UirouEarth~別館~

本家のUirouの地球の別荘みたいなものであります(^^)/

2回裏~谷選手来たぁ~

2009-08-14 | 日記
ついにジャイアンツ打線の口火を切ったのは

谷選手~~~~~~~~ソロホームラン

阪神巨人    3-1   

うさぴょん出て来た

慎ちゃんヒット~~~~~~~~~~

次につながりますように

1回表~松本選手の大ファインプレー!!

2009-08-14 | 日記
丁度、この松本選手のファインプレーからTVをつけました

内海投手が先発です

阪神巨人   2-0   

松本選手の気迫は、素晴らしい~~~守備

阪神巨人   3-0 

東京ドームジャイアンツのホームになんかタイガースファンが一杯いる~。アンチ精神で、ジャイアンツを虐めに来たのかなぁ

内海投手の立ち上がりが悪いんですけれど、ここから持ち直せるかもしれないのですし、ジャイアンツ打線爆発に大いに期待

今日からホームゲーム!

2009-08-14 | 日記
今日から~東京ドームホームゲーム



昨日は、負け甲子園ではないので、安心して応援できるこのホームゲーム

ジャイアンツペースで橙サウナタオル~ぐるん@@@ぐるん@@@と振り回したい~

うさぴょんも出るぅ~


7回

2009-08-13 | 日記
小笠原選手ヒット→ラミレス選手ヒット→亀仙人~あああああああああああ~~~~~~っ。

ジャイアンツの誰か逆転の栄光を勝ち取って下さい

山口投手打たれまくり~。守備もがたがた・・・。
ジャイアンツ投手本当にヤバイ・・・、数人しかイケル投手がいない。
後はムラがありすぎ・・・。

打たれると守備もなんだかやる気がないのが伝わってくるプレーに、昨日大勝したし~3.5ゲーム差だし~もうそろそろ負けてもいい?みたいなダラダラモードに切り替わるのを感じます。

木村の正太君ですよ昨日に続いて!

巨人広島   5-10

また大勝した後の大敗
なんでいつもこうなるのぉ???それなら、昨日と今日少しだけの勝利で連勝の方がず~っといいのだ。大勝しても翌日が頂けない・・・

5点差になって、8回表の攻撃を見ていると・・・どうも打線からも闘志を感じないのです。


6回

2009-08-13 | 日記
マイケル仲村投手へ

や~な予感

あっという間に同点になりました。やっぱしね
早よぉ~変えろと、パンチが出そうになっていました
1点差なんかでマイケル仲村投手なんか出すな
11点差でも不安な投手なんですから・・・。

マイケル仲村投手とクルーン投手~あれだけ打たれまくっても、まだ得点されるまでだし続けるか・・・という采配は、やばい

ここで、やっと山口投手へ交代
犠牲フライ。マイケル仲村投手の処理は、大変ですよね~~~。ったくマイケルメ

巨人広島   5-6

ジャイアンツ打線に期待するだけです


3回裏

2009-08-13 | 日記
木佐貫投手→野間口投手へ交代です。

原監督選手速断。優勝への道は、やはり選手のコンディションを正しく把握して、早い対応による先決は、勝利への決断なので大切です

監督の気持ちから勝てる選手を選択していると感じています

いいんです選手は、活躍したり頑張れば認められるってことなのですもの

そこで変えるか変えないか?物凄く大切なのです。ピンチでも三振を取れるとか
打ち取れるかとか。それは続投ですし、打たれてダメそうであれば、即勝ちに行くために交代するという(^^)/

勝負の世界なので、いつまでも人気があるけれど不調なので~とか、甘く集団に許されていると実力なくてもだらだら出来るわけです。

現在4回裏
満塁のピンチ。ここは、決断の一場面なわけです。変えない方が勝ちか変えた方が勝ちか・・・。

1得点与えたところで、野間口投手から藤田投手へ

現在
巨人広島   5-4






3回表

2009-08-13 | 日記
雨はTVで見るほど強い雨ではなく、止んでいます

この間木佐貫投手~2点を失います。←久しぶりなので、これ以上失点をさせたくないなら頑張るはずなので、よく出ていた頃の好調木佐貫投手か?!単に久しぶりの登板で緊張しているだけなのか?!見ております(^^)

坂本選手の安打→松本選手の安打→小笠原選手のゴロでそれぞれ進塁。

ラミレス選手ここで~

巨人広島    2-2  

更に~~~さすが亀仙人こと亀ちゃん

巨人広島    3-2  

谷選手~ホームランですよぉ~~~~


巨人広島    5-2  

ジャイアンツ打線が、久しぶりの木佐貫投手を援護しています










18時よりスタート

2009-08-13 | 日記
TVを見ながら~

が、凄いように見えるのですが
これ途中で中止になってしまいそうな強い雨に見えます・・・。

先発投手は、木佐貫投手

今日のヒットは?
1回表の小笠原選手のヒット

現在
2回表の谷選手のヒット→慎ちゃんヒット
ここで~~~

巨人広島  1-0  

広島第3戦!

