、財産持っているのに反社等が婚姻結んで財産奪ったりも怖いですが・・・)


テキサスの寒波での停電をめぐり、電力会社のCEOが辞任、また、共和党のテッドクルーズ議員も、注意をよびかけながら、自身は家族とメキシコに移動で問題視・・・


久々の北川景子の4月開始の連ドラも、特に相手の永山瑛太や周囲を疑問視し、心配の声多数・・・

人気のフリーアナの鷲見玲奈、漫画ワンピースのたしぎのコスプレにネット騒然っ!!

 

呪術廻戦、(以下ネタバレあり)

伏黒と加納、狗巻先輩なんて喉ぶっつぶした花御相手に、東堂の指導よろしく、虎杖が黒閃を決める・・・

 

フワちゃんの重大発表、恋愛がらみや事務所移動かと予想も10日連続で youtube 更新するとのことで賛否!?

北海道に続き、和歌山や愛媛でも地震,後者はもしかして、南海トラフ!?

華原朋美の乗馬クラブでの姿に賛否!?

 

(速報)タイガーウッズ、見通しのよい道路で車横転し、足骨折らしい・・・
(追加)飲酒やドラッグ等薬物が原因では様子

 

遂に天皇陛下まで、記者の質問に答える形とはいえ、眞子様と小室圭問題に言及。代理人って弁護士?どんな人物??


元SMAPの草なぎ剛、ミッドナイトスワンでブルーリボンの主演男優賞受賞っ!!


鈴木北海道知事、夕張リゾートを中国系に約2億5000万で売却も、事業は継続されず、香港系ファンドに15億円で転売に加え、営業停止に・・・。知事への不信感高まる道民(特に夕張市民・・・)

先日、確定申告提出し、障害者の都営交通無料券延長手続きしてきました(ほっ)

例年だと、荻窪~高円寺の、昼営業のラーメン屋やつけ麺屋をリストアップして行くのですが、今年も昨年に続き、コロナ渦で断念。今度お取り寄せで、家族とつけ麵博でもやるかな!?


今回提出途中で暖かったらか、川沿いや公園で梅が咲いていて、けっこうお散歩してました・・

来月の19日には、いよいよ東京も桜開花ですね・・・。コロナおさまっていれば、昨年、めまいによる入院で行けなかった、北本の石戸蒲ザクラと、幸手の権現堂桜行きたいな・・・

 


渡部、豊洲の魚市場でがんばり、佐々木希の食卓は必然的に魚中心か!?先日もハタハタで喜んでいる・・・

自粛ムードの延長で、コミケ等開催されず、コスプレのレイヤーが収入減になり、危ない商売に・・・

元香川のいたドルトムントのノルウェーのハーランド、大注目か!?

遂に、メッシ、クリロナ終焉で、ムバッペ、ハーランド時代突入!?


ひぐらし業、聖ルチーアへの受験で沙都子、落ちるかと思い、受かるも、受験後の格差が・・・、補修クラス、恐ろしい。沙都子闇落ちして、雛見沢症候群も完治したのか!?

 

川口春奈、ペットショップでブルを買い、時代は保護猫、保護犬時代なのにと、ネットで批判殺到か!?

また、指原莉乃や古市憲寿がペットショップで購入に対し、猫好きな爆問太田や、中川翔子が保護猫を育てており、長年動物愛護運動をしている杉本彩も反対(滝川クリステルも・・・

 

韓国の双子バレー問題、いじめの被害者への謝罪や育て方のお詫びなく、チャンスを願う父親の対応に非難殺到っ!!

習近平政権、唯一の民営の海南航空が破産手続きに、2月に不動産大手の華夏幸福、昨年11月には永城煤電もデフォルト懸念と相次ぎ経済悪化で終わりの始まりか・・・!?わずか1週間で東北新幹線復興し、誕生日の天皇陛下も、震災の人々によりそい、なかなか訪問できない地域へのリモートにもメリットを・・・

 

JR東海に続き、各地のJRグループでコロナ渦で苦戦相次ぎ、ローカル線の行方が懸念される・・・

バイデン大統領、天皇に祝意を発表、早期の訪日にも意欲・・・、東日本大震災にきてくれないかな!?


テレビ各社、コロナ渦の広告減収で、遂に大物ビートたけしもギャラさげるか、番組打ち切りの可能性も・・・

福島沖地震の緊急役員開催も、肝心の、二階幹事長、2度寝か欠席・・・

トランプ氏、ビーストの内部公開に続き、金氏に大統領専用機の利用を提案!?

 

宮城福島からの地震から1週間、被災は大丈夫!?もともとオリンピックも復興支援が目的なのに、口実や名目だけ!?

北川悦吏子脚本の「私の娘~」、豪華キャストにもかかわらず、視聴率低飛行か!?猫の日も、あのポールボキューズでさえ、肉球パンを売り出すとは。ゴチにゲスト出演の鬼滅の花江夏樹、家族とのエピソードを語り、ほっこり・・・

 

テキサスで寒波で大量のウミガメ動けず。ビットコイン5万5000ドル突破も、イーロン・マスク、現金よりましと。中国も少子化は多国事ではなく、東北省で2人までの撤廃検討か!?米国、場合によっては北京五輪ボイコットか!?

小室圭、弁護士目指すも、秋篠宮家に、国連で緒方貞子さんの秘書の女性により、国連勤務の噂も!?

マドンナ娘レオン、マークJモデル就任もポリシーで腋毛そらずに賛否!?大坂なおみ、全豪オープン2度目の優勝・・

 

長谷部と鎌田のいるフランクフルト、王者バイエルンとの対戦で鎌田1ゴール1アシストと抜群の存在感で勝利・・・

国内のJリーグ開始を告げるゼロックスカップ、フロンターレがガンバを下し勝利っ!!

昨シーズンは特別ルールに救われたエスパルス、今年は補強も充実で、早く噛み合えば上位も・・・

 

ワンピのアニメ、白ひげ一段の女性、ボニーの母親かと思ったけど調べたら、頂上戦にでてきた氷の魔女、ホワイティベイ。甘え下手な、うちの黒猫も自然に近寄ってくるので嬉しいのですが、最近手足をよく噛むので、けっこう痛い・・

 

鬼滅の刃、3・5からハッピーセットに登場っ!!うちの甥っ子たちに教えないと・・・

 


国内で新たな変異株、不気味・。ファイザーのワクチンは保管温度の緩和を申請し、厳格管理が多少楽に・・

私も含めて持病持ちは自治体で管理できないだろうから、病院ベースになるのかな!?一般は夏ごろ接種かな!?


特急ひたち、新幹線かわりに仙台から東京まで走行。しかも受験生への気遣いに、到着後ホテルかわりに称賛多数・・。文春で菅総理の息子と総務省と記事で、それまでの「記憶がない」から一転、認め、謝罪も、更迭。Mステでキスマイに、あまちゃんの橋本愛、世界の歌姫ビリー・アイリッシュ再び、きゅんの、ひらめ初素顔で熱唱・・


橋本五輪会長、自民党離党。2月でこんな暖かいと夏の酷暑が心配・・・
いっそGW明けにできないのかな!?晴れ多いし、屋外の水関連等以外はいいのでは!?

 


政府、少年法を改正し、18歳、19歳を特定少年と位置づけ、顔さらし。Gacktの愛犬騒動、愛犬家も批判殺到っ!!

石川元特捜部長も、自身のせいではなく、車の故障と、どこかの上級国民様がお話していた記憶が・・・

にじいろカルテ(以下ネタバレ)金八先生でもあった普通の看護師の悩み。佐々木希ちゃんも思い出で登場・・

 

五輪会長に橋本氏、五輪相は丸川珠代。ソチ五輪での橋本氏のキスに竹下亙氏が擁護も、かえって時代錯誤と火に油を注ぐ形に。また、県知事の発言も戒める!?三浦春馬、実母激白っ!!大江千里、NYのワクチンの副作用を語る・・

鬼滅の刃、遊郭編TV開始に、予想通り、遊郭編だけに賛否が。スポーツ選手、イギリスのサッカーのプロ引退後、4年以内に40%が破産、米国NFLに至っては70%と顕著であり、1年以内の離婚率も3分の1。ゆきぽよ、ロンハー出演賛否・・


衝撃っ!生まれつき子宮や膣がないロキタンスキー症候群、実は5000人に1人と少なくないが、あまり知られていない・・

 

話題の Clubhouse、実は中国企業が開発にかかわり、データも中国へ筒抜けらしい(技術の話はよくわからん)マイナンバー、中国の情報処理に再委託で、外部流出。国会で追及。また、島根知事の聖火リレー中止に賛否・・・

元SMAP中居、2人の父親に学んだ、倹約とチャリティー精神。それが多大な寄付に。国際金融協会、世界の年末の債務が281兆5000億ドル(約2京9800兆円)に達すると発表。台湾のワクチン確保、中国の政治的横やりでとん挫か!?

 

 

鬼滅の刃、続編今年中に決定・・・

夏か秋に映画TV上映をふまえ、どうかな!?めっちゃ楽しみっ!!14日、ファイザーのワクチン、承認・・

復興10年に地震で交通断線等心配。サンド伊達は「311を乗り越え、冷静に大丈夫だから」と。暴風雨で被害拡大しそう・

 

優里、Mステ出場も、恋人の高木沙友希がハロプロと Juice=Juice の活動終了で非難殺到っ!!森氏、辞任の裏に嘉納治五郎財団か!?森氏は五輪招致に慎太郎を担ぎ上げ、昨年末に財団の活動終了。小島瑠璃子、キングダム作者と破局か!?

地震、東北の被災地等で心配、来月で10年ですね。うちの黒猫はどこかに隠れて、いつもみたいにお腹に飛んできませんでしたが、暴れて、地震に加え、黒猫が荷物を倒壊。きゃりーぱみゅぱみゅ、枕営業否定せず、ネット荒れる・・

 

私大の4割、留学生の出身を確認せず、技術流出や情報流出懸念に。明日花きらら等と嬢王で共演の原沙央莉、松野井雅さんとして女優活動。確かドイツとのハーフだった記憶が・・

 

JFA(日本サッカー協会)、川渕会長の1日天下も、実際五輪会長になれば、うまくいって当たり前で、うまくいかなければ、責任を負わされ、胸をなでおろす職員も。ADO「うっせぇわ」流行も、小学生の親は複雑な心境!?川渕チェアマン、歴史認識や差別で白紙か!?小泉環境相、国会でペットショップだけでなく、保護猫、保護猫について触れた。悲報、嵐の相葉、たまたまか!?警備員にとめられる。トヨタ、2025年までに米国向けの4割を電動化の目標・・

 

森元会長辞任も、組織の偏りや女性差別等、根源的課題あらわに。アルペン会長、わいせつ疑いで逮捕!?バイデン大統領、ミャンマーの国軍関係者幹部の米資産凍結。大企業の非正規社員にも、昨年4月以降で休養支援金で検討・・

韓国とのWTO経済紛争、ほぼ日本勝利。日本から韓国向けの輸出管理の運用見直しに、韓国の日本製ステンレス棒鋼へのアンチ・ダンビング措置、韓国政府の自国造船業への大々的な公的助成を提訴。移植患者のワクチン接種は情報収集中・

 

尾身会長、新規患者数より医療負担軽減が重要とリバウンド懸念。女子医大の対応に医療現場に、一般も非難・・

ハワイ沖のえひめ丸、米原潜の元館長、遺族に書留。イスラエルでエクソームを利用し、重病30例に、29例が治癒・

尖閣領域で中国の海警局の船が2日続けて侵入。これに日本政府の対応や国際社会への情報発信に不満も・・


小川アナ、ポストセブンで不倫相手のA子が事情暴露で、ネットで、A子の狙いに慰謝料狙いや正妻の座の憶測の他、
A子へ「嫌な感じ」「火に油」等批判が殺到、さらに、小川アナへの同情に、離婚不可避の声も。夫の豊田代表、辞任し、ストックオプションの16億円分も放棄へ。かなり手痛すぎる火遊びに・・・

一方、件の小川アナは精神的ショックなのか!?事実確認なのか!?キャスターに、育児と精神的にも、
肉体的にも披露しており、ニュース23の打ち合わせには現れずも、気丈に本番はふるまっていた・・・

 

ウイグルや香港、クーデターのミャンマー軍部も中国との関係の深さが問題視、北京冬季五輪のボイコットも浮上・・

河合案里、有罪で議員辞職。残念ながら、今年も花見や桜まつり等、中止相次ぐ。また、宣言延長で経済損失、5.8兆円に、失業者約 23万人。エリアで無症状でもPCRやった方が、結局は感染拡大おさえて、五輪にも有利では!?

 

ブラッククローバー、3月で終了。映画か1クール休んで再開か!?築地のすし店、医療従事者に恵方巻届ける・・

コロナ解雇、約8万5千人に、宣言地域での増加が目立つ製造業が1.8万、飲食が1.15万、小売りが1.07万、宿泊が1.05万、卸売りが0.5万。県別だと、東京が2万強、大阪7千、愛知、約5千、神奈川4千、北海道3千・・・

 

高須院長主導の大村知事のリコール運動、選管が83%もの無効の疑いと発表し、刑事告訴も!?また、支援の河村市長の責任問う声も → 警察も動く。ゴチの竹内涼真、好青年イケメンのイメージ崩れ、批判殺到っ!!

