回想の鉄道車両

回想の鉄道車両達(1280)

2009年撮影の記録から。
 
この年のスイスの旅、最後はモンテ・ゼネロッソ鉄道です。(略称;MG)
SBBのカポラーゴ駅とゼネロッソ・ブエッタ間9㎞を走る軌間800㎜のアプト式鉄道で、DC800Ⅴのき電方式です。
今回はSBBの駅周辺での撮影で、線内には乗車しませんでした。
 
1.SBBの駅前に停車中のMG車両。
 
2.同上。
 
3.近くの車庫と入庫中の11,12号車。
 
又、近くの広場にはスイスの各ラック式鉄道で使用中の「種別の模型」が展示されておりました。
似たものはルツェルンの交通博物館にもありますが、こちらは広場にゆったりと設置されており、分かりやすく出来ているで夫々を撮影して来ました。
 
4.全体の風景。
 
5.ロッヒェル式。
 
6.アプト式
 
7.リッゲンバッハ式。
 
8.シュトルプ式。
 
以上。
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道」カテゴリーもっと見る