2009-08-13 | 日記
今日もZoom~Zoom~

広島との第3戦

昨日の大勝の後は、大敗しやすいジャイアンツ

ここは、気を緩めずに勝ち駒を進めましょう

18時より~今日のCSは見れます

9回裏

2009-08-12 | 日記
藤田投手へ交代となりました

3人で抑えました

巨人広島  16-5 

ビバ~ジャイアンツ~~~橙サウナタオル~ぐるん@@@ぐるん@@@ぐるん@@@

今日のお立ち台は、ジャイアンツALL~という感じですが
亀仙人代表~亀ちゃん

この調子で明日もガンガン優勝への道を進んで欲しいなと思っています
今日打ったからって安心せずに、明日も明後日も~打ち続けないとポジション争いは、厳しいですのでね頑張ってください




8回裏

2009-08-12 | 日記
木村(正太)投手へ交代となりました。

正太君と言えば、@(^^)の記憶の中では、オバQに出てくるのが、正太君なのだ。
人生の中で、二人目のジャイアンツの正太君(((笑)))木村選手は、生憎0番のキムタクなので、ちゃんと二人を認識するために(^^)靴を忘れた正太君

ちなみにオバQの正太君は、大原なのだ(((笑)))

しっかりと3人で抑えた若き木村正太投手なのでありました

東野投手は、次素晴らしい投球で勝ってもらいたい責任感があって、優しいんだけど・・・闘志意欲がないとね

そんな中、
古城選手ヒット~~~~~~~~~安打
鈴木選手も猛打賞 安打


7回裏~11得点差

2009-08-12 | 日記
中日負けたそうなので、3ゲーム差。油断大敵!!

マイケル仲村投手へ

11得点差なので、楽勝で勝ってもらわないと~。

この後クルーン投手???

11得点差でも安心出来ないこの二人のセーブ投手。

きっちりとジャイアンツ勝って欲しいと願っています。

マイケル仲村投手~お~し!!お~し!!お~し!!このような投球で次回も頑張るべし

8回表になりました。
松本選手の猛打賞~~~~~~~~~~~~~~続きます安打松本選手、素晴らしすぎです

寺内選手ヒット~~~安打

残塁とはなりましたが・・・この安打は、更新するのかと興味深々なのです

7回表

2009-08-12 | 日記
亀仙人こと亀ちゃん2塁打~~~←亀ちゃん期待に応えてくれます

慎ちゃん送りバンドで亀ちゃん3塁へ

デッドボールの古城選手~1塁へ

鈴木選手やりましたぁ~~~~~~~~~~~~3ベースヒット

貴重な追加点となりました

巨人広島  9-5  

谷選手~フェンスに当たる2ベースヒットやりました

巨人広島  10-5  

坂本選手の3ベースヒット~~~~~~~~

巨人広島  11-5  

松本選手~猛打賞(((笑)))

巨人広島  12-5  

ドラクエⅨで手を動かしていると~スポックな耳がぴくっ
アップ~アップ~~~とPC再びドラクエⅨに手を戻すと~
耳がぴくぴくっ~忙しく~嬉しい悲鳴

小笠原選手、四球です→ラミレス選手ヒット(見れないから分らないのですが、2回とも~どうやらラッキーなヒットだそうです。)

慎ちゃん、満塁ホームラン~~~~~~~~


素晴らしいジャイアンツ

ジャイアンツの打線潜在能力がどどどどどど~~~~~~っと

巨人広島  16-5  

古城選手ヒット~~~~~~~安打

鈴木選手ヒット~~~~~~~安打

ジャイアンツ36分間の攻撃でした

6回表

2009-08-12 | 日記
4回は、小笠原選手2安打の後が繋がりませんでした(^^;

6回は、坂本選手のホームラン

巨人広島   7-4  

松本選手のヒット
→盗塁大成功→小笠原選手フライで3塁へ 迄惜しい

その裏~東野投手またホームラン打たれてるぅ~。
打線で有利な投球になっているのに、東野投手甘いんですよ・・・。もう1回逆転してくれたチームに次は俺も頑張りますではないのでしょうね。

ちょっとチームが勝つと投球は、勝っているから~とだらけているんでしょうね。
ちやほや~甘々にされて育って来ているのかも・・・。

巨人広島   7-5

野間口投手へ交代
お~~~~し三振に、打ち取りました
ダブルプレー
危機を脱しました

3回表~逆転3ラン~

2009-08-12 | 日記
坂本選手四球→松本選手フライで 坂本選手2塁へ →小笠原選手ヒット→ラミレス選手ヒット

巨人広島  2-4  

ここで~~~~~~~~~~亀ちゃん亀仙人
3ランホームラン

巨人広島  5-4  

慎ちゃん2ベースヒット~~~~~~~→古城選手2塁打

巨人広島  6-4  

書くのが間に合いません

外野選手が打たないと、高橋(由)選手が迫っていますけれども(^^;
と、ちょっと刺激