ミャンマーで軍部によるクーデター勃発っ!!国家顧問のアウンサンスーチー氏は自宅軟禁の模様・・・

 

菅総理、バイデンと電話会談、尖閣確約。ゆきぽよ、交際相手が詐欺とコカイン逮捕。コロナ渦で出征費用を工面できないシングルマザー増加。(朗報)モデルナ製ワクチン、米、南アにも予防対応も、南アにはやや弱まる傾向らしい・・

駿河湾で新種の30センチの関取イワシの仲間、1mもの大型の横綱イワシが発見っ!!深海魚の頂点の1つ・・・

深海魚ヒゲツノザメ、本家のある鳥羽の鳥羽水族館で、小食ながらも30年も長生きし、ひっそりギネスに・・・。

 

サンドの東北魂、今回は6号線を福島のいわきから宮城へと北上。チーナン食堂に、スパリゾートハワイアンズでのフラダンスにファイヤーダンス、楢葉のJヴィレッジに、相馬湾に、松川湾等、その後、山元町の震災遺産に、朝市の名取に、仙台の鎮魂の冬の花火。中国の海警法成立で、沖縄、特に尖閣に戦慄走るっ!!5月浜辺美波の賭け狂い・・

五輪中止の経済損失4兆5千億、特に国民の理解と共感必要。また、WHOは科学的根拠にリスクを考慮・・

 

和歌山電鉄の2代目猫駅長、ニタマ。部長職のマネージャー駅長から執行役員のウルトラ駅長に・・・

 

大阪での感染多いのは、3世代同居や高齢者施設等が要因か!?オリンピック中止で関大教授は無観客で2兆4000億超の経済損失。英新型10歳未満も検出、子供でも感染可能性。岩手大が、マタタビは蚊よけと解明・・・

就任式に台湾の代表、正式招待。中国はポンペイオ等入国禁止に資産凍結。田中みな実、ピーチジョンのCMに・・

 

女性タレントのラブリが、女性への強制わいせつで書類送検。ん?女性が女性に??L疑惑ってこと???それとも、酔って??ありがちなのが、知人男性に襲わせたりして、というのがあるから、どうなのでしょう!?

週マガのサッカー漫画、Days、今回で最終回っ!!1年のGK沖縄なので、なにか因縁ありそうだったけど、てっきり、キャプテン翼みたいにU19とかU17の世界ユースかと思ってた。高校サッカーにあわせたのかな!?

 

渡部、今度は人力舎が一部スポーツ紙とFriday とのバトルに発展も、悪いのは渡部本人と、一部芸人も渡部の手癖の悪さは嘆いていたから、野放図にしてきた事務所の管理責任では!?

 

菅総理、支持率下落の要因に世間との認識ズレ。参考データにいっそ政治こそAIに任せたら、合理的に判断!?(弱者切り捨てにならぬよう)携帯やスマホ等あるので、政治家半減で、給与も半分にしても、問題ないのでは!?それこそ老害や邪魔にしかならない政治家も多すぎる。一度、政治AIや官僚AIで試してみてほしい・・

嵐の二宮、今春にはパパに。草彅剛の妻、交際後に夜遊び卒業、酒もたばこもやめ、全SNS削除に・・・

朴元大統領、懲役20年 → 日本向けの文政権の訴訟、バイデン問題視!?韓国は同様にベトナムで訴訟されたら!?

政府、政策ミスの責任とらずに、民間病院へ患者拒否なら病名公表。2波がおさまった夏に準備すべきだった!?

 

都内のコロナ感染者数は2447人と、2500人近く、緊急事態宣言、あんな軽くて止まるかな!?さらに、全国で7500人近くと感染爆発。香港当局、関与の米国人弁護士含め、周庭等、民主推進派50人以上逮捕。嵐、8週ぶり1位に・・

 

恐れていた事態が。トランプ支持者、米議会乱入。テレ朝玉川氏、秋冬の感染を見通せなかったのか!?の質問に、田崎氏、専門家も含めて見通せなかったとの答えに、専門家を返上しろと。指原莉乃、検察抗議の政治的発言でズレ・・

 

今週のジャンプ(以下ネタバレあり)ワンピース、表紙&ポスター遂に1000回へ。ルフィー、上の階へ。

ローが9人侍を移動し、ギア3でレッドロックを放ち、カイドウ倒れる。ルフィーは「海賊王になる男」だと宣言・・

※遂に1000回を迎え、連載も後5年ほどと作者公言で、最果ての地ラフテルにある、秘宝ワンピースとは!?今後は四皇2人を倒し、次がエースの仇も含め、海軍とバトルで、ラストが黒ひげですかね!?(シャンクスは黒ひげで共闘・・)

 

嵐ロス、他の4人はソロで活動だけど、特に庶民的(ファンの方すいません)な、大野君が好きだったので、芸能活動休止は残念でなりません。ドラマ魔王とか怪物君とか好きだった。釣り番組でいいから出てよっ!!

 

LISA,嵐の直後とは、見せ場でしたね・・・

yoasobi も初めてTVで熱唱。エスパルス、超大型補強で楽しみっ!イエメンの空港で爆発、テロか!?鬼滅の刃の炭治郎の刀投げは実際可らしい。毎年恒例の大晦日のFGOスペシャル。

 

 佐々木希のパートナー、アンジャ渡部、6月の不倫騒動から半年、年末復帰試み謝罪会見も、かえって悪化・・・

 

 

  白石麻衣の卒業も、そして、明日で嵐が・・・

 

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開73日間で観客動員 2404万9907人(興行収入 324億7889万5850円)

 

独クリスマス用菓子「シュトーレン」安く購入。安倍総理、桜を見る会を秘書に責任おしつけ、「七人の秘書」の最終回を髣髴とさせると話題。イルミネーションでも人気の足利フラワーパーク、映画歴代1位の藤襲山としても、注目っ!!

 

新エヴァ、予告公開・・・

 

文政権、検事総長再開でさらに窮地か!?安倍元総理、説明責任は果たし、次期衆院選には出馬。コスプレイヤーのえなこが、ミニスカサンタで、写真集アピール、コスプレとグラビアの撮影の違いも・・・

 

テセウスやガンダムの Uruに嵐にジャニーズ、Lisa は去年の紅白で紅蓮華から1年、とくに10月後半凄すぎたっ!!

元TBSアナの宇垣美里、きっかけはエヴァで、そこからアニメ沼の住民に・・・

 

神戸の復興支援のルミナリエが印象的。仏だとノッシュドブエル、伊だとパネットーネやパンドーロがメジャー・・

 

 

一昨日は海鮮ちらし寿司・・・
その後、ホットドッグに、北海道ミルクたっぷりパン・・・


昨日はスーパーのですが、お寿司・・・

 

 

今日はサバのみそ煮、チキンステーキに、アジの揚げ物、冷凍チャーハン・・・

今日は特製ポン酢の唐揚げ丼に、菜の花の辛し和えにサラダ・

今日は照り焼きに、鳥そぼろ、卵の3色鳥丼に、サラダ等・・・

 

J1開幕、エスパルス初戦はアウェーのアントラーズ戦っ!!先制されながらも追いつき、逆転、さらにオウンゴールを誘い、アウェーで3-1と開幕劇的逆転勝利っ!!幸先良い出足・・・

昨日はグループDのJ杯、サンフレッチェと対戦、0-0で引き分け・・・

J2節、ホームでアビスパ戦、勝ったかと思ったら、

ATゴールで引き分けに・・・


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kaiser-09-11
2021/3/6 14:06
さすがの玉森裕太もブチギレた...逮捕へ
逮捕

Kis-My-Ft2の玉森裕太のロケ現場の神対応を3月2日発売の「フラッシュ」が報じた。ドラマの演技以外でも玉森はファンを魅了しているようだ。玉森は現在放送中のドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」(TBS系)で、超天然でマイペースな“子犬系男子”を好演。神奈川で行われたロケでは、玉森は「車来ますよ、自転車通ります」などと見物人の安全確保にも努めていたという。玉森のやさしさ、気配りに心を奪われた人も多いはずだ。に対してもやさしい玉森だが、ときには“子犬”から“闘犬”に豹変するときがあるようだ。「2010年の『日刊スポーツ』によると、ジャニーズJr.の玉森ら2人がタクシーに乗車したところ、ファンが追いかけてきたそうです。しゃれにならないと思ったのか、玉森らはファンを注意するためにタクシーをいったん降りた。ところが、カバンが車中にある事を知りながらタクシーは車を発進させ、逃げてしまったのです。幸い、タクシー運転者は逮捕されましたが、玉森は追っかけのファン以上に怒りを感じたことでしょう」と芸能記者は話したとアサジョは報じた。
kaiser-09-11
秋篠宮皇嗣夫妻「信号を止めるな」大騒動 宮内庁が憂慮する交通格差
3/8(月) 7:05配信

1953
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NEWSポストセブン
天皇誕生日に秋篠宮皇嗣夫妻を乗せた公用車でそれは起こった(時事通信フォト)

 2月23日、天皇は61歳の誕生日を迎えた。新型コロナウイルスの感染拡大で一般参賀や「宴会の儀」などは中止となったが、皇居ではそれに代わるお祝い行事が行なわれた。実はその直前、宮内庁を騒がす出来事が──。

【写真】首の後ろも出るVネック七分丈ワンピを着た眞子さま。斜め横からの1枚

 天皇誕生日の午前10時頃、天皇・皇后を乗せた公用車が赤坂御所から皇居・半蔵門口に到着した。

 半蔵門には誕生日を祝う人だかりができていた。天皇・皇后は車の中から微笑みながら、そのまま皇居の中へと入っていった。しかし、その数分後に現われた紀子皇嗣妃の乗った公用車は、対照的な動きを見せた。

 天皇・皇后の車を見送った余韻もあり、群衆は半蔵門前の歩道を塞いだまま。車はしばらく皇居に入れず、交差点の真ん中で数十秒ほど“立往生”してしまった。現場にいた関係者が言う。

「しびれを切らしたのか、紀子さまの車列の先頭にいた警護車両が急発進して、歩道近くまで車を寄せた。それに周囲の警察官が気づき、群衆を誘導して道をあけた。皇居入りする紀子さまの表情は険しく見えました」

“特別扱い”されたくない
 なぜこのようなことが起こったのか。宮内庁関係者が言う。

「天皇・皇后両陛下が公務の際に自動車で移動する場合、安全確保のため通行時はすべて青信号になるよう調整されます。それは皇太子時代からの慣例です。しかし、秋篠宮家は一般の車両と同様に赤信号で停車する。そのため今回のような連携ミスが起こってしまったのではないでしょうか。

 皇嗣殿下となられた秋篠宮さまは皇位継承順位1位、悠仁さまは2位です。交通事故のリスクなどを考えれば皇太子に準ずる待遇として、信号を止めてもよいはず。実際に、宮内庁ではそうすべきだとの声も上がっていた。しかし秋篠宮さまは“信号を止めずともよい”とご指示されているようなのです」

 秋篠宮皇嗣は、以前から“皇族の特別扱い”を嫌う傾向がある。

 2019年6月、皇嗣となって初の海外公務となったポーランド・フィンランドへの公式訪問では、政府専用機やチャーター機ではなく一般客も同乗する民間機で渡欧。しかし到着が遅れ、ホスト国に迷惑をかけてしまったと報じられた。

「天皇陛下は皇太子時代から公式訪問では政府専用機を使われ、私的な海外訪問では民間機をチャーターされていました。

 しかし、秋篠宮さまは“公費支出を抑えたい”“多くの人に迷惑をかけたくない”というご希望が強い。そのため専用機の使用や信号を止めることに否定的なのです。しかし、それがかえって周囲の手間を増やしてしまう結果になっていることは否めません」(前出・宮内庁関係者)

 秋篠宮皇嗣の“配慮”は、 眞子内親王と小室圭氏の結婚問題も影響しているとの見方もある。

「当初、国民の不満は400万円の金銭トラブルを抱える小室家に向けられていた。しかし現在では“国民が歓迎しない結婚に、税金から約1億4000万円もの一時金が支払われるのか”と秋篠宮家や皇室のあり方そのものへと批判の矛先が変わってきている。 眞子さまの縁談が物議を醸すなか、“秋篠宮家が特別扱いされている”と思われたくない気持ちが大きいのかもしれません」(宮内庁担当記者)

 宮内庁は秋篠宮家の移動時に交通規制を行なっていない理由について、「長年にわたる数多くのお成りの積み重ねの中で、国民生活への影響を考慮するなど様々な工夫が凝らされてできあがったものであり、問題点も特にないものと考えているからです」(総務課報道室)と説明した。
kaiser-09-11
乃木坂46山下美月:“あざと”連ドラ企画最終回 視聴者「めちゃドキドキした」 「浅野ルートは?」の声も
MANTAN Inc. 2021/03/06 22:57
「女性はキッチンにふさわしい」バーガーキングのツイートに批判相次ぐ ⇒ 謝罪し、…
窪塚洋介、マスクなし大宴会写真が賛否も「公共の場等では”建前マスク”できるタイプ…

3月6日放送の「あざとくて何が悪いの?」に出演した山下美月さん© MANTANWEB 3月6日放送の「あざとくて何が悪いの?」に出演した山下美月さん
 3月6日放送のバラエティー番組「あざとくて何が悪いの?」(テレビ朝日系、土曜午後9時55分)で、アイドルグループ「乃木坂46」の山下美月さんと、バンド「インナージャーニー」のKaitoさんがダブル主演する連続ドラマ企画の最終回(第6話)が放送された。山下さん演じる“あざカワ”女子・さくら(山下さん)と、Kaitoさん演じるツバサが迎えた結末に、SNSでは「最高でした!」「手を握るシーンめちゃドキドキした」「毎週楽しかったな~」などのコメントで盛り上がった。

 連ドラ企画は「あざとい女性は幸せになれるのか?」がテーマ。大学を舞台に、周囲から「あざとカワイイ」と評判のサッカーサークルのマドンナ・さくらの姿を描く。“あざとい”が通じず、素の自分が好きだと言ってくれる後輩・ツバサ(Kaitoさん)と出会い、心境の変化があったさくら。第6話では、理想を押しつけてくる彼氏の前で自分の“素”の姿をおおっぴらに明かし、2年間の関係に決着をつけた。そんなさくらの元にやって来たのはツバサ。お互い冗談を言い合って笑いながら、手をつないで歩いて行く姿が映され、物語は幕を閉じた。

 SNSではドラマの終わりを惜しむコメントのほか、さくらと本の趣味が合う同級生・浅野の登場を待っていた視聴者から「浅野ー!」「浅野と結ばれてほしかった……」「浅野ルートは?」などの声も上がっていた。

 「あざとくて何が悪いの?」は、お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太さんとタレントの田中みな実さん、テレビ朝日の弘中綾香アナウンサーが出演し、ミニドラマを基に“あざとい女子”について語り尽くす。
kaiser-09-11
【女性4人リンチ殺人】ホストに溺れた女の末路は「売り掛け回収係」
0
7
LINE共有ボタン
2014年12月8日 10時50分 デイリーニュースオンライン
ホストクラブでは売り掛けが横行している?
写真拡大

 最近、友達がホストクラブにハマり、金を貸してほしいとせがまれている、ライターの緑茶ハイ子です。風俗で働いてくれば、と突っぱねています。

 ホストにハマった結果、ただのOLや学生だったのに、かけもちでキャバクラをやるハメになり、気がついたら風俗嬢になっているなんてのは、よくある話。ホスト側は、女の収入や、その子の「どこまで稼げるか」という支払い能力に合わせ、「売り掛け」と呼ばれるツケをさせます。


 ひどい場合、女の子が酔っぱらって意識を失ったのをいいことに、その間にシャンパンコールをしまくってドンペリをがんがん空けちゃう。そして、女の子が気付いたときには数十万円分もの請求書が目の前にあるなんていう、悪質なホスト店もあるわけですね。「おまえ、超ハイになって頼んでたじゃん。覚えてないのぉ」なんて言われ、風俗まっしぐらってわけです。

“地雷女”の使い道
 でも、中には器量が悪くて風俗ですら働けないない子もいます。まあ、地雷と呼ばれる子ばかりが集まる風俗店なんてのもあるにはあるけど、稼ぎは下手したらOL以下。そんな子に体を売らせたところで、数十万の金なんて回収できません。掛けは回収できなければ、指名ホストがかぶらなきゃいけない。

 じゃあ、ルックスのよろしくない子に対しては営業かけない方がいいのかっていうと、いやいや、実はそういう子でも使い道はあったんですね。それは、ホストの手先となって、掛けしている女たちを巡りまわらせ、そのお金を回収するという仕事です。自分よりも明らかにかわいい子ばかりだから、彼女たちも回収に気合が入りますよ。

「てめぇ、ばっくれるつもりかよ。楓さん泣かせたらただじゃおかねえからな!」 

 と、ヤクザばりに恫喝! 女は、女に対して容赦しませんからね。ましてある意味、同じ担当ホストについている恋敵。自分は水商売ですらも雇ってもらえず、好きなホストにすらも貢げない惨めな立場です。

 片や、キャバクラとかでも働けちゃうような、かわいくて口がうまい子っていうのは、いつの間にかホストと立ち位置が逆転しちゃうんです。担当ホストに対して逆色恋をかけちゃって、掛けのお金も、のらりくらりとかわします。あまりに取り立てがしつこいと、ばっくれちゃう。

 女回収係にとって、こういう女の利権をうまく利用して逃げていく奴らは、許せない存在なのです。だって、彼女たちはそもそも女として扱ってもらえず、女の利権なんて存在しないんですから!

 今年5月、そんな回収係と回収される女を巡って、不幸な事件が起こったのは、テレビでも報道されたのでご存知の方も多いでしょう。前々からホスト通いの女の間ではいつかこういうことが起こるだろうと思っていたのですが、ついに……という感じです。

 ざっとその成り行きをお話ししますと、とあるところに、ホスト狂いの4人の回収係がいました。彼女たちの中には、たちんぼをやっている者もいたのですが、風俗ですら働けないルックスだったので、なかなか客は付かなかったようです。

 そんな4人に、とっておきの餌が与えられました。担当ホストに掛けをしている女です。

 その女をマンションの一室に監禁し、殴る、蹴る、鉄パイプで殴る、アイロンを押し当てる……といった暴行を働きました。もう、日ごろの鬱憤が溜まりまくっていたんでしょうね。そして、最終的にその女性を死に至らしめました。

 この一件は、歌舞伎町のホストクラブに通う女の子たちの間では話題となり、水商売系掲示板の「ホストラブ」で大盛り上がりでしたよ。幾つものスレッドが立ち、「出会い喫茶のKでウリやってるのを見たことがある」「この事件の関係者が薬をやっていて、誰々が売りさばいていた」などの情報が飛び出ていました。歌舞伎町は狭いので、すぐに情報がまわります。

 なお、12月1日、この原因を作ったホスト君も、現場にいたということで逮捕されました。誰も得をしない悲しいお話でしたね。
kaiser-09-11
【女性4人リンチ殺人】ホストに溺れた女の末路は「売り掛け回収係」
0
7
LINE共有ボタン
2014年12月8日 10時50分 デイリーニュースオンライン
ホストクラブでは売り掛けが横行している?
写真拡大

 最近、友達がホストクラブにハマり、金を貸してほしいとせがまれている、ライターの緑茶ハイ子です。風俗で働いてくれば、と突っぱねています。

 ホストにハマった結果、ただのOLや学生だったのに、かけもちでキャバクラをやるハメになり、気がついたら風俗嬢になっているなんてのは、よくある話。ホスト側は、女の収入や、その子の「どこまで稼げるか」という支払い能力に合わせ、「売り掛け」と呼ばれるツケをさせます。


 ひどい場合、女の子が酔っぱらって意識を失ったのをいいことに、その間にシャンパンコールをしまくってドンペリをがんがん空けちゃう。そして、女の子が気付いたときには数十万円分もの請求書が目の前にあるなんていう、悪質なホスト店もあるわけですね。「おまえ、超ハイになって頼んでたじゃん。覚えてないのぉ」なんて言われ、風俗まっしぐらってわけです。

“地雷女”の使い道
 でも、中には器量が悪くて風俗ですら働けないない子もいます。まあ、地雷と呼ばれる子ばかりが集まる風俗店なんてのもあるにはあるけど、稼ぎは下手したらOL以下。そんな子に体を売らせたところで、数十万の金なんて回収できません。掛けは回収できなければ、指名ホストがかぶらなきゃいけない。

 じゃあ、ルックスのよろしくない子に対しては営業かけない方がいいのかっていうと、いやいや、実はそういう子でも使い道はあったんですね。それは、ホストの手先となって、掛けしている女たちを巡りまわらせ、そのお金を回収するという仕事です。自分よりも明らかにかわいい子ばかりだから、彼女たちも回収に気合が入りますよ。

「てめぇ、ばっくれるつもりかよ。楓さん泣かせたらただじゃおかねえからな!」 

 と、ヤクザばりに恫喝! 女は、女に対して容赦しませんからね。ましてある意味、同じ担当ホストについている恋敵。自分は水商売ですらも雇ってもらえず、好きなホストにすらも貢げない惨めな立場です。

 片や、キャバクラとかでも働けちゃうような、かわいくて口がうまい子っていうのは、いつの間にかホストと立ち位置が逆転しちゃうんです。担当ホストに対して逆色恋をかけちゃって、掛けのお金も、のらりくらりとかわします。あまりに取り立てがしつこいと、ばっくれちゃう。

 女回収係にとって、こういう女の利権をうまく利用して逃げていく奴らは、許せない存在なのです。だって、彼女たちはそもそも女として扱ってもらえず、女の利権なんて存在しないんですから!

 今年5月、そんな回収係と回収される女を巡って、不幸な事件が起こったのは、テレビでも報道されたのでご存知の方も多いでしょう。前々からホスト通いの女の間ではいつかこういうことが起こるだろうと思っていたのですが、ついに……という感じです。

 ざっとその成り行きをお話ししますと、とあるところに、ホスト狂いの4人の回収係がいました。彼女たちの中には、たちんぼをやっている者もいたのですが、風俗ですら働けないルックスだったので、なかなか客は付かなかったようです。

 そんな4人に、とっておきの餌が与えられました。担当ホストに掛けをしている女です。

 その女をマンションの一室に監禁し、殴る、蹴る、鉄パイプで殴る、アイロンを押し当てる……といった暴行を働きました。もう、日ごろの鬱憤が溜まりまくっていたんでしょうね。そして、最終的にその女性を死に至らしめました。

 この一件は、歌舞伎町のホストクラブに通う女の子たちの間では話題となり、水商売系掲示板の「ホストラブ」で大盛り上がりでしたよ。幾つものスレッドが立ち、「出会い喫茶のKでウリやってるのを見たことがある」「この事件の関係者が薬をやっていて、誰々が売りさばいていた」などの情報が飛び出ていました。歌舞伎町は狭いので、すぐに情報がまわります。

 なお、12月1日、この原因を作ったホスト君も、現場にいたということで逮捕されました。誰も得をしない悲しいお話でしたね。
kaiser-09-11
有吉弘行 “新生R―1”をディスりまくり!「スタッフも10年以下なの?」

お笑いタレントの有吉弘行(46)が7日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。この日行われた“新生”「R―1グランプリ」をディスりまくった。
kaiser-09-11
有吉弘行 “新生R―1”をディスりまくり!「スタッフも10年以下なの?」

お笑いタレントの有吉弘行(46)が7日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。この日行われた“新生”「R―1グランプリ」をディスりまくった。
kaiser-09-11
Jリーグは8日、2020年度の第1回社員総会を行い、同年度の決算を承認した。新型コロナウイルスの長期的な影響を見据えて大規模なコスト削減を行ったため、経常収益298億1800万円に対して経常費用が264億5900万円にとどまり、33億5800億円の黒字を記録した。

 Jリーグは同日、オンラインでメディアブリーフィングを行い、決算の詳細を報道陣に説明。「新型コロナウイルスによる緊急避難的なコスト削減による一時的な黒字であり、次年度以降も継続するコロナ禍の悪影響に備え、クラブ支援やコロナ禍で発生する追加経費、最低限のリーグ機能の維持などに充当される見込み」と強調した。

 Jリーグはコロナ禍前に承認された2020年度の当初予算で、経常収益291億6800万円に対して経常費用304億5900万円を計上し、12億9100万円の赤字決算を見込んでいた。ところが、コロナ禍の到来で大幅な見直しを迫られ、約40億円のコスト削減を断行。これに加え、スポンサーからの追加協賛やスポーツ振興助成金などで約6億4000万円の収入増があったため、33億5800万円という大幅な黒字決算に至った。

 そのため、Jリーグ側は「この黒字を読み違えないでいただきたい。前年よりお客様を呼び込むことができたから大幅な黒字を達成できたというわけではない」と重ね重ね強調。担当者は「これから発表されるクラブの決算では、多くのクラブが赤字決算で、債務超過に陥ってしまうクラブもある」と厳しい見通しを語り、今期の黒字は来期以降、リーグ戦安定開催融資などクラブ救済に充てていく姿勢を示した。

