goo blog サービス終了のお知らせ 

いつだって明日はいい日

会いに行けないあの人に、元気ですと伝えたい。七転八倒なんとか生きてます、日々の他愛ないこと書いていきます。

青天の霹靂

2021-09-22 01:13:21 | 自転車🚲
今日も良い空だ。
快晴、何処までも走って行けそうな気持ち良い空。
たまには距離を延ばしたいけどそんなに遠く迄は行けない。
電波の届くとこじゃないと…。

さあ、今日も元気にヒルクライム🚲💨
調子も良いし、身体もペダルも軽い👍


頂上で止まらず一気に国道まで下る。
日陰は寒い💦
秋だねぇ、これからはウエアの調整が難しくなるね。

パラグライダーが悠々と空を舞う。
随分と高いところまで上がるんだなぁ、空を飛ぶってどんな感覚なんだろ?
私は地面に足がついてないと不安なんだよね、羽が欲しいと思ったことがない…。



折り返して頂上へ。
最後のストレート、あら???ギアがまだ一枚残ってた。
あら?もう一枚。
あららもう一枚。
三枚残しで登ってたのに気が付かないなんて、進歩だかなんだか😥


今日は中秋の名月だそうで、頂上でススキをバックにパチリ。
すすきの穂がキラキラ✨


この花、名前が分からない。
子供の頃から山里にたくさん自生してます。

空が綺麗すぎて…


登ってきたお友達を追いかけて下ろうか…迷ったけど展望台で待つことにする、虫の知らせだったのかも…。

展望台から子持山方面。
蒼い空、緑の山河、平和とやすらぎが広がる。




桜の紅葉。
ヤマボウシの実がたくさん落ちている。食べられるって聞いたけど食べる勇気が無い😅





のんびり日向ぼっこ、現実から逃れる穏やかな時間。

突然「ゴォーッ⚡」と言う爆音。

北の山間から現れた自衛隊機(?)
恐ろしく低い所を飛んでいる😱
展望台と目線はほぼ同じに感じる。パラグライダーは大丈夫かい😰

2機の黒い機体は轟音と共にゆっくりと赤城山北面を越えて消えていった。

耳に残る轟音と恐怖と不安をそそる黒い機体…嫌〜な気分を残し展望台を後にする。







ソーラーパネルを過ぎた左のカーブ、ポケットのスマホが鳴っているのに気付き止まる。

病院からだ。
「お母さんが…
直ぐに来られますか」

落ち着け落ち着け…
ここで怪我とか事故とか笑えないよ…

慎重に下って車に戻る。
ジャージの上からジーンズとTシャツを着て身支度整えてるいる間にお友達が自転車のタイヤを外して積み込んでくれた。
本当に感謝だ、一緒にいてくれてありがとう。

高速で高崎まで1時間弱。
来るときと同じように晴れた空だった。

この次はいつ走れるだろう…。










実りの秋到来

2021-09-17 20:47:00 | 自転車🚲
一昨日のことです。

連日で山へ。

スッキリ晴れた青空が気持ち良い。
ペダルを踏む脚も軽やか…な気がする😅
このままずっと走っていたいと思うが、今日は忙しいので頂上でUターン。
もったいない青空だ。


約束の時間に間に合いそうなので展望台で休憩。

赤城山は雲が多い。


沼田河岸段丘の向こうは浅間山方面。


桜の木も紅葉真っ盛り。


稲刈りはもうすぐかな?
金色の稲穂、銘柄はなんだろ?


山道には栗、胡桃、アケビの実がたくさん落ちている。
でも採っちゃいけません、お猿さんや熊さんにあげましょう。

コレ、落ちてきて直撃されたら大惨事だよ。



艶々の栗色、見とれちゃいます。


青空、低い所で鳶が数羽、鳴きながら旋回してる。
怖いからヘルメット脱げません😂
トンビって怖いんだよ💦


急いで撤収、約束の時間。

今日はサイクルウエアブランド、パールイズミの営業さんが来期のサンプル持ってこられるとのこと、着替える間もなくお店へ伺う。

お菓子の缶みたいな車だ。
試着しながらあーだこーだ言ってみる。
やっぱり現物見て試着してみないと分かんないね。
興味深いお話いろいろ聞けました。

来期のウエア、楽しみです。
ニューウエポンはテンション上がるもんね。

買い物してランチはコンビニで済ませて帰路へ。

午後はオンライン面会。
どうかな…
話しかけると返事はするけどきているが目を開いていることができず直ぐに眠ってしまう。
それでも会話にならなくても顔を見れば安心する。
次回は…あるかな?



