#温暖化 新着一覧
動く環境教室へ行って来ました
1/31に群馬県環境政策課が行っている「動く環境教室」、千代田町の小学校で5年生・6年生の授業のお手伝いをしてきました。⑤リサイクルについて考えよう⑧SDGsってなあに?を実施してきました。Xにもポス
ブロッコリー(1)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...
動く環境教室へ行って来ました
1/28に群馬県が行っている「動く環境教室」、高崎市の中学校で1年生の授業のお手伝いをしてき...
2027年までに北極の氷が無くなる…?なんて
レンコンラグーのパスタあります!
暖かい1月、コワイくらい暖かい。雪も降らないし。と、毎日お客様と言い合っています。冬野...
時代遅れ?な園芸情報 その2
何故私が「時代遅れ」と書くのか。それは、「十年ひと昔」とも言うように、我々を囲む社会環境はいつまでも同じではないのだが、そのことに触れる人はほとんどおらず、その変化に対応できてい
大寒や気温は高いし雪もない
「だいかんや きおんはたかいし ゆきもない」今日は大寒。一年で最も寒い日といわれるし、例...
台灣に寒波到来で500人心停止です。
北極寒波が台灣迄南下し明け方に5~8度で500人心停止と言う事です。暖房が無い台灣迄寒波が南下したのは、ᦁ
動く環境教室へ行って来ました
1/17に群馬県が行っている「動く環境教室」、高崎市の小学校で5年生の授業のお手伝いをしてき...
動く環境教室へ行ってきました
1/14に群馬県が行っている「動く環境教室」、昭和村の小学校で5年生の授業のお手伝いをしてき...
【温暖化】夏の屋外スポーツが出来なくなる
危機感持って生活しないと今より良くなることは無い何ができるんだろう自分の中では排ガス出さない自転車か 今年も猛暑や豪雨、土砂災害が頻発 温暖化と異常気象の関係は...