 また村井満チェアマンは今回の決算について「ちょうど1年前にサバイバルモードという宣言をして、徹底的にコスト削減に踏み切ろうという話をした。結果的に40億円のコスト減となったが、聖域なき全ての予算を圧縮し、生き残るためにさまざまな対応をしてきた結果。Jリーグの価値が上がって、魅力的になって収入増をしたのではなく、必要な投資はしながらコスト圧縮をした結果であり、成長による利益ではない。厳粛に受け止めているというのが正直なところ」とコメント。その上で「(コスト削減に踏み切った)当時は試合開催が止まっていたが、現時点でお客様をお迎えできている。私も各節スタジアムに足を運んでいるが、お客様の顔を見ていると、サッカーがあってよかったなと感じており、楽しまれている顔を見られているのが何よりの収穫。サステナブルな運営のために予算を使っていきたい」と先を見据えた。
kaiser-09-11
Jリーグは8日、2020年度の第1回社員総会を行い、同年度の決算を承認した。新型コロナウイルスの長期的な影響を見据えて大規模なコスト削減を行ったため、経常収益298億1800万円に対して経常費用が264億5900万円にとどまり、33億5800億円の黒字を記録した。

 Jリーグは同日、オンラインでメディアブリーフィングを行い、決算の詳細を報道陣に説明。「新型コロナウイルスによる緊急避難的なコスト削減による一時的な黒字であり、次年度以降も継続するコロナ禍の悪影響に備え、クラブ支援やコロナ禍で発生する追加経費、最低限のリーグ機能の維持などに充当される見込み」と強調した。

 Jリーグはコロナ禍前に承認された2020年度の当初予算で、経常収益291億6800万円に対して経常費用304億5900万円を計上し、12億9100万円の赤字決算を見込んでいた。ところが、コロナ禍の到来で大幅な見直しを迫られ、約40億円のコスト削減を断行。これに加え、スポンサーからの追加協賛やスポーツ振興助成金などで約6億4000万円の収入増があったため、33億5800万円という大幅な黒字決算に至った。

 そのため、Jリーグ側は「この黒字を読み違えないでいただきたい。前年よりお客様を呼び込むことができたから大幅な黒字を達成できたというわけではない」と重ね重ね強調。担当者は「これから発表されるクラブの決算では、多くのクラブが赤字決算で、債務超過に陥ってしまうクラブもある」と厳しい見通しを語り、今期の黒字は来期以降、リーグ戦安定開催融資などクラブ救済に充てていく姿勢を示した。

 また村井満チェアマンは今回の決算について「ちょうど1年前にサバイバルモードという宣言をして、徹底的にコスト削減に踏み切ろうという話をした。結果的に40億円のコスト減となったが、聖域なき全ての予算を圧縮し、生き残るためにさまざまな対応をしてきた結果。Jリーグの価値が上がって、魅力的になって収入増をしたのではなく、必要な投資はしながらコスト圧縮をした結果であり、成長による利益ではない。厳粛に受け止めているというのが正直なところ」とコメント。その上で「(コスト削減に踏み切った)当時は試合開催が止まっていたが、現時点でお客様をお迎えできている。私も各節スタジアムに足を運んでいるが、お客様の顔を見ていると、サッカーがあってよかったなと感じており、楽しまれている顔を見られているのが何よりの収穫。サステナブルな運営のために予算を使っていきたい」と先を見据えた。
kaiser-09-11
①前半はQの続き
②ブンダーでどんちゃん騒ぎの大バトル
③その後、またインパクトまがいのことしてガフの扉を開く
④ヴィラクルー&シンジ&ミサトさん達がガフの扉の中へ
⑤ゲンドウ扉の中で先回り
⑥ガフのの中でユイと再会。ゲンドウ歓喜。だがユイはゲンドウを拒否しシンジを選ぶ。ゲンドウ発狂。
⑦未来からのホットライン的な感じで過去のシンジに今現在の記憶を飛ばす。
⑧シンエヴァ開始(時間軸はエヴァ序まで戻る)
⑨未来のことが分かるシンジがゼーレ、ネルフの陰謀を阻止していく。(ここからは結構熱いシンジが続く。)
⑩戦況はシンジVSゼーレVSネルフの三つ巴の構図に。
11シンジ、インパクトを起こす。(旧劇のように誰かに何かされたからではなく自分の意思で。)
12画面はインフィニティの死骸が無数の空間に
13シンジ「これは僕の物語だ」真剣な表情
14そしてやり直した後の世界へ。季節は存在しないはずだった冬へ。
15シンジの子供(?)が意味深に立ってる。
16直後シンジとアスカ登場
17宇多田ヒカルの新曲(予告編に使われてはいない曲)で幕引き。雪の世界に包まれる第三新東京都市のような街をバックに。
18懐かしみの顔馴染み(ミサト(?)の転生?)やレイやトウジなど。)が曲と同時に登場
19そしてEND (個人的にはハッピーエンドかな)
kaiser-09-11
元経産官僚で慶大大学院教授の岸博幸氏(58)が6日放送の関西テレビ「胸いっぱいサミット!」に出演。「鬼滅の刃」の炎上騒動に疑問をぶつけた。

「鬼滅」については新作アニメ「遊郭編」の年内放送が決定。だがネット上で「子どもに聞かれても説明できない」「女性差別と言われても仕方ない」など物議をかもした。

 これに岸氏は「遊郭を子供に説明する場合、デフォルメして丸く説明するなんていくらでもできるわけですよ」と指摘。「だから、説明できないと言ってること自体がバカじゃないか?という気がします」と厳しく言い放った。

 これに弁護士でタレントの三輪記子も同調。「女性差別の問題って過去の事実を今の価値基準で見たら女性差別かもしれないけど、その時は気づかずに事実があった。だから事実を変えていくようなことは一番いけないと思う。そこから子供たちが、昔こういうことがあって今の価値基準から差別的だなって、気づくきっかけになればいいだけ。騒ぎ立てることじゃない」と私見を述べた。
kaiser-09-11
B103W68H105、衝撃のJカップグラドルがソフマップ
工藤唯


デビューから衝撃を与え続けていたJカップグラドルの工藤唯が、9枚目となるDVD『Lastmemory』(スパイスビジュアル)をリリース。今作が工藤にとってDVDを発売するのは最後。迫力ボディの見納めの作品になっている。

ラストDVDは、昨年9月に都内近郊で撮影されたもの。内容については「大学の同級生と付きあうようになって、そこから結婚するまでを詰め込んだ作品になっています」と説明。
印象的だったシーンは夜のプールだそうで、「夜のプールって初めてなんですよ。彼氏とふたりではしゃいでいるんですけど、そこで彼氏を誘惑しています。プールの中にライトがあって、その明かりが私に当たりすごくいい雰囲気になっています」と紹介した。

今作がDVDの発売が最後ということだが、「グラビアを辞めるということではないんですよ。
DVDは楽しいんですけど、ほかのお仕事にも目を向ける気持ちが強くなりました。DVDだけでなく、紙の写真集を出したいし、撮影会とかいろいろしたいことが増えてきたので、それらをするためにDVDは一回辞めてみようという決意をしました」とコメント。
kaiser-09-11
女優の綾瀬はるか(35)が主演を務めるTBS日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」(日曜後9・00)は7日、第8話が放送され、彩子(魂・日高、綾瀬)と日高(魂・彩子、高橋一生)が再び歩道橋から転げ落ちた。2人の魂は元に戻ったのか?次回第9話(14日)は15分拡大で放送される。



<※以下、ネタバレ有>

鹿児島・奄美大島に伝わる「月と太陽の伝説」かのごとく、刑事と殺人鬼の魂が入れ替わる究極の“スイッチエンターテインメント”。脚本はNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」、大河ドラマ「おんな城主 直虎」などで知られる森下佳子氏(50)が手掛けるオリジナルストーリー。


生き別れた日高の兄・東(あずま)朔也(クウシュウゴウ)は、陸(柄本佑)のアルバイトの“師匠”湯浅(迫田孝也)と確定した。  新たな猟奇殺人事件の被害者は、プロセーブ総合警備保障の経営戦略本部長・久米幸彦(加治将樹)。父は久米正彦社長(菅田俊)。


逮捕される可能性がある日高(魂・彩子、高橋)は創薬ベンチャー企業コ・アース社の社長を辞任。


河原(北村一輝)の調べによると、湯浅は5年前、プロセーブ総合警備保障でアルバイト。証券会社ビルの警備に派遣されたが、久米幸彦とひと悶着を起こした。久米幸彦が屋外にある喫煙所のオートロックを解除するのが面倒くさいと設定からオフに。ある日、そこから窃盗犯が侵入。オートロック機能をオフにしたのは湯浅だと濡れ衣を着せられ、解雇となった。


久米幸彦殺害の現場から、日高の乳歯が見つかる。子どもの頃、東朔也と日高は学校の前の歩道橋で偶然、同じ部分の歯が抜けていた(日高は相手が兄だとは知らない)。東朔也と日高に緊急配備が敷かれた。


彩子(魂・日高、綾瀬)は「もう、これしかない」と奄美大島の石(田所殺害の凶器)を持ち出し、日高(魂・彩子、高橋)を歩道橋に呼び出し。彩子(魂・日高、綾瀬)は石を手渡し、日高(魂・彩子、高橋)を緊急逮捕しようと試みるが、2人は歩道橋の階段を転げ落ちる。手錠、石、満月。彩子と日高の魂が入れ替わった時と同じ条件が揃った。2人の魂は元に戻ったのか――。


 
湯浅は母(徳永えり)の出身地・奄美大島へ一緒に行こうと陸に頼む。


起き上がった彩子の顔のアップで劇的な幕切れ。インターネット上には「どっち!?」「1週間モヤモヤするので、来週の分も放送してほしい」「入れ替わり失敗な感じだけど、そうすると話が終わらないから、やはり成功?そして、なぜ陸を(奄美大島に)連れていくの?1週間待てない」「予告を見る限り、元に戻っていない様子」」「1話で入れ替わった時と同じポーズしてるから、元に戻れたのかな」などと興奮の声が相次いだ。


「視聴者が1週間モヤモヤした手のひらのホクロと東朔也の正体を、開始5分で明かしちゃう潔さ。それでも、残り時間、一瞬も息つく間もなく過ぎる…。森下佳子、凄すぎる」「双子の兄弟の運命が悲しすぎて言葉が出ません森下先生…あと2話、どれだけ抉られるんでしょうか」「入れ替わり成功してたら、もうあのかわいい高橋一生ちゃんは見られないわけ?それも寂しいな」「そういえば陸は元証券マンでは?師匠の勤めてた警備会社が入ってたビルって?ダメだ、混乱してきた」「本来の日高は良い人すぎるくらい良い人だからこそ、兄に胸ぐら掴まれながら『おまえが15分先に生まれてくりゃ、おまえの人生はオレのもんだったんだよ』と叫ばれたら、力を貸す選択肢しか選べないよなぁ。歯の思い出、相当大事に胸にしまってたし…双子の物語ターンが本当につらい」などの書き込みもあった。

 
高橋は初回放送後に「こんなに早く入れ替わってしまって、いつ戻れるのかドキドキしています」と語っていたが、どうなるか。


次回第9話は15分拡大スペシャル。次回予告には、河原が船上で「望月彩子、逮捕や」と手錠をかけるシーンも。最終章に突入し、さらにヒートアップしそうだ。

--------------------------

◆警備会社で久米親子にハメられ、同僚からも見放された東。 見てて胸が痛んだ。 そんな孤独な自分を師匠と慕う陸。 東は陸に自分の最期を看取ってもらいたいのかな。 日高もだけど、東も陸が好きなんだと思う。 そこは双子。 子供の頃、歩道橋の所で弟に会い、母に会ったとき、母に引き取られていれば幸せになれたのに…。 母の差し出したお金も、父親に気兼ねし断った優しい子供、そんな東はずっと貧乏くじばかり引いてきた。 何かせつない。 来週が待ち遠しい。


◆戻ったのかどうなのか、いつもいいところで次週につなげる。 今回の話で、陸説と八巻説は消えたと考えていいのかな。 それにしてもセク原の執念深い捜査はすごいとしか言いようが無い。 あと中村ゆりさん、女神級にいいアシスト。


◆それにしても、森下佳子さんの脚本がほんと凄すぎる。展開の作り方とか伏線の出し方とか、ここまでハラハラドキドキを引っ張ってくる脚本は中々いない。プラス人間ドラマも入ってて、面白い。 最初に入れ代わって日高になった時に顔を触るポーズしてたから元に戻るのに成功の解釈でいいのですよね? 来週から元の彩子と日高の演技が見れるのかな。 今回も内容が濃すぎる。 綾瀬はるかと高橋一生の演技がすごくて毎週楽しみにしてるから、伏線キレイに回収してほしい。最後はスッキリした終わり方になることを願います!


◆一番最後はとまどうような女性の表情(^_^;) 今まで最後は不可思議な笑顔や悲しみの表情してたからすごい印象的な感じ・・。元に戻ったような気もするけど・・。それにしても綾瀬さん、本当に綺麗な方ですね!


