
11月に入ると共に体調不良。
悪い事ばかり考えて身体の病よりも心の病が増しています。
老いていくことへの恐怖を打ち消すように強がり行動するも、身体が動かない時は尚更に深みにハマっていきます。
先週の休日、体調良かったので山へ。
11月とは思えない暖かい日でした。
道の駅は観光客の出足が遅くなりました。
車泊の車も殆どいませんね。

空が綺麗。


観光名所でもなんでもない、周りの山の紅葉がとても綺麗です。
病みあがりでゆっくりゆっくり登ります。

パラグライダーが飛んでました。

パラグライダーが飛んでました。
こんな日は気持ちいいんだろうね。


登り返して頂上でひとやすみ。

更に展望台で撮影タイム。
赤城山の裏側。
沼田市民からすると「こちらが表」だそうです。


中村屋さんで玉子とじうどん。
にんじんの金平がおいしい。

川場村、ふらっとお散歩。

川場村、ふらっとお散歩。
大草鞋。
村に入ろうとする鬼に「うちの村にはこんな大きな草鞋を履く大男がいるのだ」と示して魔除けにしたと言う伝説。


STRAVAの調子が悪く記録がアップ出来ず残念。


STRAVAの調子が悪く記録がアップ出来ず残念。
温泉は入らず、農協で林檎
買って帰りました。

途中でコタツ布団も買いました。去年、捨てちゃったので

やっぱりコタツが温かいよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます