職域摂取の案内が会社から来ました。
受ける気は、ありませんが
人によってはよっては
何故受けないんだろうと言って非難してくる人がいる。
打つ打たないは、個人の自由なんだから
とやかく非難される筋合いはない。
私から言わせたら
効くかどうかわからない
液体を体の中に入れて体調不良を起こしたり、年配の方では亡くなる人もいると言われている物を打つ事は理解できない。
しかも明日予防摂取受けに行くと楽しそうであった。
効かないのに、予防摂取?
大丈夫なのだろうか?
その人の判断なので
私がとやかく言うところではないのですが…
中共ういるすで亡くなるより
ワクチンで亡くなる人が多いのではないのでしょうか?
確率でいくと打たない方が無難な選択だと思います。
インフルエンザの予防摂取もですが
打つと必ず体が調子悪くなりますし
予防摂取打った年は、大体インフルエンザになります。
打たない年はなることはありませんでした。
このワクチンもその類だとおもいます
免疫力が低下し
インフルエンザと
同じ結果になると思います。