◆最後、元に戻ったように見えました。 でも、まだあと2話あるから、まだ黒幕とかがいるような気もするような… 最終回、日高が死んでしまうとかはないよね? 来週からは元の演技になるのかな。 高橋一生さんの男性の演技も楽しみ。
kaiser-09-11
R―1グランプリ 視聴率関東6.6%、関西10.6% ゆりやんが涙の優勝

7日にフジテレビ系で生放送されたピン芸人日本一を決める「R―1グランプリ2021」の平均世帯視聴率が関東地区で6.6%、関西地区で10.6%(ともにビデオリサーチ調べ)だったことが8日、分かった。関東地区の視聴率では過去最低。
kaiser-09-11
2021/3/7 13:41
引く...『かりそめ天国』好感度ますます急降下、悪評!「性格も悪い」「本質が見えちゃう」「キツい」
田中卓志

お笑いコンビ・アンガールズの田中卓志。2月26日放送の「かりそめ天国」では、有吉弘行から冗談めかしていたとはいえ「田中は性格も悪いからな」と言われ、2月15日放送のラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」では、相方の山根良顕からも「どんどん、すごい攻撃的な性格になっちゃったんだよね」「刺々しい人間になっちゃった」とションボリした声で言われたことから、ネット上では田中が結婚できない理由について論議されているようだ。

女性からの好感度はますます急降下。ネット上では
「田中が結婚相手に求めているのは、おとなしくてかわいい家政婦。女性はそこ見抜きますから」
「亭主関白なことがひしひしと伝わってくる。そこに息苦しさを感じて引く人が多いんだと思う」
「○○でいいって田中が言ってるのを聞くたび、自己評価と理想が高くてそばにいたらヤダなと思う」
「「有吉ぃぃeeeee!」を見る限り、田中はいつもイライラしててキツい。ゲームしてる時こそその人の本質が見えちゃう」

など、シビアことまで語られているようだ、とアサジョが報じた。
kaiser-09-11
“ボス”を愛する元米大統領 シャワー中も…娘と妻はあきれた顔に
3/8(月) 10:55配信

45 デイリースポーツ
 シャワー中のプレイリストを公開したバラク・オバマ元米大統領


 バラク・オバマ元米大統領(59)はシャワー中にブルース・スプリング・スティーンやビヨンセ、ザ・ビートルズなどの曲を聴いているそうだ。シャワー中に熱唱しがちだというオバマ氏が、その際に聞いているプレイリストを公開した。

 スポティファイのポッドキャスト番組「レネゲイズ:ボーン・イン・ザ・USA」の最新回で、ともにホスト役を務めるスプリングスティーンに次のように語った。「シャワー中に歌って、シャワーから出ても歌う」「歌うことは恥ずかしくない…時々、娘たちと妻にあきれた顔をされるけどね」

 オバマ氏はリスナーと喜びを分かち合おうと、44曲入ったシャワー中に聞くスポティファイのプレイリストを披露したが、その中にはスタジオ収録バージョンとニューヨークのウォルターカー劇場でのライブで録音された2つの「ボーン・イン・ザ・U.S.A」が含まれており、ほかにも「マイ・ファーザーズ・ハウス」「明日なき暴走」「マイ・ホームタウン」など計9曲のボス(スプリングスティーンの愛称)の曲が入っていた。またザ・ビートルズの「カム・トゥゲザー」、エルビス・プレスリーの「恋にしびれて」、ジョニ・ミッチェルの「ヘルプ・ミー」、そしてパブリック・エネミーの「ハーダー・ザン・ユー・シンク」などもリスト入りしている。

 また、ビヨンセのファンであるオバマ氏は「フリーダム」のほか、そのなかでコラボしたケンドリック・ラマーの「キング・クンタ」もリストに入れている。

 2人は同番組内でとても正直に語ってきており、先日もオバマ氏が学生時代、友人とバスケットボールをしている最中に口論となり、人種差別的な蔑称で呼ばれたため、相手の顔を殴り鼻の骨を折ってしまったことを明かしていた。(BANG Media International/デイリースポーツ)
kaiser-09-11
米国の2万超の組織に侵入か 中国系ハッカー集団、MS攻撃
共同通信社 2021/03/06 23:00


マイクロソフトのロゴ=2015年7月、ニューヨーク(ロイター=共同)© KYODONEWS


 【ニューヨーク共同】中国政府が支援しているとされるハッカー集団による米マイクロソフト(MS)の企業向け電子メールソフト「エクスチェンジサーバー」の脆弱性を悪用した攻撃が拡大していることが6日、分かった。ロイター通信は2万を超える米国の中小企業や地方自治体といった組織が侵入されたと報じた。

 アジアと欧州でも数万の組織が影響を受けているという。米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は全世界で25万を超える可能性があるとの関係者の見方を伝えた。

 ハッカー集団は、エクスチェンジサーバーの四つの脆弱性を悪用してメールアカウントへのアクセスなどをできるようにした。
kaiser-09-11
2021/3/6 18:41
渡部建「最低ですよ、あの人!」前田敦子に…「気持ち悪い」「普通に最低」ドン引きの声が殺到
前田敦子

笑福亭鶴瓶が3月2日放送の「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)に出演し、共演する中居正広から、ある事で鋭く指摘された。
2020年8月に長女を出産した菊地亜美は「家で娘に授乳をしていたんですよ…」と育児に関するトークを披露。すぐに中居が「べーさん、大好きだから授乳(の話)」と鶴瓶の“趣味”を暴露した。これには鶴瓶も困惑しながら「お前はちょいちょいそれ言うけどな、母乳がやっぱり一番健康やということを言いたいねん。それで聞くねん」と釈明した。すると、鶴瓶は前田敦子の方を見ながら「あっちゃん、母乳やったな?」と振り、前田は恥ずかしそうに「母乳…」と回答。この正直な返しに満足したのか、鶴瓶は上機嫌に爆笑しながら前田を指さしている。
テレビ誌ライターは「女優の佐々木希が2018年9月に第一子を出産した際にも、鶴瓶の熱い想いが発動。夫で芸人のアンジャッシュ・渡部建が明かしたところによれば、大先輩の明石家さんまや所ジョージらが、祝儀やハイブランドのアイテムで出産を祝福する中、渡部に対する鶴瓶の第一声は『母乳どうや?』だったといいます。鶴瓶からすると、その大切さを説きたかったのかもしれませんが、渡部は『最低ですよ、あの人!』と一蹴。今回の前田へのコメントについても、ネットには『普通に最低。出産した人みんなに聞いてんの? プライベートでも聞いてそう』『気持ち悪い』『とっても不快だったし、ドン引きでした…』『久々に芸能人の胸糞発言でした』との声が殺到しています」と話しているとアサジョが報じた。
kaiser-09-11
2021/3/7 13:47
東山紀之、病院送りへ



少年隊の東山紀之が足を骨折したと、3月3日の「スポニチアネックス」が報道。東山は主演ドラマのアクションシーンの練習中に骨折したという。

「歌舞伎役者の片岡愛之助に“病院送り”にされたこともありました。14年12月放送の『櫻井有吉アブナイ夜会』(TBS系)に出演した片岡が打ち明けています。11年公開の映画『小川の辺』で東山と片岡は共演。決闘シーンのリハーサル中、片岡は東山の手に刀を当ててケガをさせてしまった。片岡は“もう芸能界にはいられない”と落ち込んだといいます。」(芸能記者)

とアサジョが報じた。
kaiser-09-11
「一票を投じることができない将来の世代を犠牲に」
コロナ禍で財政出動は必要ですが、財政規律は緩む一方です。

プライマリーバランスの「2020年度黒字化」の財政健全化目標は、コロナ禍の前から「2025年度」へと先送りされていましたが、今国会の冒頭で成立した今年度第3次補正予算でも、コロナ禍と関係が薄い事業まで続々と盛り込まれました。

必要な工事を積み上げずに、与党の言い値で「15兆円」と決まった国土強靱化対策の総事業費はその象徴です。懐を痛めず、借金で事業を積み上げているので、2021年度末の国債発行残高は約990兆円と、1千兆円の大台に迫る見通しになっています。

「2025年度」に先送りした健全化目標の達成すら絶望的な状況です。将来世代にツケを回し、さらには財政法が禁じている日本銀行による国債引き受けに近い形で、異常な財政運営が支えられています。

東日本大震災後、民主党政権が看板政策の高速道路無料化を見直したり、国家公務員の給与をカットしたり、所得税や住民税の「復興増税」を行ったりして財源を確保し、最終的には消費税の増税まで決めたような耳の痛い議論は、現在、進んでいません。

消費税増税に踏み切った野田さんに対する評価は、現政権に批判的な人の間でも複雑なものがあります。

規律を重視した当時の議論は、確かに重苦しいものがありました。対照的に、いまの政治のように、規律を軽んじ、時にルールを無視したやり方の方が、「今さえ良ければいい」という身内が群がり、当面の権力維持には好都合という皮肉な現実があります。しかし、その先にあるのは、公正さが害された末の社会の分断と、将来世代へのつけ回しです。

野田さんは、コロナ禍で困っている人を助けるための財政出動の必要性に理解を示したうえで、いまを生きる私たち1人1人に問いかけるように語りました。

「短期的にはお金を回し続ければ、その人たちは(政権の)敵に回らない。でも、それは一票を投じることができない将来の世代を犠牲にしていくことになるんです。それをおもんぱかる気持ちがあるかどうか。そして、お金を受け取る人たちも、その財源にまで思いを致すかでしょうね」

     ◇

〈金曜日の永田町〉朝日新聞政治部の南彰記者が金曜日の国会周辺で感じたことをつづります。(https://withnews.jp/articles/series/94/1

     ◇

《来週の永田町》
・3月8日(月)菅首相が出席した参院予算委員会の集中審議。総務省がNTTルートの接待問題に関する中間報告/「ジェンダーに関する問題ある公的発言ワースト投票2021」の結果発表
・3月9日(火)デジタル庁設置法案の審議入り
・3月11日(木)東日本大震災10周年追悼式

    ◇

南彰(みなみ・あきら)1979年生まれ。2002年、朝日新聞社に入社。仙台、千葉総局などを経て、08年から東京政治部・大阪社会部で政治取材を担当している。18年9月から20年9月まで全国の新聞・通信社の労働組合でつくる新聞労連に出向し、委員長を務めた。現在、政治部に復帰し、国会担当キャップを務める。著書に『報道事変 なぜこの国では自由に質問できなくなったのか』『政治部不信 権力とメディアの関係を問い直す』(朝日新書)、共著に『安倍政治100のファクトチェック』『ルポ橋下徹』『権力の「背信」「森友・加計学園問題」スクープの現場』など。
kaiser-09-11
領海侵入の日に不在…「驚きを禁じ得ない」首相経験者が嘆く、菅さんのルール無視 「今さえ良ければいい」
3/7(日) 7:00配信

4878 withnews
「実はもっときついことをいっていたんですよ」
もう一つは、財政に関するルールです。

国の財源不足を補う借金にあたる「赤字国債」を今後5年間、発行できるようにする「特例公債法案」が審議された2月24日の衆院財務金融委員会。

野田さんは、赤字国債の発行を余儀なくされた大平正芳蔵相(のちに首相)が1975年の国会で「習い性となっては困るわけで、異例の措置であればその年度限り、その特定の目的のためにこれだけのものをお願いするというように限定しなければならぬ」と述べた答弁を紹介。「この大平元総理の心境と言葉について、どのように捉えていますか」と麻生太郎財務相に尋ねました。

「財政法4条の特例で、できる限り発行を抑制するのが望ましいというのが間違いなく、この大平大臣のご指摘、野田先生おっしゃるとおりですが、こうした基本的な考え方は大事で、重く受け止めないといけない」

財政法は、借金に頼った財政運営を原則禁じています。そのため、歴代政権は、特別に1年限りで認める「特例法」を国会で成立させてから、赤字国債を発行してきました。毎年国会を通さないと赤字国債が発行できないようにすることで、少しでも歯止めをかけるためのものでした。

「1年限り」の枠組みが変わったのは、野田さんが首相だった2012年の民主、自民、公明各党による「3党合意」です。2012年は衆参両院の多数派が異なる「ねじれ国会」。特例公債法案の可決の見通しがなかなか立たず、赤字国債の発行を前提にして組んだ予算の執行が行き詰まるなか、野田さんが衆院を解散した11月16日まで成立がずれこみました。その時の3党合意が、国と地方の「基礎的財政収支」(プライマリーバランス)の赤字の割合を、「2015年度に2010年度と比べて半減」という財政健全化目標を前提に、2015年度までの4年間の赤字国債発行を認める法律にする複数年度への修正です。

「選挙で敗れる可能性が高かったなか、我々にとっては武装解除だったが、何党が政権をとっても、特例公債を人質にしたら、予算執行できずに困るのは国民。そういったことをやらないようにしようというのが一番の本意だった。しかも前提として、特例公債の抑制に努めることが絶対条件で魂だった」

野田さんは「3党合意」に込められた思いを説明。特例期間が当初の「4年」から「5年」に延びる一方、法案に財政健全化目標すら書かれなくなったことを問題視し、「端緒を開いたのは私だから痛恨の極みだが、いま安易に政府が提案し、財政状況はますます悪化している。国会の民主的統制を取り戻し、毎年、発行額についてきちっと審議すべきではないか」と1年限りに戻すよう麻生さんに求めました。

