今日は入院生活で持ってきて良かったと思った物を紹介します♪
⚫︎延長コード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/ba816a2818c1713db2f9e90023607b30.jpg?1688536027)
(人によると思いますのでご参考程度に)
比較的大きな病院には、必ずコンビニがあるため、ありがたいです!(私は車椅子だったので、コンビニは看護師さんに頼むか、連れて行ってもらうかでした)
私は入院中、ノートPC💻で仕事をしていたのでPC、スマホ、タブレットと、電源が必要でした。延長コードは大正解でした(^^)
Amazonプライム、radiko、TVer、NHK+、と暇つぶしもバッチリで、ベッドに備え付けのTVはありましたが、結局TVカードは一枚しか使いませんでした。
⚫︎枕
これは人によりますが、私は枕が比較的高くないと落ち着かず、枕を持っていきました。いろいろな体勢でのクッション代わりにもなりありがたかったです。
愛用の首ツボ押し器具も持っていきましたが、こちらも毎日しっかり使いました。
⚫︎袋類
二日に一度、シャワーに入れました🚿
トップ写真のように看護師さんに足をビニールでぐるぐる巻きにしてもらって。
下着やバスタオルを有料で全て病院で借りる事も出来ますが、私はしなかったので、シャワーに行く時の一式袋や、洗面に行く時の小袋、汚れた洗濯物を入れるゴミ袋代用、袋類はなかなか役立ちました。
⚫︎病院の夜は結構うるさいので、耳栓をお持ちの方が多かったです。
私はあまり神経質ではないため、夜はイヤホン🎧をして、ラジオを聞きながらそのまま寝てしまったので必要なかったのですが、神経質な方はぜひ。
おまけ
退院が決まった!🙌
最初は三週間の入院予定という説明でした。
一番の心配は、手術後、縫合したカカトは皮膚がうすいため、傷口が上手く治らなず、裂ける事もあると。
6月5日の診察で先生から、傷も安定してるし、血液検査も問題無し、リハビリの先生からも了解を得たし、何より退院したいアピールがすごいから(私が足以外とても元気な事)、退院を早めましょう!と🙌
今週土曜日、6月10日に退院が決まった!
(入院14日目 / 手術後11日目 )
特殊装具の採寸。
久しぶりに足を見た‥
まだまだ腫れている…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/ba816a2818c1713db2f9e90023607b30.jpg?1688536027)