見出し画像

今さら専業主婦日記

実家仕舞いと写真

こんにちは😃
kakiageです!



「波乱の40代でしたよ」



今月お誕生日で
49歳を迎えた



職場のお騒がせ人Aさん



ざっくりと話を聞くに
確かに大変なご様子




「あー私もだよ〜」




来月50にウェルカムの
Yちゃんもそうだと言う




思えば




ワタシモワリトタイヘンデシタ




40代、意外と大変⁉️









そんな40代に



お騒がせAさんと
マドンナCさんは



実家仕舞いを完了





それぞれにご事情があり
比較的悲しくて辛いけど


40代、元気なうちに


肉体的にも精神的にも
大変な事が済んだのは


よかったのかもしれないね
ご苦労様などと話してると





「いや〜バタバタだったんで
  後悔もしてるんですよね」





お二人とも揃って





仕事や子育てに忙しく
冷静に判断する暇なく


写真を全捨てした事を
複雑な思いで振り返る







あーーーー😑💦







写真って








最も不要で最も必要
 







祖父母宅で見せてもらった
戦前戦後辺りの写真などは


「これは誰?」

「あーコレ面影あるね」


祖父母や親の若いころ
全く知らない親戚など



ワイワイ楽しんだのは
そのわずか30分程で


当時貴重だったろう写真も
孫やひ孫、その先になると



この後コレどうするの?



そこにどんな価値が
あるのかないのか🤔










倒壊した友人の家の
片付けを手伝った時



「アルバムだけでいいの
  アルバムだけお願いね」



写真好きのご両親は
作業する私たちまで



写真に収めていたほどで



娘に関わる全てを
記録し続けていた

ご両親にとっては



大量に積まれたアルバムは
歴史と愛情の塊でしかない








個人的には


家族のアレコレは
見てて楽しいけど



ワタクシの肖像は
秒で消して欲しい


遺すものは何もない
そのように思いマス










名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る