野田さんはこう振り返りました。

「大平さんは1975年に特例公債を発行せざるをえなくなった時、実はもっときついことをいっていたんですよ。『死ぬほど辛い』と。それがいま常態化して、後継筋の自民党の人たちはガンガン使いまくることに痛痒を感じていない。野党もそういう傾向はあると思いますが、この感性の麻痺は怖いと思いますね。先輩たちが『死ぬほど辛い』と思ったことを、全く痛痒を感じなくなっている」
kaiser-09-11
五輪は「中止」「再延期」が4.5ポイント減の77.5% 全道ネットモニター調査 ワクチン接種「したい」は倍増
3/7(日) 7:07配信

40 北海道新聞


 北海道新聞社は2月24~28日、全道のインターネットモニターを対象に新型コロナウイルスなどに関する調査を行い、今夏開催予定の東京五輪・パラリンピックについて「中止すべきだ」「再度延期すべきだ」と回答したのは合わせて77・5%で、1月中旬の前回調査時より4・5ポイント減った。ワクチン接種については「接種したい」が39・9%で、前回に比べ約2倍に増えた。

 東京五輪・パラを「中止」としたのは50・9%、「再度延期」は26・6%。一方、「開催すべきだ」は18・7%で前回調査より6・1ポイント増加した。

 「中止」を選んだ人は「医療現場の逼迫(ひっぱく)につながる」(30代女性)、「世界の選手が安心して参加できない」(40代男性)など、感染リスクや競技環境を懸念する理由が目立った。「開催」と回答した人は「再延期や中止は難しそう」(20代男性)、「早く決着をつけた方がいい」(60代女性)などの声を寄せた。

 一方、東京五輪・パラ組織委の森喜朗前会長が2月上旬、「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言したことについて、「問題がある」は86・5%(女性88・5%、男性84・6%)、「問題ない」は13%だった。また新会長に橋本聖子前五輪相が就いたことについて「賛成」は52・2%(女性56・4%、男性48・0%)、「反対」は20・2%、「分からない」は27・2%だった。

 ワクチン接種については、「副作用を見極めて考えたい」が49・1%で最も多かったが、前回よりは19・6ポイント減った。「接種するつもりはない」も6・3%で前回より4・4ポイント減った。


 ▽調査の方法 北海道新聞HotMedia(ホットメディア)が運営・管理する「Doshinネット」モニターで2月24~28日、道内850人に質問し、10~70代の684人から回答を得た。
kaiser-09-11
「うっせぇわ」大ヒットのAdo、大反響に戸惑いも? 社会への怒りぶつける歌詞に共感「学校のルールに苦しみ悩んだ」
2021/03/07 08:40ORICON NEWS


大反響を巻き起こしている「うっせぇわ」ジャケット写真
(ORICON NEWS)


 YouTube動画を起点に、若者を中心に大きな広がりを見せた「うっせぇわ」。動画再生数はもちろん、デジタルシングルやストリーミングの記録も伸ばし、幅広い世代を巻き込んだ大ヒットとなっている。その刺激的な歌詞から、ときには大人たちの間で物議をかもすほどになったことを思うと、もはや社会現象とも言えるだろう。同曲を歌うのは、現役高校生のAdo。彼女は、ここまでの反響をどう受け止めているのか。率直な本音を聞いた。

■大きすぎる反響にヘンな汗、メディア露出は「客観視できない」

 2021年前半の音楽シーンの最大のニュースは、やはりAdoのブレイクだろう。メジャーデビュー曲「うっせぇわ」が「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」、「オリコン週間ストリーミングランキング」の2部門で1位を獲得(2/8付)。デジタルで3週連続1位、ストリーミングで再生数が4週連続1000万回を超えるなど、一気に知名度を高めた。YouTubeで公開された新曲「ギラギラ」も、12日で1,000万再生を突破。豊かなボーカル表現にも注目を集めている。小学生の頃からボーカロイド系、歌い手の音楽に夢中になり、中学生のときから自ら歌ってみた動画を公開していたというAdo。この春、高校を卒業する彼女の、シンガーとしてのキャリア、ブレイク後の心境、今後のビジョンとは?

――「うっせぇわ」が動画再生数はもちろん、ランキングを席巻するなど、大ヒットを記録しています。今の状況をどう捉えていますか?

【Ado】とんでもないことになったと思っています。YouTubeの再生回数もどんどん伸びて、完全に想定外と言いますか、「こんなに大きい存在になっていいのかな」と思ったり…ちょっとヘンな汗をかいています(笑)。いろんな方が「うっせぇわ」の歌ってみた動画を投稿してくれているのも嬉しいですね。私が知っている芸能人の方、クリエイターやインフルエンサーの方がカバーしてくれているのを見ると、「え、なんで!?」ってスマホを投げちゃったり(笑)。

――テレビやラジオのインタビューを受けることも増えていますね。

【Ado】メディアに出ている自分を客観視できないですね。小学生の頃、「歌い手になって、取材とか来たらどうしよう」って妄想していたんですけど(笑)、夢が叶って、不思議な気持ちです。生活面では特に変化はないですね。たまに友人が「すごいことになってるね」とLINEしてくるくらいで、これまで通り接してくれています。

――「うっせぇわ」は幅広い年齢入れて層のリスナーに受け入れています。その理由はどこにあると思いますか?

【Ado】そうですね…。かなり強くて攻撃的で、“心の叫び”みたいな激しい曲だと思っていて。サビの“うっせぇうっせぇうっせぇわ”と繰り返すところが耳に残るし、小さい子も口ずさみやすいのかも。

――「うぇせぇわ」って言いたい!という気持ちは誰しもあるでしょうし…。

【Ado】そうかもしれないですね(笑)。もともと、作詞・作曲をしてくださったsyudouさんの曲が大好きだったので、書き下ろしてもらえたことがすごく嬉しくて。こういう激しくて強い曲を作れる方は、なかなかいらっしゃらないと思うんですよね。WOOMAさんが描いてくださったMVの女の子のイラストも、すごく好きです。

――曲の主人公は社会のルールに対する鬱憤をぶちまけていますが、Adoさん自身も共感できる部分がある?

【Ado】怒りには共感できるところがありました。社会人のルールやマナーはまだ経験してないので、「きっとこういう感じなんだろうな」と想像しながら歌って。学校の中にもルールはあるし、私も苦しんだり悩んだりしていたので、そういった部分では共感できますね。

――感情を剥き出しにするようなボーカルも強烈。この歌い方は、どのように作り上げたんですか?

【Ado】自分でもよくわからないんですよ。自由気ままというか、好きなように歌っていたらこうなっていたので。ただ、今は誰でもインターネットに(“歌ってみた”動画を)投稿できるので、埋もれないようにしたくて。だったら自分の個性を出したほうがいいし、「やるしかない!」という気持ちでしたね。

■ルーツはボカロや歌い手、メジャーになっても「自宅のクローゼット録音は続けたい」

――Adoさんの音楽的なルーツもはやり、ボーカロイドや歌い手?

【Ado】もちろんです。小学校に入った頃に父親のパソコンで聴き始めたんですが、最初は特定のボカロPというよりも、初音ミク、鏡音リン、鏡音レンなどのボーカロイドそのものに興味があって。歌い手さんの存在を知ったのは、小学校高学年ですね。そらるさん、まふまふさん、りぶさんをはじめ、たくさんの歌い手さんたちが私の憧れの存在でした。

――クラスメイトもネット発の音楽を聴いていたんですか?

【Ado】あまりいなかったですね。小学校のときは(ニンテンドー)3DSニコニコ動画やYouTubeを見ていたんですけど、ボカロや歌い手が好きな友だちはいなくて。となりのクラスに歌い手のクリアファイルを持っている子を見つけて、「なんで持ってるの? 好きなの?」って駆け寄ったこともありました(笑)。

――ちなみにAdoさん、リアルなアイドルに興味を持ったことはなかった?

【Ado】そっちには全然いかなかったです(笑)。リアルな存在に惹かれたのは歌い手さんだけだったし、「私もやってみたい」と思っていました。

――投稿の方法も自分で調べた?

【Ado】そうですね。聞ける人、頼れる人もいなかったので。やってみたいという友人もわずかにいたのですが、本気でやろうとしていたのは私だけで。「私も歌い手になりたい!」という一心でやっていました。

――ふだん作業しているクローゼットの写真、テレビで見ました。

【Ado】吸音材などをべたべた貼ったりして、一生懸命やっていました。効果があったかわからないですけど(笑)、気持ちの問題ですね。

――投稿を続けるなかで、「自分の歌が拡散されてる」と実感できた曲は?

【Ado】「金木犀」「シカバネーゼ」「邪魔」などもたくさんの方に聴いていただいたんですが、最初に「これは聴かれているかも」と思ったのは、和田たけあきさんの「キライ・キライ・ジガヒダイ」を歌わせてもらったときですね。Twitterの“いいね”も多かったし、いつもと反響が違うなって。いま聴いてみると、本当に自由気ままでクセが強いんだけど、自分らしく歌えているなと思います。

――メジャーデビュー以降も投稿を続けてますよね。

【Ado】はい。「うっせぇわ」「レディメイド」以降も、「ブラックロックシューター」「君の体温」などをカバーさせてもらって。どちらも自宅のクローゼットで録ったんですが、今後も続けていきたいですね。

――新曲「ギラギラ」についても聞かせてください。「うっせぇわ」とはかなりテイストが違いますが、最初に聴いたときはどう感じましたか?

【Ado】(作詞・作曲を手がけた)“てにをは”さんワールドだ!と思いました。サビの“ギラギラ”というフレーズが印象的だなと。“孤独のラブソング”がテーマなんですけど、“ギラついていこう”みたいにちょっと前向きになれるところもありますね。

――当然、歌い方も「うっせぇわ」とは雰囲気が違っていて。

【Ado】そうですね。「このフレーズは強く、こっちは弱めに歌おう」みたいなことを考えながら、理想の歌い方に近づけている感じです。以前からいろいろなテイストの曲を歌わせてもらっているんですが、すごく楽しい。ボカロPの方が作った曲は、もともとボーカロイドが歌っているわけで、自分が歌うことで違った表現になるのがおもしろいです。

――今後やってみたいことは?

【Ado】今は難しいかもしれないですけど、ライブをやりたいです

――期待してます! Adoという名前は、狂言における“シテ(主役)”と“アド(相手役)”が由来だとか。自分が主役ではなく、リスナーのために歌いたいという気持ちが込められているそうですね。

【Ado】最初は「“アド”って響き、カッコいい!」だったんですよ(笑)。でも、あとから意味が付いてきたと言いますか。小学校の頃は「歌い手になって目立ちたい」と思っていたし、今もその気持ちはあるんですけど、「自分の歌を聴いてくれる人の支えになりたい」という思いはどんどん強くなっていますね。
kaiser-09-11
「叫びながら歩く人がいる」通報受けた警官、男を職務質問したら…
3/7(日) 12:29配信

837 読売新聞オンライン


 三重県警名張署は6日、名張市、無職の男(50)を覚醒剤取締法違反(使用)容疑で緊急逮捕した。「使用したのは間違いない」と容疑を認めている。

 発表では、男は2月25日頃から3月6日までの間、県内かその周辺で覚醒剤を使用した疑い。

 6日未明、「叫びながら歩いている人がいる」と近鉄名張駅前の交番に通報があり、署員が職務質問したところ、男が注射器を所持。尿検査で陽性反応が出たという。
kaiser-09-11
「店員にうさ晴らし」「割り込み疑惑で大暴れ」…コロナ禍のスーパー事件簿
2021/03/06 11:00マネーポストWEB

「店員にうさ晴らし」「割り込み疑惑で大暴れ」…コロナ禍のスーパー事件簿

店員相手にうさ晴らし?(イラスト/腹肉ツヤ子)

(マネーポストWEB)


 2度目の緊急事態宣言で居酒屋やファミレスが夜8時に閉まるようになった結果、自炊をしなくてはならなくなり、スーパーマーケットに足を運ぶ人も増えているだろう。コロナ禍のストレスが溜まっているのか、スーパーではこれまでにはなかったようなトラブルも発生しているという。スーパーの店員や客が見た、実際にあったトラブルを紹介する。

浮世のうさ晴らしにくる男性客にうんざり
 スーパーのパートタイマー歴15年。ここだけの話、2回目の緊急事態宣言からこっち、客の態度がひどいなんてもんじゃない。

 特にテレワークだかなんだか知らないけど、会社に行かなくなった男ども! 気晴らしに、日に何度もやってきて、ケチつけていくんだわ。

「ポイントカードはお持ちですか?」と聞くと「ねーよ。何回言わせるんだッ!」とケンカ腰。

「レジ袋に商品をお入れしましょうか?」と言うと、私がしている薄いゴム手袋を見て、「その手袋、何人目の客で替えてるんだ? オレの買ったものを汚ねぇ手で触るなッ」とからんでくる。

 かと思えば、小さくて古いビニール袋を差し出して、絶対に入らない量の商品を入れさせようとする。

 飛沫対策の透明のビニールシートをグイとめくりながら顔を突き出して、「お前なぁ」と言われたときは、黙ってレジ閉めて、事務所に駆け込んだわよ。

 ふんっ、何が高級住宅地でいちばんのスーパーよ!!

(おじさんが怖い55才女性店員)

“列に割り込んだ疑惑”でカートを足に!
 コロナ禍でみんなイライラしているのはわかっていたけど、近所のスーパーで、おじいさんから暴行をされるとは……。こんなこと、初めてよ。

 どこのスーパーやコンビニも、レジ前に並ぶ客が間隔を空けて並ぶように床にシールが貼ってあるでしょう。

 その店は、その間隔が広いから、列を横切ったりできていいなと思っていたの。

 それで、その日も、レジに並ぶ前に買い忘れたものを思い出して、列を横切って、再び列を横切ったらガーン! スーパーのカートを足に当てられた。

 痛みでびっくりして一瞬わからなかったけど、おじいさんが「割り込むな」とわめいている。「暴力はダメだよ」とほかの客から止められたら、ますます興奮して、「こんな女がいるからコロナが終わらないんだ」って。

 当てられた足も痛いし、頭にきて私も反撃していたら、「上の人間を出せいっ!!」とレジスタッフに直訴。でも、「チョット、オマチクダサイ」って外国の人。

 なかなか要領を得なくて店長が現れるまでずっとにらみ合いよ。ホント、疲れた。

(平謝りの店長に免じて矛を収めた43才女性客)

※女性セブン2021年3月11日号
kaiser-09-11
国民へのお詫びとお願い、それ以外に首相は何してる
青沼 陽一郎 2021/03/07 12:00


3月5日、1都3県の緊急事態宣言の期限を2週間延長することを発表した菅義偉首相(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) © JBpress
(作家・ジャーナリスト:青沼 陽一郎)


 菅義偉首相は自分の言葉の意味を理解できているのだろうか。

 日本語の使い方がおかしいことは、以前にも書いた。それにもまして、支離滅裂とも受け取れる発言が、このところ気になって仕方ない。

(参考記事)「スピード感をもって」とは?国語力疑わしい菅首相

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64286

2週間延長でも、結局は国民に自粛要請するだけ?
 首都圏1都3県に出されている緊急事態宣言がさらに2週間、3月21日まで再延長されることになった。5日夜の政府の新型コロナウイルス対策本部で決まった。この日の首相の発言をまずは振り返ってみる。

 決定前の同日午前の参議院予算委員会。菅首相は2週間延期の政府方針について、こう述べている。

「緊急事態宣言は、国民の日常生活に大きく制約するものであり、国民や事業者の皆さんのご協力にもかかわらず、今回2週間程度の延長が必要だと考えるに至ったことについては、率直に申し訳ない。このように思っております」

 そう陳謝した。その上で続ける。

「再びこの宣言、リバウンドをなんとしても防ぐというそういう思いの中で、全力全霊をあげて取り組んでまいりたい」

「もう国民の皆さんに制約をお願いすることがないように、そういう思いで臨むのが私ども政府の役割だと思います」

 そして、延長決定後の夜の記者会見。最初は1月に緊急事態宣言が発出されて以降、新規感染者、入院者、重症者の数が減少していることに触れ、

「これは、諸外国のような厳しい宣言を行わずとも、ひとえに皆様方の踏ん張りと、心を一つにして懸命に取り組んでいただいた結果であります。医療、介護などの関係者の皆さんの御尽力、国民の皆さんの御協力に心より感謝申し上げます」

 と、した上で、

「当初お約束した3月7日までに宣言解除することができなかったことは大変申し訳ない思いであり、心よりおわびを申し上げます」

 と、これまた国民に陳謝している。そして、今後の対策方針として挙げたのが、

「飲食店の時間短縮、不要不急の外出の自粛やテレワーク、こうした効果的な取組を地方自治体と連携し、徹底してまいります」

「特にリスクの高いのはマスクを外した会話が多くなる飲食であり、そこが対策の中心となることも分かってきました。春は卒業式、入学式、歓送迎会など人生の節目であるとともに、お花見など人が集まる機会も多くあります。昨年末には忘年会の影響で感染が拡大したと、こうした指摘もあります。今回、そうした機会であっても、大人数の会食はお控えいただきますよう、お願いします。そして、解除後の地域であっても、会食はできるだけ御家族、または4人以内でお願いいたします」

 しかもこれを啓蒙するために、今後はテレビコマーシャルやSNSの動画による広報に力を入れていくという。

 また「ワクチンが希望の光になる」とも語り、こう言及している。

「4月12日から全国の高齢者の皆さんへの接種をスタートし、4月末からは規模を大幅に拡大して、感染対策の切り札として、希望する国民の皆さんに一日も早くお届けいたしたいと思います」

 そして、最後はこう結んで深々と頭を下げた。

「国民の皆様には、大変申し訳ない思いですが、皆さんの命と暮らしを守るために、そして、安心とにぎわいのある生活を取り戻すために、一層の御協力を心からお願い申し上げます」

首相は何に「全力全霊」を注いでいるのか
 あらためて言質を並べてみると、首相の念頭にあるのは「感染拡大防止対策」であって、そこに「全力全霊」で取り組むということになる。

 だが、その首相がやっていることは、まず陳謝することにはじまり、結局は、不要不急の外出や、もっとも感染リスクの高いとされる会食の「自粛」「制約」を求める「協力」を「お願い」するところに行き着く。詰まるところ、おわびと要請で頭を下げることに「全力全霊」を注いでいるに過ぎない。

 もっとも会見では、感染を早期に発見し、クラスターの発生を防ぐために、高齢者施設などの検査実施や、市中感染を探知するための無症状者のモニタリング検査の実施と拡充も表明している。これは、同日に政府が改訂した基本的対策方針に盛り込まれたもので、他にも、感染経路や濃厚接触者を特定するための「積極的疫学調査」の再強化を保健所に呼びかける。

 だが、そんなことは緊急事態宣言が発出される以前から、あるいはこの「第3波」の襲来が予測されていた時点で実施されるべきことであって、いまさら「全力全霊」で打ち込むべきことでもない。

 そもそも、いまの首相は陳謝が多すぎる。総務省幹部の会食問題でも、自分の息子も絡んで陳謝を連発している。謝るのはいいが、責任の取り方を知っているのだろうか。

ワクチンへの過度の期待、専門家にたしなめられる首相
 また「感染対策の切り札」と明言したワクチン。だが、ワクチンは新型コロナウイルス感染症の発症と重症化の予防に効果があるのであって、感染予防に効果があるのではない。

 実際に厚生労働省のHPでは、接種がはじまったファイザー社の新型コロナワクチンについて、こう説明している。

「現時点では感染予防効果は明らかになっていません。ワクチン接種にかかわらず、適切な感染防止策を行う必要があります」

 そこのところを記者会見で突っ込まれると、首相に並んで会見に臨んでいた政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長がこう取り繕い、半ばたしなめている。

「ワクチンを打ったからといって全てが無防備というわけにはいかない。最低の基本的な感染対策は続ける必要があるということは、是非国のリーダーあるいは自治体のリーダーには、副作用の云々の問題をしっかりと伝えると同時に、伝えていただければと思います」

 尾見会長は、同日の参議院予算委員会でも、年内に人口の6〜7割がワクチン接種を受けると仮定しても「おそらく今年の冬までは感染が広がり、重症者も時々は出る」と発言している。

 やっぱり菅首相は、他者の言葉を自分に都合よく解釈したり、自分で発する言葉の意味を理解できていないのではないか。感染防止対策に「全力全霊」で国民に協力を求める首相なんて、どう考えてもおかしい。

不正確な言葉遣いが問題の焦点をぼやけさせる
 政治家にとって言葉はすべてだ。民主主義においては、議論によって国家の指針や運営が定まるのであって、そこで必要なものは言葉だけだ。武力や財力で歪められることがあってはならない。単純なことだ。だからこそ言葉が重要なのであり、蔑ろにしていいものではない。

 言葉は世につれて変わっていくものだ。新しい言葉が生まれたり、意味合いが変わったりする。だが、それも俗世の中で変遷するものであって、政治の舞台で発するものとは次元が異なる。だからこそ、菅首相が繰り返し使う「スピード感」なんていうそれまでにない曖昧な表現は避けるべきだ。まして、日本の行政府の長が日本語を曲解して施策を打ち出すことがあっていいはずもない。

 指導者の言葉が明瞭でも、その意味するところが曖昧だったり、よくよく吟味すると支離滅裂だったりする状態で、本当にコロナ禍の難局が乗り切れるのか。今後も不安が尽きない。
kaiser-09-11
コロナ禍で観客減、“上限”にも達しない…「日本のプロ野球」が衰退しないために必要な変革とは
3/7(日) 11:12配信

32 文春オンライン
©iStock.com


 新型コロナウイルスの感染拡大によって広まった新しい生活様式の波は、確実にスポーツ界にも広まっている。

【写真】この記事の写真を見る(3枚)

 コロナ禍の中でプロ野球は2020年3月にJリーグと共同で「新型コロナウイルス対策連絡会議」を設立し、3月20日に予定されていたペナントレースの開幕延期を決めた。その後は改めて選手、スタッフらの感染防止策を行いながら、専門家の意見をもとに各野球場で感染予防対策等を実施するなどして開幕に向けた準備に着手。最終的には全120試合に縮小した形で、6月19日には無観客での開幕にこぎつけた。

 その後は政府の方針に従う形で7月10日に上限5000人での有観客試合をスタート。9月19日以降は球場の収容人員の半数をメドに入場者数を増やし、段階的に人数の拡大を行ってきた。

 ようやくスタンドにファンの姿が戻ってきた訳だが、そこで少なからず異変があったことはコロナ後に向けて見逃せない部分でもあった。

 昨今のプロ野球は野球人気の低迷が叫ばれる中でも、確実に観客動員を伸ばしてきている。12球団合計の動員は2017年が2513万9463人で前年から15万7949人増、更に18年には2555万719人と前年から41万1256人増を記録。19年にはそこから98万6243人アップの2653万6962人と動員数を増やしてきていた。

 もちろんこの観客動員の増加は、各種イベントや球場周辺施設の拡充などスタジアムの総合エンターテイメント化を進めてきた球団の営業努力に負うところが大きい。と同時に、いわゆる“カープ女子”に象徴されるような、ただ野球を観るだけでなく、応援そのものを楽しむというファンスタイルの変化も重要なファクターとなっている。

 試合が始まれば、同じユニフォームを着たファン同士が一体となって、応援歌を歌いながらパフォーマンスを繰り広げる。野球の試合観戦だけでなく、日常から離れた応援スタイルそのものを楽しむライトなファンの存在。彼らはスタジアムに何度も駆けつけるリピーターとなって、ここ数年の観客動員の増加を下支えする存在となっていた。
kaiser-09-11
福原愛「不倫報道」に中国ファン激怒で夫に身の危険の恐れアリ
3/7(日) 8:01配信

1283 FRIDAY
‘16年の結婚当時には夫・江宏傑とはラブラブだった福原愛だが…


卓球女子メダリスト・福原愛の不倫疑惑報道が異様な展開を見せている。

3月4日発売の「女性セブン」が報じたもので、訪日中の福原が2月下旬、長身のイケメン男性と2泊3日の“横浜デート”を楽しんだという。同誌の電子版「NEWS ポストセブン」ではデート写真55枚を掲載しており、言い逃れできないようにも見えたが…。

【画像】あの頃もイケイケだった! 錦織圭×福原愛ほかアスリート”熱愛”一部始終

福原は4日夜、自身のマネジメント業務を行う「電通スポーツパートナーズ」の公式ホームページで直筆メッセージを公開。

《この度は私自身の軽率な行動により、ご心配、ご迷惑をお掛けしておりますことを心よりお詫び申し上げます。台湾にいる夫や子供、家族に対しても不安や心配を抱かせてしまい、真摯に反省しております》

と、謝罪した上で、不倫疑惑については次のように釈明した。

《社会人の先輩として尊敬していた友人にアドバイスをいただく際に気分転換を兼ねて、外出いたしました。一緒の部屋に宿泊した事実はありません》

夫・江宏傑との“今後”についても

《夫婦間で子供にとって何が一番なのか話し合っていることも、併せて報告させていただきます》

と意味深に綴っている。

「“無理筋”でも否定しないと、彼女の商品価値に大きな傷がつく。東京五輪の仕事も内定しているだけに『一線は超えていない』と言うしかなかった」(広告代理店関係者)

一方の夫・江も福原の不貞行為が発覚するや、すぐに動いた。マネジメント会社を通じ、

《小傑(江)は小愛(福原さん)が男性と遊んでいたことを知らなかった》

と先制ジャブ。さらに4日夜には江本人も声明を発表し、

《私の小愛への愛情は、出会った最初の日から今まで変わっていません。結婚して5年近くになり、素敵な男の子と娘がいます。文化の違いに適応することは、常に夫と妻の共通の宿題でした。私たちの家族のサポートに感謝しています》