彼岸花咲く

2021-09-14 23:56:00 | 自転車🚲
タイヤ交換していただきました。
ぶっといタイヤです😅
乗り心地をチェックする為に山へ🖕


雲が多いけどほぼ無風、気温は快適な登りやすい気候です。



彼岸花が咲き始めました。
鮮やかですね。


彼岸花っていきなりニョキニョキ伸びてきていつの間にか咲いてるんですよね。
この時期に
♪マンジュシャカ〜♪
と歌ってしまう人はどの位いるんですかね😆


走り始めは「重っ💦」って感じだけど、食い付きがいいって言うんですかね?ガシガシ登ってる感がする。
登ってる時は重い感じはしなくて気持ち良く登れました。

頂上で止まらず信号まで一気に下ってひと休み。
枯れ始めたサルビアに蜜蜂がブンブン群がっていました。
蜂も季節終わりなんでしょうか?


マイバイクのフレームに貼ってあるお気に入りステッカー
松本かえる祭りでゲットしてきた子たちです。
交通安全、無事カエル、これが何より基本です。




登り返して頂上から下り始めると2台登ってきた。

お友達を追いかけてUターン、再び登る💨
追い付くわけなく、再び信号まで下って登り返し。
今年はホントに調子良くて登るのが楽しい。
こんな登り返しも苦にならず良い汗かいて気持ち良い😆

ランチは道の駅、今日はパン屋さんね。
コーヒーも付けてテラスでいただきます。


揚げたてカレーパン、おいしい😋辛くないマイルドなのがイイね👍
タンパク質補給にタンドリーチキンサンド。
こっちの方が辛かった😂


今日は温泉行かず、レーパンの上にジーンズ履いて帰宅です。

病院に寄ると「眠ってるけどお顔見ていきますか?」とベッドサイドまで連れて行ってくれた。
感謝深謝です。
自分の目で様子を見ると安心納得出来る。
だいぶ浮腫みが強い。
カテーテルが入ったから排泄は出来ているようだ。
酸素を付けている。
教科書通りだね…

起きていれば声掛けには応える、時々つながるらしい。
お気に入りの若い看護師さんの名前を呼ぶと言う😅
看護師さん、スタッフさん、皆さんが良くして下さって幸せだ。
なるべく痛みや苦しむことが無ければいい。
穏やかに過ごせていれば…。
御礼を言って退室する。

もう直ぐお彼岸なんだね。
彼岸花を見ると今年の秋を思い出すようになるのかな…。





100点とったよ\(^o^)/

2021-09-14 07:19:44 | ダイエット
1月から始めたアプリ『あすけん』ダイエット。
食べた物をアプリに入力します。
ただ記録するだけ?なんだけど、これで自分の食生活を見直すことが出来ます。
今までがどんだけ不健康だったか驚愕します
昨年春からの体調不良から病院での検査を繰り返し、原因不明のまま自覚したこと「体重落とさないと死んじゃう!」
決意したその日、病院でのMRI検査して帰ってきて始めた100回スクワット。
まぁ高齢者のリハビリレベルのなんちゃってスクワットですがほぼ毎日、続けています。
そしてお友達からすすめられた食事管理アプリを再び開始(以前は挫折した)。
9ヶ月目で初めて100点もらいました
体重も12キロ減です



今はリズムも出来て大変とか面倒とか思いません。
食べたいものは食べるし、お友達と外食の時は全くきにしませんから

体重落ちて何よりも走るのが楽になりました👍
洋服が着れなくなっちゃったけど売ってる服のサイズを気にせず選べます。

ダイエットと言うよりは健康管理、これからも頑張ります





花を買う

2021-09-12 23:28:13 | あれこれ
仕事終わりに行くスーパーマーケット。
7時半になると店員さんがワゴンを押してきて値引きの赤いシールを貼り始める。
買い物カゴの中身は定番商品と赤いシールだ。

生花コーナーでいつも気になるのが売れ残って値引きになった花。
くったくたで殆ど枯れてたりするんだけど、この子たち明日はゴミ箱入なんだろうなって思うと可愛そうで…



淡紫とグレイッシュピンクを混ぜたようなバラと目が合った。
連れて帰らないわけにはいかんだろう。
半額の赤いシールを貼られ、疲れきったオバサンに買われて行く花。
せっかく美しく咲いたのにね。
ゴミ箱はまだ遠いよ、しばらくうちのキッチンを彩ってね。

花を買う幸せ。