と“不変の愛”を訴えた。さらに夫婦関係についても

《小愛が台湾にいない間、小愛のお母さんと2人の子供たちの世話を分かち合ってきました。一連の誤ったゴシップが私たちの愛する親戚を傷つけることは本当に望んでいません。未来の道は長いです。私たちの相互の感情が消えることはありません》

と円満を強調。インスタグラムのストーリーでは福原さんの母・千代さんの写真を公開した上で《愛ママお誕生日おめでとう》というメッセージも掲載している。

福原が離婚に向けた話し合いを匂わせているのとは正反対だ。この辺りの事情について台湾メディアに詳しい人物は、

「向こう(台湾)で江は“福原愛の夫”という扱いで見ている人もいる。夫婦共演のCMに出演できるのも、福原のおかげであることは間違いない。彼女と離婚した場合、江は失うものが大きすぎるのです」

と話す。福原は台湾のみならず、中国でも絶大な人気を誇る。中国版ツイッター「微博」のフォロワー数は500万人超で、‘08年には胡錦涛・元国家主席と卓球対決までしたほどだ。

江は4日発売の「週刊文春」で福原に対するモラハラ言動が大々的に報じられた。歯科治療を終えた帰り道、江が福原に対し「誘うような口の開け方をして。この売女(ばいた)!」と激しく罵ったという。

「これに中国の福原ファンは激怒しており、SNS上では江に対して物騒な文言も散見されます。もともと台湾と中国の関係は芳しくないだけに、江の周辺が身の危険を感じるほどだといいます。少なくともネットを通じてのなんらかの嫌がらせはあるでしょうね」(同・台湾メディアに詳しい人物)

すんなり離婚とはいかないのも、こうした背景があるとみられる。海を隔てて、事態は泥沼化しそうな雲行きだ。
kaiser-09-11
田村大臣「ステージ2近くで解除」 病床使用率で“宣言”は...
(FNNプライムオンライン) 2021/03/07 12:00


田村厚生労働相は、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、緊急事態宣言について、新型コロナウイルスをめぐる4段階の感染状況の中で、病床使用率がステージ2に近くなれば、解除できるという見解を示した。
kaiser-09-11
@skeletonsima スケルトンのシマさん、いつも訪問&
コメントありがとうございます。


そうですね。エヴァも猫も、菅もなく、
春一番(関東だと春三番ぐらい)は
吹きますね・・・

コロナも人を選びませんが、入院や
治療は上級国民だと違うようです・・・

春は朝晩に加え、前日、翌日でも、
気温変化が激しく、普通の人でも、
身体的に自律神経等が働きにくく
なるようですね・・・

お互い健康には気を付けましょう


今後ともよろしくお願いいたします
skeletonsima
スケルトンのシマです。
    
エヴァもねこも、菅も拘わりなく、春一番は吹きます。
今年近畿地方は3月に春一番が吹いたようです。
嵐には気を付けないとね!!
kaiser-09-11
「ここからが、ぼくの本当の人生のはじまりだと、いまは本気でそう思っています」
 
 自らの決意をそう言葉に込めたのは、2020年11月2日にEXILEを勇退し、ソロ活動に専念したEXILE ATSUSHI(40才)。

 その発表のわずか9日後、彼は人知れず大きな問題に直面した。親密な関係にあった女性がATSUSHIを相手取り高額訴訟を起こしたのだ。「本当の人生のはじまり」早々に、なぜ暗雲が垂れ込めたのか――。

 ATSUSHIに、訴訟を起こしたのは元モデルで20代後半のA子さんだ。

「A子さんは、抜群のスタイルを生かしてモデル以外にもラウンドガールなど幅広く活躍していました。インスタグラムのフォロワーは20万人近くいたときもあり、SNS上で影響力を持つ『インフルエンサー』として同世代の女性から人気を集めていました。

 ATSUSHIさんとは2017年頃から恋人関係になり、2019年には結婚の話をする仲になったといいます」(音楽業界関係者)

 カリスマ歌手との交際は、その恋人にもさまざまな制約があるに違いない。彼が多忙を極めるので、ふたりで一緒に過ごす時間が少なくならざるを得ない。また、プライベートを徹底して隠さないといけなくなるだろう。

「ATSUSHIさんとの将来を真剣に考えていたA子さんは、芸能活動から自ら身を引いたそうです。忙しい彼の時間に合わせたり、人目につかない交際を続けるためには、表立った活動をできないという理由があったのでしょう。

 実際、彼女はインフルエンサーの生命線である自身のインスタグラムを突然閉鎖。手広く展開していた芸能の仕事も、事実上の引退を決断したそうです」(前出・音楽業界関係者)

 しかし、ふたりが描いていた未来が実現することはなかった。

「2019年末までに破局したのです。A子さんのショックは想像を絶するものでした。家庭に入る将来像を描き、仕事をすべて捨て、結ばれる直前でATSUSHIさんから別れを告げられたわけですから。

 それで、ATSUSHIさんを相手取り、損害賠償請求の裁判を起こす決意を固めたのです」(前出・音楽業界関係者)

 そもそも結婚を約束したのか、そうではなかったのか――ふたりの気持ちのすれ違いは、訴訟での「請求額」として表面化する。

 大手紙の司法担当記者が目を丸くする。

「婚約を破棄したなどの慰謝料の相場は多くても数百万円程度ですが、今回A子さんがATSUSHIさんに請求した額は約5000万円に上りました」

 その金額からも、A子さんの怒りと困惑が透けて見える。裁判では生々しいやりとりも明かされたようだ。

「赤裸々なLINEのやりとりも裁判資料として提出されたのです。ATSUSHIさん側の弁護士は、私生活についての重大な秘密が記載されていて芸能活動に大きな支障が出ると主張し、裁判資料のほとんどを黒塗りにしたほどでした」(前出・司法記者)

 泥沼化しそうだったこの訴訟は今年2月、A子さんの突然の訴訟取り下げによって幕を下ろした。

「一般的に、訴訟の取り下げは和解金が振り込まれてから行われます。請求額と同等かはわかりませんが、いくらかの支払いがあったのかもしれません」とは、九段下総合法律事務所弁護士の伊倉秀知氏。

「通常、婚約破棄の裁判は慰謝料とは別に、家庭に入るために仕事を辞めた、一緒に暮らすために引っ越したなどの逸失利益が損害賠償として上乗せされます。ただ、5000万円という請求額はこの種の裁判では極めて高額だと思います」

 ATSUSHIの所属事務所に事実確認をしたところ、締め切りまでに回答がなかった。人気者ゆえの難しさもあるのだろう。

※女性セブン2021年3月18日号
kaiser-09-11
東日本大震災の支援活動「トモダチ作戦」に参加中、東京電力福島第1原発事故で被ばくした米兵らを支援している日系米国人ジャーナリスト、エィミ・ツジモトさんが河北新報社の取材に応じ、「多くの米兵らが今も健康被害に苦しんでいることを知ってほしい」と訴えた。
kaiser-09-11
芸能レポーターの井上公造氏(64)が5日、卓球女子の五輪2大会メダリストの福原愛さん(32)と2016年リオデジャネイロ五輪卓球台湾代表で夫・江宏傑(32)の不倫・モラハラ報道についてある“仮説”を立てた。

2人については、まず先月24日発売の「女性セブン」で別居報道があった。その後、4日発売の同誌で不倫疑惑が、同日発売の「週刊文春」では江のモラハラで福原さんが離婚を決意したと報じられた。井上氏はこの日、朝日放送の「おはよう朝日です」にリモート出演し、一連の騒動について「いろいろと裏側がある」と明言。
まず、江のモラハラを報じた「週刊文春」について「週刊文春というのは2人の熱愛発覚の時にも、結婚の時にもスクープしてるんですね。それだけ結びつきが強い記者がいると考えてください」と指摘した。さらに「先週『女性セブン』に記事(別居報道)が出ました。それにかなり週刊文春は慌てたみたいなんです。というのも、つながりがあるのに書いてなかったと。日ごろから彼女がプライベートなことを相談するような親しい記者が週刊文春にはいたんです」とし、「今回、このモラハラの話かなり克明に描かれてますよね。僕はこれは福原愛ちゃんがしゃべったと思ってます。もちろん、そうじゃないような形で記事は作ってますけど、本人じゃないと分からない」と分析した。

井上氏によると、かたや「女性セブン」は別居報道のコメントを取るために自宅を張り込んでいた。だがその流れで偶然、長身のイケメン男性・Aさんとの中華街デートやホテル、自宅での連泊などが撮影できたという。その中で注目されるのが、福原さんの〈この数日間ずっと週刊誌の方につけられて気が滅入りそう、、直接聞きにきてくれたらいいのに、、〉というツイートだ。これは、Aさんとの横浜デート&自宅泊のあった先月28日に投稿された。
「これ、女性セブンの記者のことを言ってるんです。にもかかわらず撮らせたってことは、『もうあなたのことは興味ありません』という江さんへのメッセージにも見える。それと、女性セブンが自分たちのことを撮ってることから、急きょ週刊文春に連絡を取り合ってあのモラハラの記事が出来上がった気配があるんですよ」(井上氏)

井上氏はこの日、朝日放送「キャスト」にもリモート出演。ここでもこの話題を取り上げ「Aさんについて『デートプランを考えた』とか『6~7年前のからの知り合いだった』とか愛ちゃんからしゃべるわけないです。デートプランを考えるのは男性ですから。ということは、少なくともAさんと女性セブンは接触できて、Aさんが何者か全部分かってて、Aさんから話を聞けてるってことです」と推察した。つまりは、文春報道は福原さんのリークであり、セブン報道はAさんの証言をもとに構成されているということ。この仮説が正しいかどうかは不明だが、“情報戦”でもドロ沼の様相を呈しているのは間違いなさそうだ。
kaiser-09-11
17歳の娘を斬首、頭部持って歩いていた父親逮捕 インド


ニューデリー(CNN)インド北部ウッタルプラデシュ州の警察が、自分の娘(17)を斬首したと自白した男を逮捕したことが分かった。

サルベシュ・クマール容疑者が逮捕されたのは3日夜。切断した娘の頭部を持ってハルドイ地区の警察署に
向かっていたところを拘束された。

地元警察は5日、CNNの取材に、「容疑者は犯行を自白しようと歩いて警察署に向かっていた」「調べに対し、
娘が交際相手とみられる男性と一緒にいるのを目撃し、交際に反対だったので怒りがわいたと供述した」と明らかにした。

クマール容疑者は同州の村出身の野菜売り。自宅から約1.6キロ離れた警察署まで歩いているのを
通行人が見かけ、警察に通報した。警察が職務質問したところ、娘が自宅にひとりでいるのを見かけ、
部屋に閉じ込めて刃物で頭部を切断したと供述した。

警察の報道官によると、容疑者は状況のわりに冷静で、泣いたり取り乱したりする様子はなかった。
警官が娘の頭部を地面に置いて座るよう要請すると、抗議せずに従ったという。

クマール容疑者は現在勾留中で、引き続き事情聴取を受けている。訴追内容は捜査完了後にまとめられる見通し。
容疑者は正式訴追後に公選弁護人への接見が許され、公判まで勾留されるという。

国家犯罪記録局(NCRB)の統計によると、インドでは2019年、いわゆる「名誉殺人」が24件報告された。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理(過去過去)」カテゴリーもっと見る

速報)韓国,反日主導の李ジュミョン,大統領立候補っ!!与党は!?&国民民主,参院選大阪選挙区に元維新の足立氏擁立か!?&マミドバーガー(スイーツ&おでん缶&やきそばUFO・&中国一帯一路
速報・重要)統一教会に解散命令判決っ!!即時抗告か⁉&速報)北米Wカップ,アジア最終予選,ホームでサウジ戦0-0で引分け&ハンバーグ・ステーキWセット・&マイナ免許始まるもトラブル!?
速報,重要)兵庫県議維新3人が情報漏洩説明会!&ドイツ総選挙,キリスト教民主社会同盟が第一党も第2党はAFDで混迷深まる!?&2020京王駅弁大会,十和田バラ焼き重・&きりたんぽ弁当・&8大倉
速報)小島瑠璃子の夫が緊急搬送も夫死亡,何が!?&スウェーデンで銃乱射で10人近く亡くなる&2020京王駅弁大会,えんがわ押ずしに小名浜うにピラフ駅弁・&岸田総理の犯人が殺意はないと!
中居,テレ朝「土曜な会」も次回は差し替えか!?フジは番組続けるのか!?&小泉今日子,復旧遅い能登に怒りと疑問&京王駅弁大会,4大かに食比べ駅弁・&うにの貝焼き食比べ駅弁・&鈴木愛理
バイデン,正式にUSスティール買収阻止か!?&中居君,TBS番組懸念にソフトバンクにタイミーのCM動画も消失,一連の騒動影響か!?&京王駅弁大会,鯨カツトルコライス駅弁・&クラブWカップ
最近の記事
バックナンバー
人気記事